• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホシノテンパる!?のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

とりあえず、生きてます

テンパるでございます。


かねてより
自宅療養してましたが






悪化しまして(T-T)



違う病院に再入院
いたしました。

詳しい事は後日
お話しする事にいたしまして

嫁さんが書き込んだ
何シテル?での現状報告に
コメントいただくなど
ご心配、そして激励いただいた
全ての皆様に感謝致します
ありがとうございました。

まだ歩く事さえ
おぼつかない状態ですが
(そら今週頭に穴開けた
ばっかりだもん…)
ケータイの画面が見られる程度
には回復しましたので
他の皆さんのブログでも
楽しみながら退院の時を
待ちたいと思います。
まずはご報告まで。


ちなみに
ブログの更新が
しばらくなかったのは
病気のせいでなく
単にサボってただけですが
(^ ^;)ゞ
Posted at 2014/05/31 21:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月15日 イイね!

おもしろ割引、終了

おもしろ割引、終了先日久しぶりに
いつものガソリンスタンドに。
すると若い店員が
「お客さ~ん、ゲッツやって」

んなのやる訳な…
ゲッツ!
やらすな~
「あのお客さんなら
きっとやってくれるって
聞いてたんで」

あの店員だな
本当に客と思ってないな
と給油機周辺を見渡すが

おもしろ割引の告知
なくなってる…

聞くと
イベント当日に周辺道路が
長蛇の列を作ってしまい
警察の指導を受けたなど
問題もあったらしく
ポイントカードなどの
新しい割引に変えたとか。
消費増税もあったりして
いい機会だったのかも。
てことでこの割引シリーズ
あえなく終了~。

給油を終えて帰り際店員が
「またムチャ振り返し
楽しみにしてますよ~(^^)」
割引シリーズは終了しても
このガソリンスタンドの
付き合いは続きそうです(苦笑)。
Posted at 2014/05/15 21:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガソリンスタンド | 日記
2014年05月13日 イイね!

いつまでも美しいフライ?

先日嫁さんが
買った惣菜の箱のシールで



たまにこうやって
遊ぶのな~。
Posted at 2014/05/13 11:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月12日 イイね!

突然!?旧車発見No.29

突然!?旧車発見No.29フェリーターミナルの
駐車場に止まっていたのが

三菱デボネアVのAMG!

久しぶりに見ましたが
個人的感想とはいえ
いつ見ても



取って付けた感
ハンパないような…(苦笑)。
Posted at 2014/05/12 11:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車発見 | 日記
2014年05月10日 イイね!

せめてものGW2014②また物産展

このゴールデンウィーク
今年はオイラがこの体なんで
とても遠くには出かけられず
(T-T)
せめてもの贅沢で…





松坂屋の北海道物産展に
(↑また行ったんかい!)


今回のオススメはこちら。





弟子屈ラーメン
「焼豚味噌ラーメン」
(\980)


摩周湖の近く
川上郡弟子屈町が本店で
札幌等に5店舗ある人気店。
てことでこちらの会場も
おやつの時間に近いのに
10人くらい並んでました。
やっとの思いで
ラーメンにありつきますと



わ、チャーシューでかっ
では、いただきま~す(^^)
まず具が被ってない
部分からスープをすすると
味噌85魚介15な感じ
肉みそとまぜると
甘みがグッと増して
コクや深みが出る感じ
中太縮れ麺に合います。
チャーシューも
柔らかくてうめ~
そろそろクドいかなと思ったら
チャーシューに乗った
ショウガを少し溶くと
さっぱり感が出るかな
とにかく色んな味が楽しめて
うんめ~。
また一緒に頼んだこちら



山わさびごはん(\160)
がツンときすぎない風味で
ごはんに合うわ~。
すると嫁さんが悪魔の囁き
みそのスープを注いだ
レンゲにごはんをイン
味玉の黄身を上に添えて
一気にズルッ!
わ~これ反則のうまさ~。
そんなこんなで完食
ん~、満足。

嫁さんは店イチオシの





「魚介しぼり醤油」(\880)

醤油豚骨に数種類の魚介や
野菜を効かせたスープは
嫁さん的には
魚介70醤油30くらいだと
あっさりしながらも魚介が
口の中にしっかり残る感じ
中太縮れ麺にも合います。
嫁さんは写真の



自家製スパイスを入れると
味がしまっておいしくなると。
これ味噌ラーメンにも有効。
そういやスパイスだけでなく
割り箸袋まで店から
持ち込んでてなんだか
北海道にいる気分に
少しだけなれたかな(笑)。

オイラも嫁さんも
好みは味噌なんですが
食べログでは逆に魚介醤油のが
評価の高いという(笑)
どちらも掛け値なしで
オススメです。
いや~松坂屋は
物産展のラーメンうまいわ。


■住所
北海道川上郡弟子屈町摩周1-1-18
■TEL
015ー482ー5511
■営業時間
11:00~20:00
■定休日
不定休


今回のデザートは
ソフトクリームでなく
変化球で(^^)




レ・ディ・ローマ・プラス
「Doppio(2種類)」(\450)


移動販売の有名な
ジェラートのお店
今は店舗販売ですが。

物産展だけなんでしょうか
2種類の意味のドッピオを
注文するとオマケを1種類
1口サイズでつけてくれます。
ちょっとうれしい(^^)



オイラは白桃と
初摘みリンゴをチョイス
オマケはいちごでしたが
味も食感も似てるからか
凡庸な感じに。
あ~完全な選択ミス(T-T)

嫁さんは北海道ミルクに
ぶどうキャンベルを
オマケは完熟とまとに。



このミルクが
ジェラートと思えないほど
めっちゃ濃厚で超おいち~。
ぶどうの果実の甘味もいいし
とまとの独特の風味と甘味が
絶妙!ベストの組み合わせは
ミルクにとまとかぁ~。
とにかく久々の
めっけもんでした。


■住所
北海道札幌市南区常盤1条2-1-17
■TEL
011ー598ー9997
■営業時間
11:00~19:00
■定休日
月曜日


余談
物産展の帰り
まだ体調が良かったので
大回りして



港区のフェリーターミナルに。
結婚式と新婚旅行で
北海道に行く時使ったのは
この太平洋フェリー
あ~、なつかしいなぁ
ただウチはきたかみ号でしたが。



やっぱりスマホは夜の写真
弱いなぁ、やっぱボケた。
またフェリーで北海道
行きたくなりました…。

ま、夏の北海道物産展で
ガマンしますか(笑)。
Posted at 2014/05/10 15:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「突然!?新車発見④ http://cvw.jp/b/652038/47286820/
何シテル?   10/18 12:22
ホシノテンパる!?です。 スカイラインの好きな方、 レースの好きな方 よろしくお願いいたします。 とブログを始めて早幾年。 中身の半分は食べログ状...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 89 10
11 12 1314 151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

11月6日福井で呑んだくれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 19:04:25

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
そんなにいじってないのに なぜかやたらと 注目を浴びるわが34。 購入16年22年落ち ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
30年日産車乗りだったのが まさかの輸入車! 34スカイライン温存のため、 とはいえ少し ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
仕事の帰り道で何気に立ち寄った ディーラーの中古車展示エリア 超お値打ちなのに手厚いサー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの相棒。14sをベースに 前後シート、ドア内張り、ステアリングを 12SR用に交換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation