2015年11月29日
げっ!
もう冬じゃん!
秋のネタまだ
書ききってない…
てことで
秋の書き残しシリーズ
まず北海道物産展編
今回は松坂屋、名鉄百貨店、
高島屋で延べ7回行ったという。
今回はさらっと流していきます。
まずは前回フォンダンパフェで
オイラの舌をとろけさせた
ショコラティエ・マサール
そのパフェにのってた
ソフトクリームだもの
おいちいに決まってるさ
ん~、チョコ濃厚。
そこのパティシエが
バナナにチョコレートにと
こだわりにこだわったという
タルト・バナーヌ・ショコラ
(\1,512)は今回の限定品
生地はなんとザクザク感が。
バナナもチョコもおいちいよ
でもちょっと小さめかな。
次はとみたメロンハウスの
こだわりメロンスフレ(\237)
見た目通りのふわふわ感
そしてメロンクリーム
とろとろでおいちいよ。
次にウエムラ牧場の
白老牛の弁当シリーズ
焼肉がな~
甘辛なタレと合ってな~
うまいのな~。
ハンバーグもな~
肉の味がしっかりしてな~
うまいのな~。
ステーキ寿司も2種類の部位で
握られてて違う味わいなのな~。
プルマンベーカリー
「ちくわパン」
北海道ではポピュラーな
ちくわパン。こちらは
ちくわの中がサーモンマヨ。
他のパンもですが
ここのパンは生地が美味しい
からハズレがないかと。
ちなみに閉店時間近くなると
半額まで値引する事もあり
普通のパンと変わらなくなる
のも素敵ポイント。
■住所
札幌市西区西町北20丁目4-10
■TEL
011ー661ー9911
■営業時間
8:30~20:00
■定休日
無休
波飛沫
「味噌ラーメン」(\850)
「塩ラーメン」(\850)
中細麺にしっかりとしたコク
最近の人気ラーメンよりは
少しシンプルな感じ
雪厳しい町でこのラーメン
食べるとあったまるだろな~。
■住所
北海道斜里郡斜里町
ウトロ西176-10
■TEL
0152ー24ー3557
■営業時間
11時~14時半
17時半~22時(日曜日は9時)
■定休日
月曜日
(月曜日が祝日の場合火曜日)
ロイズから数量限定の
「ショコラキュイ」
最初クッキーかと思ったら
焼きチョコレートとか。
口の中で溶けるのよな~
微かにアーモンドクランチが
残る~。サクサクいくもよし
口で溶かして味わうもよしです。
最後にじゃがポックルの
カルビーポテトから新製品
「ぽてコタン」
じゃがいもと玉ねぎを刻み
小さく丸く揚げたスナック
値段の割にはちょっと
少ない気もするけど
サクサクで美味しいです。
今回の物産展はこんな感じで。
でもそろそろ北海道に
行きたくなってきたなぁと
この冬を目処に調整しようかと。
もし行けたら見に行きたいのが
この中からどれだけ行けるかな。
あとスープカレーも
ジンギスカンもそして
ラーメンも食べたいしねぇ。
実は今気になってるのが
以前紹介したロイズのパン屋
新千歳空港にもオープンして
そこのチョコパンが話題とか
雑!
行けるようにがんばろっ。
Posted at 2015/11/29 15:14:07 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2015年11月23日

名古屋モーターショーの帰り
びっくりドンキーで
フォンデュバーグディッシュ。
とある方のマネのマネ(笑)。
Posted at 2015/11/23 20:34:40 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2015年11月13日
昨日の晩ごはんに寄った
店の駐車場で
ホンダ1300クーペを発見。
改めて見ると
ホイールベース短そうだ。
そして流れるようなデザインが
美しさを感じました。嫁さんに
「空冷エンジンなんだよ」
と話すと「昔のポルシェ
みたいに?へぇ~」
と驚いてました。
ちなみに
この日の晩ごはん(笑)。
Posted at 2015/11/13 17:04:52 | |
トラックバック(0) |
旧車発見 | 日記
2015年11月04日

知立市内某所で
T100系コロナを発見。
前回のブルーバードも
そうですけど
数の売れた大衆車の方が
旧車としては残ってないので
見かけないし貴重ですよね
ただ、こんな感じで残るとは
当時は想像しなかったかと。
Posted at 2015/11/04 09:03:07 | |
トラックバック(0) |
旧車発見 | 日記
2015年11月03日

人生餃子
「皿台湾」(\640)
先日、みん友のぴんきーさんが
愛車をチェンジしたので
お披露目オフ会に。某所に
ぴんきーさん、クルクルさん、
かずさん、れくしぃ☆さん、
クリフバー㌧さんと集合
さっそく弄られてました
色んな意味で。
近くのアップガレージに
配線コード買いに走ったりとか
何だか楽しいのね
こういう時間が。
で、夕方から場所を移動
途中でぽーるさんと合流
最新のM3、ヤバすぎる。
そして皆で夕食
クルクルさんオススメの
こちらのお店に。
ここの一番人気が
この皿台湾。ざっくり言えば
汁なし台湾ラーメン
もやしやニラなどの具が
麺が見えないほどたっぷり
中太やや細めの麺と合わせて
ビール欲しくなる~。
また具がもやし炒め的に
いただけるので
白ごはん欲しくなる~。
辛さが調節してもらえるので
苦手な人でもバッチリ
オイラは安全策で
辛さ控え目にしたのですが
ちょっと物足りなかったので
普通で充分かと。
ただニンニクはたっぷりなので
翌日人と会わないの前提で(笑)。
ちなみに横にあるのは
味噌汁でなく中華スープ
実はこれも絶品。
酸辣台湾ラーメン(\720)
嫁さんはこちらを注文
一口いただきましたが
結構酢が効いてます
でもやっぱりオイシイ
中華スープから考えて
ベースがしっかりしてるのかな。
ちなみに奥の餃子の方は
まぁそれなりです(笑)。
とにかく通いたくなるほど
お気に入りに
ごちそうさまでした。
■住所
名古屋市中川区八剱町3-61
■TEL
052ー352ー6118
■営業時間
11:00~15:00
17:00~21:30(L.O.21:00)
■定休日
月曜※祝日でもお休みです。
余談
この後皆でコメダに。
食べ過ぎと疲れなのか
オイラはおなかが
…ブローしたという(汗)
あの時は皆さん
ご心配おかけしました。
食も程々にします
(-_-;)ゞ
Posted at 2015/11/03 12:34:23 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記