2018年03月31日
最早完全に自己満足のシリーズ
この春も行ってきました
名古屋高島屋の大北海道物産展。
今回はスイーツが
オイラ的に連続ヒット!
ルタオ
「北海道産苺と
生クリームのムース」(¥518)
お馴染みルタオの限定品。
まず生クリームがおいしいし
道産苺のムースが丁度いい
ふんわりした絶妙な甘酸っぱさ
苺クランチはいいアクセント
銀籠苺も負けない甘み
あまりにもはまりすぎて
買った翌日リピートしちゃった
限定品だからもう買えないかな。
■お問い合わせ
0120-222-212
きのとや
「エアリーチーズ」(¥301)
十勝産クリームチーズを使用した
焼きたてのふわふわスフレに
イタリア産グラナパダーノチーズ
の粉末をふりかけたチーズケーキ
店ではふわふわだったのに
ウチで2時間置いたら
あら、少ししぼんでるかも…
それだけに食感は
まさにふわふわ!
新食感のチーズケーキ
大丸札幌店に行ったら
買ってみよう(いつ行くんだ)。
■住所
北海道札幌市中央区北五条
西4丁目7 大丸札幌店 B1F
■予約・お問い合わせ
011-252-6161
■営業時間
10:00~20:00
■定休日
不定休(大丸に準ずる)
ぽたぽたいちご
「イチゴ大福」(¥301)
TBS「所さんお届け物です」で
紹介されたイチゴ大福専門店
とはいえみたらし団子とかも
売ってますが。
十勝産小豆のこし餡
旭川産はくちょう餅米
苫小牧産の苺と道産揃い。
意外と皮がもっちり厚めだけど
和菓子の繊細さに
こだわらなければおいしいです。
■住所
北海道札幌市中央区
南1条西12-332
■予約・お問い合わせ
090-5956-4715
■営業時間
10:00~17:00
(無くなり次第終了)
■定休日
無
円山ジェラート
「ジェラート ダブル」(¥481)
2回目の紹介。
今回は美瑛フレッシュミルクに
ダブルショコラの組み合わせ
前回リピートするほど
味わったさわやかミルクに
苦過ぎず甘過ぎないチョコ味
てかこれめっちゃおいし!
中のつぶつぶのチョコまで
めっちゃおいし!
ヤバい、今度も
この組み合わせにしそう。
■住所
札幌市中央区円山西町1-5-1
ナカヤマビル 1F
■予約・お問い合わせ
011-688-6901
■営業時間
11:00 - 21:00(L.O.20:30)
■定休日
水曜日
イートインも美味しかったので
後日アップします(^^)
Posted at 2018/03/31 10:55:51 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2018年03月28日

先日、嫁さんを迎えに行った
帰り道お茶しちゃおうと
東区のシュバルカフェに。
超~おいしい
リコッタチーズパンケーキ
(¥1,100)を
名車を眺めながらいただける
オイラにとっては至福の空間。
久しぶりに来たら
少し改装されてて名車は1台
しか展示されてなかったけど
綺麗に修復された
名車を見ながら
かわいいクマのラテアートと
プルプルふわふわのパンケーキ
をメープルをかけて味わう
素敵な時間を過ごしました。
店員さんに声をかけて
ギャラリー内でも見学
もうめっちゃキレイ!
インパネ~ドアトリムが
ダイナーを連想させて
アメリカンを感じますわ。
帰りのレジで
「あの車いくらくらいだろ?」
と口走ったら店員さんが
「あの'59年型の
フォードサンダーバードは
1,100万円ですよ」
イッセンヒャクマン!!
パンケーキのイチマンバイ!
一般人のオイラは
パンケーキで満足しときますか。
■住所
愛知県名古屋市東区白壁3-21-17
■予約・お問い合わせ
050-5571-7997
■営業時間
10:00~19:00(LO.18:00)
■定休日
無休
Posted at 2018/03/28 07:24:14 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2018年03月26日
車検恒例
代車インプレッション
今回の代車は
G11型2代目
ブルーバードシルフィです。
昔のブルーバードと違って
特にシルフィになってから
初代が高齢男性のユーザーが
よく乗ってた印象が強くて
おじいちゃん車(笑)
といった感覚でした。
年式、グレードは
確認しなかったですが
14万㎞乗ってれば
それなりに車体も
くたびれてはいるのかな。
ところがこの車
2.0Lエンジン搭載だったのか
発信時アクセルを踏むと
驚くほど加速が鋭い!
これ知れないおじいちゃんが
乗るとビックリして
心臓マヒ起こすぞ
(↑んなこたぁない)
ただそこから加速の伸びはなく
そこはおじいちゃん仕様かな。
コーナーはタイヤの影響か
そんなにグリップ感はないけど
車体そのものは割と
しっかりしてるかも
何より後席の広さが抜群!
実はよく出来たセダン
だったのかも。
てことで
シルフィ、オイラが興味を
示すはずもなく(笑)。
ただ会社に乗っていったら
これいいよね、とか
今ならお値打ちだろうから
ちょっと欲しいな
といった高評価な声も。
しかしまぁ日産車って
新車時より後から
評価される車が多いなぁ。
Posted at 2018/03/26 06:07:37 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2018年03月22日

先日、34の車検を受けました。
ディーラーから
「今回は大作業になりそう
だから覚悟してね」
とは言われていたのですが
いざ見積ってもらうと
えーっ!
HICASがユニットごとアウト
(゜〇゜;)
ラジエーターがパンク
(゜ロ゜ノ)ノ
他にもブレーキローターやら
細々と交換しました。
去年、後輪のパンクの際に
指摘されたデフはとりあえず
まだ持ちそうなんですが
ヘッドライトが
そろそろヤバいらしい
あとタイヤ前輪は今回は
セーフでしたがそのうちに。
結局は次の車検までに
それぞれ修理する事に
なるでしょうから
トータルした費用の合計は…
たぶん中古車で
もう1台買えそうだな(汗)
でも大事な34ですから
なんとか粘って少しでも
長く乗りたいと思います
ただ金額を考えると
ため息しか出ませんが(苦笑)。
Posted at 2018/03/22 12:06:25 | |
トラックバック(0) |
スカイライン | 日記
2018年03月14日
先日、名古屋港で
船積みされるであろう
一部を覆面された
SUVを発見。
これはもしや
今年中に国内販売と噂の
新型RAV4か!
と色めきたったけど
シルエットからたぶん
三菱アウトランダー
だろうな…
Posted at 2018/03/14 07:45:32 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記