• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホシノテンパる!?のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

ミニの代車のミニでミニドライブ

お久しぶりでございます。

みなさん、この夏は
どうお過ごしでしょうか。

ウチは先のブログの通りで
嫁さんのミニが壊れまして

他にもここには書けないような
色々な事がありましてね

まさに「暗黒の夏休み」でした。
(- -;)

そんな模様の一部を
書き記しときますわ…



8月某日、ミニの電動ファンが
要交換になりまして。
朝から30℃越えのクソ暑い中
窓全開で「わしゃ止まると
死ぬんじゃ~!」と叫びながら
Dラーに。修理の半日の間に
代車を貸していただきました。

その代車ってのが、



ミニONEクロスオーバー
走行3,000㎞の新車じゃん
うひょ~!
操作類など軽く
レクチャーしてもらい
いざプチドライブ
いや、ミニドライブに。

まず第一印象が、


デカっ(汗)


なんだかデカっ!


ミニなのにミニサイズじゃない
どこかデカっ。

車内に目を移すが
中は外見ほど広く感じないや
ウチのミニより
横は少し広いかな
ただ屋根は高いので
窮屈さはまったくなかったです。
内装はキープコンセプト



ONEだからか質感が下がった
と思うのは気のせい?
シートはやや硬めかな

嫁さんが少し運転してから
オイラに交代

パワー的には実用的なレベル
重い車体を頑張って
引っ張ってるな~って感じ。
問題はカックンなブレーキ
これは慣れるのに
時間を要しそうです。

数分後、国道合流の
左~右~左と続くカーブ
…おおっ、気っ持ちいい!
ミニの一番のキモ
ハンドリングの良い部分を
きちんと踏襲してる
ミニクーパーより
一回り大きい車体で
よくこれを実現したな。
これはいい!
この後、高速道路にも
乗ったのですが
ミニ独特のハンドリングに
安定感が増したようで
安心して運転できました。

てことで
岡崎のくらがり渓谷付近まで
プチドライブ





三ヶ根山スカイラインでも
試走。しばらく遅い車に
引っ掛かりましたが
前がクリアになった所で
ペースアップ
きつい勾配はエンジンが
ウンウンうなりますが
下りのワインディングは
ハンドリングが活きて軽快に。
こうなればオートマを
マニュアルモードに切り替え
すると…
エンジンもきびきびして
走りにメリハリがついたよう。
これは楽しいぞ~


30秒で終点到着
(- -;)


この後は道の駅とかJAとか
なんたら牧場とか
色々な所でお買い物
小玉のプリンスメロンとか
生きくらげとか玉子とか
ソーセージとか米とか、って
スーパーの買い物かっ!

夕方修理完了の連絡を受け
Dラーに、とその前に
ガソリンスタンドへ。
全走行196㎞で満タン12L
リッター16㎞は
思ったよりいいんじゃない。

かくしてDラーに到着。
そういえば後退時や
シートベルトの警告音

「ボパボパ」

ちょっとマヌケてて
カワイイです(^^)
これから君のことは
ボパボパ君と呼ぼう(笑)

新品の電動ファンになって
また元気に走り出したミニ
帰り道の運転中、ふと感じた。

「やっぱりこっちのが
落ち着くわ」

さあ、またこれから
よろしく頼むよ

と思ったその3日後に
まさかあんな事になろうとは
知る由もありませんでした


続く~。
Posted at 2013/08/28 19:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2013年08月19日 イイね!

嫁さんからも、ありがとう

嫁さんからも、ありがとう前回のブログの
ミニの件について
コメントいただき
ありがとうございました。
今回はウチの嫁さんからも
コメントさせていただきます。

―――――――・―――――――

テンパる嫁です。
私事にコメントやイイね!を
ありがとうございました。
どのコメントも
「うんうん、そうなんだよ~」
と納得・参考になるもの
ばかりでした。


you-luckさん…
オーバーホール…過去に盗難に
あったDC2ならしたなぁ。
今のミニではないなぁと
気付きました。


かず@V35さん…
故障頻発…どこが
故障止まりか判断出来ず、
メカの知識の無さを痛感し
乗り越えられないだろうと
思いました。


indoor fisherさん…
アルファロメオ(☆∇☆)/
憧れを手に入れてしまおうかな。
現実問題予算が厳しいです(汗)。


23LOOKさん…
よい買い取り額…
故障した状態でこの値段なら
妥協点だなぁと思いました。


TwinRさん…
ミニは一度乗ったら
いいかなぁ…
思い入れはあるけど、
過去所有の車にも
それぞれの思い出があり、
計算してみたら修理代混みで
新車が買える事が判りました。


canonさん…
高速でのエンコ…
運転者がテンパるであったのが
救いでした。
修理して3日のエンコもあり
感情的になってしまいましたが、
久々に車選びを
楽しみたいと思います。


