2017年12月27日
先日、みん友の
クルクルさんから
集まりのお誘いが。
待ち合わせの
某駐車場に着いて
クルマの話中心に
楽しくトーク。
ただいつもと違って
誰も車をイジイジしてない…
そんなヘンテコな違和感を
覚えつつ少し移動して昼御飯
わ~いラーメンオフだぁ。
麺日和 千秋店
「みそとんこつ」
テレビ東京「ヘンテコラーメン」
で全国1位になったというお店
他の番組のロケの写真や
サイン色紙が
飾ってありました。
3日間かけて仕込む
とんこつスープをベースに
自家製の味噌で仕上げます
割とまろやかな感じで
とんこつらしい細麺と
調和してそんなにくどくない
ただ若干塩辛さが残ったかな。
そして一文字に鎮座する
特製チャーシュー
これをフツーにダブルや
トリプルにする人も(汗)
でも食べたら思ったより
くどくならないのは意外
でもライスは必須かと(笑)
このあたりのみそとんこつでは
久びさのヒットかも
クルクルさん、さすがだ。
■住所
愛知県一宮市千秋町
町屋花ノ木26-1
■お問い合わせ
050-5589-6130
■営業時間
【平日】
11:30~14:15(L.O.14:00)
18:00~翌2:00
※スープがなくなり次第終了
【日・祝日】
11:30~14:15(L.O.14:00)
18:00~24:00(L.O.23:30)
※スープがなくなり次第終了
■定休日
月曜日 ※12月30日は
ランチのみ営業・
12月31日~1月2日迄御休み
この後に程近いこちらに。
あんびすきゅい
「生しるこサンド」(¥480)
愛知を中心に長く親しまれる
お菓子「しるこサンド」の
松永製菓が自社工場の横に
ボーリング場と併設して
展開するカフェ
ビスケットのバイキング
なんてのもやってます
中でもしるこサンドを
モチーフに
しっとりビスケットに
本物のつぶあんを挟んだ
こちらが人気
味の方はしるこサンドとは
別物という感じでしたが。
またすぐ近くには
規格外の商品を割安に買える
直売店もあります
嫁さんしこたま
買ってったという
でもどこが規格外?
てものばかり
袋の中が表裏が逆とか。
品質は全く一緒なので
かなりお買得かと
ちなみに
甘酒しるこサンド
中々おいしかったです。
■住所
愛知県小牧市大字西之島330
■お問い合わせ
0568-72-1211
■営業時間
10:00~18:00
■定休日
月曜日(祝日の場合は営業)
この後みん友のぽーるさんが
顔を出すとのことで
最初の駐車場に。そこで
少しだけクルクルさんの愛車
チューンドステージアを試運転
ぶっといトルクは慣れると
相当面白そうな感じでした。
そして場所を移して
コメダで待ち合わせ
…のはずがクルクルさん
なぜか途中でおいとまという
(謎)。
そして再びの某駐車場で
入れ代わるように
ぽーるさん合流
「これからすぐ名古屋空港に
行って熊本に飛ぶ~」
てことで短時間ながら
車トークで盛り上がり
空港に向かう頃合いでシメ
って、
なんで今日集まったんだろ?
ま、楽しかったからいいか
(^^)
Posted at 2017/12/27 19:14:05 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2017年12月22日
最近みんカラを始めた
ウチのチームのボス
ぐっちっちさんに
「せっかく始めたなら
レースレポをアップ
しましょう」と振ったら
「テンパるさん書いてよ~」
行ってない人間に
書かせるんかい!って。
とりあえず手元の情報から
今回新たなタマを入れた
わがチーム。予選では
自己ベストの1分7秒台に入り
同クラスの2強の1台を崩した。
が、今回初参戦の
大学チームのアルトが
なんと6秒台!
てことでいつものクラス3位に。
決勝もこれまでのように
周回ごとに置いていかれる状況
からはかなり改善。
しかし途中で2強の1台と接触
ペースは下がったものの
なんとか完走、クラス3位の
いつもの表彰台ゲットです(笑)。
ただ次戦からは2強に加え
新たなライバルが加わったので
より熾烈な戦いなのは必至
上のランクに行くためにも
新たなタマは、あるのか!?
こんなところですか?
ぐっちっちさん(笑)。
Posted at 2017/12/22 13:22:51 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記
2017年12月21日
もう今年も暮れに
近づきましたねぇ
そんな中
秋の北海道物産展ネタを
アップするという…
わ、備忘録だから
怒らないで(゜ロ゜ノ)ノ
初登場でイートインの店を
中心にご紹介。
麺屋169
「特製味噌ラーメン」
(¥972)
まずは松坂屋名古屋店から。
いかにも今風のスタンダードな
みそラーメン。
このスープなら流行りの
おろし生姜チャーシューのせ
してもうまそうなのにと思う。
ま、ハズレではないです
本当は中華そば系のが
おいしいらしいけどね。
■住所
札幌市中央区南16条西9丁目1-1
松名ビル1F
■お問い合わせ
090-8709-9666
■営業時間
11:00〜15:30
■定休日
月曜日
ガトー・ド・ボヌール
「シュークリーム」
(プレーン¥300)
洞爺湖の人気ホテルの中の
パティスリー&カフェから。
見た目通りの
サックリした皮に
甘さを少し抑えた
カスタードクリーム
うん、丁度いい美味しさ
これなら限定品の
ブルーベリーも
食べてみたかったなぁ。
■住所
北海道虻田郡洞爺湖町
洞爺湖温泉29-1
ザ レイクビューTOYA
乃の風リゾート
■TEL
0142-75-2600
■営業時間
9:00~18:00
■定休日
無休
雨は、やさしく
「白ごまペーストを
溶かしながら食べる
コーンバター味噌ラーメン」
(¥918)
本当のメニューは
単に味噌ラーメン(笑)
これ見た感じも
今までにない雰囲気だ
いただきますと
ん?間違いなく
みそラーメンなんだけど
これまでに味わった事のない
感じのスープ
そして真ん中に盛られた
摺りごま?を解くと
香ばしさが口に拡がり
中々いいアクセント
これは一回食べただけでは
わからない不思議な美味しさ
今度は札幌の本店に行って
もう一度味わってみたいです。
■住所
札幌市白石区菊水元町
4条2丁目1-7 古川ビル 1F
■TEL
011-871-3922
■営業時間
11:00~15:00
18:00~20:20
■定休日
月曜日(祝日の場合翌日休み)
タイガーカレー
「激うまハンバーグ
スープカレー」
(¥1,401)
野菜しっかり、そして
さらっとあっさりしてるのに
コクのあるスープ
内地には中々ないのな~
そしてなぜかハンバーグが
美味しかったです(笑)。
ちなみに本店では
時間限定で2時間飲み放題と
スープカレー1品という
パーティプランも。
スープカレーで1杯かぁ(笑)
■住所
札幌市北区北二十三条西4-2-3
プラザハイツ24 1F
■予約・お問い合わせ
050-5571-4487
■営業時間
[月・水・木・金]
11:30~14:30(L.O.)
17:30~22:00(L.O.)
[土]
11:30~22:00(L.O.)
[日・祝]
11:30〜21:00(L.O.)
■定休日
火曜、第3月曜
路地裏カリィ侍
「彩り野菜のスープカレー」
(¥1,201)
実は鎌倉や神楽坂にも
お店があるみたい。
野菜だけで具がないんかいと
スプーンを入れてびっくり
スープカレーと思えないほど
トロッとしてる!
たぶんこれまで食べた
スープカレーの中で
一番濃いと。
そして野菜だけしか
入ってないのに
味がしっかりしてる、スゴッ。
気に入ったので
おみやげも買ったという。
■住所
札幌市豊平区平岸3条3丁目2-3
■お問い合わせ
011-824-3671
■営業時間
11:00~15:30(L.O.15:00)
17:30~22:00(L.O.21:30)
■定休日
なし
フルーツプラネット
「ブルーベリースムージー
➕ナイアガラジェラート」
(¥571)
余市のベリー農園の直売店。
横で箱売りされていた
ブルーベリーを一粒
試食させていただくと
あまっ!
めっちゃおいしい‼
そんなブルーベリーを使った
スムージーを一口
わ~甘みと酸味が
絶妙のバランス、おいちい~
そこにジェラートを
入れちゃいましたが
ナイアガラがブルーベリーの
酸っぱさに全然負けてない!
これすごいわ~
実は今回イチオシはここ!
ちなみに
オイラが毎週見てる
BS日テレ「北海道すたいる」
も以前こちらを訪れてて
レポーターの里蘭さんの
印象を尋ねると
「う~ん、自分の世界が
ある人。ある意味の天然かも」
って。へぇ、ちょっと意外。
■住所
北海道余市郡余市町大川町8-31
■TEL
050-5570-4460
■営業時間
「月〜金」11:00~19:00
月曜日定休
「土・日・祝」10:00〜19:00
■定休日
月曜日
(祝日、大型連休の場合営業)
円山ジェラート本店
「ダブル」(¥430)
円山公園近くの人気店
トルコアイスの1/10くらいの
長さで伸ばしてくれた(笑)
美瑛町のフレッシュミルクと
プラムの2フレーバー
でいただきます。
牛乳感結構強いかな
でもオイラが好きな
美瑛牛乳だから平気よ
てかおいちい~。
プラムはプラムで
さっばりした果実感で
これまたおいちい~
意外と互いにシングルで
食べた方が良かったかも。
実は写真がボケたので
改めて別の日に
ミルクとブルーベリーで。
ブルーベリーが酸味が
少しあるのでこれは
ダブルで正解かも
今度来たらまた色々な
フレーバーで楽しみたいです。
■住所
札幌市中央区円山西町1-5-1
ナカヤマビル 1F
■予約・お問い合わせ
011-688-6901
■営業時間
11:00 - 21:00(L.O.20:30)
■定休日
水曜日
まぁ備忘録なんで
どうでもいいんでしょうが
これで何となく
年を越せる気がする(笑)
Posted at 2017/12/21 11:47:43 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2017年12月20日
先日、走行中に嫁さんが
「走ってると異音がする」
というので
ディーラーに持ってくと
「タイヤパンクしてますよ」
……気付かなかった。
空気圧パンパンにして
いつものタイヤ屋
K-oneさんに。
長い距離走ってしまったので
やはりタイヤ内部はアウト
交換することに(涙)。
まだ4分山残ってたのに…
てことで
ヨコハマのS-driveを
オーダーすると
「生産終了してます」
(゜〇゜;)マジ?
てことで同グレードの
アドバンFrevaを。
でも1本だけ別のタイヤ
なのも変かなと思い
後輪2本交換することに
本当はこれも
格好良くはないですが。
これでまずは無事
走れるようになりました
手痛い出費ですが。
え、インプレッションですか?
パンクに気付かない人に
聞かないでください(苦笑)
ごく若干ロードノイズが
大きくなったかも
しれませんが。
ちなみに来春の車検で
前輪も変わる予定です。
Posted at 2017/12/20 13:12:32 | |
トラックバック(0) |
スカイライン | 日記