みーかあさん、さん…
ぜひ国産車を…
次はキビキビ走る
国産MT車を探します。
が何故か希望はほぼ10年落ち。
国産なのに壊れそうです。



皆様本当に
ありがとうございました 。
テンパるのブログを借りて
お礼申し上げます。
―――――――・―――――――

ということで改めて
ありがとうございました。
顛末はまたブログにて
報告させていただきますが
現段階でですね、


車選び、超難航してます~(- -;)

Posted at 2013/08/19 13:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2013年08月16日 イイね!

緊急:お聞かせください

先日、電動ファンを直した
嫁さんのミニクーパー


3日でまた壊れました(汗)。

名神高速走行中
突然バッテリー警告灯が!

なんとか養老SAにたどり着き
すったもんだした結果




レッカーされる事に

今度は
オルタネーターの故障らしい

たぶん修理すると
10諭吉コースかと(- -;)

あと1年以内に
タイヤの交換は必須

電動ファンを直したDラーは
エアコンのコンプレッサーから
怪しい異音がするかも、と


これ全部直したらいったい
いくらかかるのよ!

うんざりしてるところに
レッカーのお兄ちゃん
「ウチで修理も
買取販売もしてますよ
見積出してみましょうか?」

数時間後に連絡があり
予想よりいい値段が。


このまま売った方がいいのか

でも他に乗りたい車ないから
直した方がいいのか


悩むわ~。


みなさんならどうします?
意見をお聞かせください。


Posted at 2013/08/16 06:21:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2013年08月13日 イイね!

今度は夏の絵日記割引2013!?

今度は夏の絵日記割引2013!?どうしよ

オイラ絵は苦手だじょ

てか

夏の思い出が、ない(汗)


でも↓これはまた
魅力的な。どうしよ…

Posted at 2013/08/13 09:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガソリンスタンド | 日記
2013年08月12日 イイね!

サービスエリアで福岡気分

サービスエリアで福岡気分九州道上り線基山PA
「煮玉子ラーメン」(\680)


先日、仕事で熊本市まで。
街にはあの「くまもん」が
至るところに。



タクシーの窓にも



この通り。親しまれてますね。

そんな熊本を早々に脱出
(↑じゃあ熊本の話題振るな)
だって4t車停められる店
なかなかないんだもん
( ̄ε ̄)

てことで
佐賀と福岡のほぼ県境にある
基山PAで豚骨ラーメンです。

煮玉子なしだと\100安い
このラーメン
いただいてみると
なめらかで旨味が広がる感じ
豚骨独特の味、クセは
少し抑えめかも。地元の方は
ちょっと物足りないと
思うかもしれませんが
オイラはこのくらいが好き(^^)
細麺によくからんで
うまかね~。
チャーシューもとろけて
うまかね~。

しかもこちらでは
替え玉ができるという(\100)。
これがまた、ねぎだくで(苦笑)
ボリュームも満足できますよ。


ところで
ここの目の前には
カートコースらしきものが



レンタルもありそうな感じだし
いつか行ってみたいな~。
ただ…


向こう側にどうやって
行けばいいんだろ?それと…


ラーメン食べてから乗ったら
リバース率高いだろうな~(笑)。


■住所
佐賀県三養基郡基山町小倉2097
■TEL
0942-92-5561
■営業時間
7:00~22:00
Posted at 2013/08/12 09:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | サービスエリア | 日記

プロフィール

「突然!?新車発見④ http://cvw.jp/b/652038/47286820/
何シテル?   10/18 12:22
ホシノテンパる!?です。 スカイラインの好きな方、 レースの好きな方 よろしくお願いいたします。 とブログを始めて早幾年。 中身の半分は食べログ状...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
45 67 89 10
11 12 131415 1617
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

11月6日福井で呑んだくれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 19:04:25

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
そんなにいじってないのに なぜかやたらと 注目を浴びるわが34。 購入16年22年落ち ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
30年日産車乗りだったのが まさかの輸入車! 34スカイライン温存のため、 とはいえ少し ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
仕事の帰り道で何気に立ち寄った ディーラーの中古車展示エリア 超お値打ちなのに手厚いサー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの相棒。14sをベースに 前後シート、ドア内張り、ステアリングを 12SR用に交換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation