• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

ダメだこりゃ・・・・・・・

PC異常の原因の一つがほぼ確定、というかもしかしたらこいつが諸悪の根源の可能性も・・・・・

といっても光学ドライブなんですけどね。"SATA対応DVDスーパーマルチ"とかいうやつなんですが・・・・・・

メーカー名の記載もないという・・・・(下手に通販で買うとこうなるのか・・・・・)

だいぶ前の記事で一度述べましたが、あるサイトでの自作PCのBTOパソコンなので、パーツは色々あるわけですが、標準で今使ってるメーカー名不明の光学ドライブ、選択でPioneerのものが選べたわけなんですが、値段が跳ね上がるため断念したんですが・・・・


そもそもいきなり何でPCの話題を出したのか・・・・・・




iTunesがCD読み込んでくれないからです(爆

CDの曲インポートしようとすると毎回画面がフリーズして(マウスは動かせる)何もできなくなってしまいます。そのたびに強制終了ですよ・・・・(- -;)

その後に通常起動すると普通に立ち上がって、エラーはないんですけどね~、iTunesのCDインポート時のみに起きるようで・・・・・

DVDの読み込みか何かを行うために入れたソフトはLGのPowerToolsってやつですが、これは関係あるのだろうか・・・・・・なんか知らないけど、いまいちいいイメージを持てない"LG"。

それともドライブその物がアウトの可能性も・・・・・・

CDコピーできないよ、これじゃ・・・・・・

お気に入りの曲、数曲だけ残して残りは売ってきちゃおうかな・・・・・(ちなみに全部同じアーティスト(というかグループ))
中学の頃から高校2年くらいまではハマってましたが、最近じゃほとんど聴きもしません・・・・・
30枚くらいあるんですが、場所、地味に取るし、聴くのは数曲だし・・・・・今となっては何でこんなに買ったのかもわからないCD達・・・・・・昔の自分に問い詰めたい・・・・・


若気の至りですね~・・・orz

ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2010/07/06 00:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 1:01
その無名のパーツ、怪しいですね。
詳しい技術面はわかりかねますが、なんとなく相性悪そう(というかエラーの元凶っぽい)な気がします。
DVDドライブ自体は簡単に載せ換えられますし、比較的安価なパーツだと思うので、一度トライしてみるのも手だと思います。
…というか、時々デバイスマネージャ監視して、「!」が付いてればもう確定なんですけどね(ほかにも問題があればこれで解決とはいきませんが)。
LGのソフトは確証はもてませんが、大手のソフトなのでそんなにお粗末なものではないと思います(まあ相性は付き物なのでほかとの兼ね合いはあるでしょうけど)。

そういえばうちのスーパーマルチドライブも、どこ製か知らなかったな…と思いチェックしたら、どうやら日立とLGの合弁会社か何かの製造でした。
前にもちょっと話したと思うんですが、うちのはNECのBTOモデルでして、市販モデルと同等のハードで、各種パーツをグレードアップできたり、不要なソフトを外したりできるタイプ。
店頭販売だと12~13万するらしいのですが、ソフトをOS以外外したり、CPUやHDD等を増設する注文ができて、新品・送料込みで6万円くらいで買える超お得なモデルでした。
もともと大手販売店などで売られるものと同じ筐体・構成パーツなので、トラブル自体が少ない、市場ではなかなか高評価のタイプでした。
メーカー製は自分の知識も求められる気がするので、自分の場合はこのタイプを選択して正解だったと思ってます。
コメントへの返答
2010年7月6日 16:11
↓にまとめますね
2010年7月6日 1:03
失礼しました。
上記、最後の部分、
「メーカー製」→「ショップBTOモデル」でした。

ショップのはいろんなのごっちゃに使ってるので、相性問題がありそうで気になります。
次回は知名度のあるショップモデルを選ぶかもしれませんけどね。
コメントへの返答
2010年7月6日 16:18
普通はメーカー名くらいは記載してあるはずなんですが、友人も同じの使ってるし、特に問題もないということだったので大丈夫だと思ってたんですが・・・・・考えが甘かったですね(汗

OSディスクを読み込むときもOSを認識してくれない時もあったし・・・・・・やはりこいつが原因?

特にそういった表示は出てないですね。大手ですが、大手メーカーの作るものでもやはり完璧にとはいかないですから可能性はありますね。

何でもいい部品を使えばいいというわけではなく、やはり相性がありますよね(^^;)

もしかして相性が悪い組み合わせだったのかも・・・・・・

新品・送料込で6万円はお得すぎますね!

そちらを買えばよかったです・・・・・・まぁ、何事も経験ですよね!(急に前向き思考

弄ってるうちに知識が付くかも・・・・そこまで打ち込めばですけど(汗

大手で高評価のものならほぼ間違いないですね。

さて、・・・・・どうにかしなければ(汗
2010年7月6日 4:37
とりあえずPC不調の原因らしき物が見つかって良かったですね。
CDって一枚一枚はたいした事ないですが固まると地味に場所を取って困りますよね。30枚もあるなんて結構ハマってたんですね。
コメントへの返答
2010年7月6日 16:21
これを改善しないことにはどうにもならないですからね(汗

そのとおりですね、一枚だけ見たら薄いのに・・・・・かさばってくるとすさまじく邪魔に(笑)

整理の仕方を間違えるとひどいことになります(笑)

2010年7月6日 9:31
とりあえずPowerToolsとやらを削除して見ては?
フリーソフトで実験♪(´∀`*)ウフフ

iTunesも入れなおしたらいいかもです。
コメントへの返答
2010年7月6日 16:23
名前が"LG PowerTools"・・・・・・・

読み込み用のソフトが原因の可能性もありますね(^^;)

フリーで何かいいソフト探してきた方が得策かもしれませんね・・・・・

iTunes入れ直しですか・・・・・・

め、めんどくさい∑(°д°;)

とも言ってられないですよね(・ω・`)
2010年7月6日 23:38
やはりドライブですかね・・・問題が起こる可能性もありますよね・・・。
ソフト同士の相性かもしれませんが。
ちなみに私はLGのドライブ使ってます。ソフトもドライブに付いてきたLGのソフト(開発はCyberLinkで名前はCyberLink BD Solution)です。基本的にPower~って言う名前です。

私の場合は複数のソフトを入れているのですが今のところiTunesに異常はありませんね。
ちなみにバージョンの古いiTunesは色々良くないです・・・。
起動するたびにエラーで大変な思いをしました・・・。
iTunesのみでおかしくなるならiTunes自体の可能性もありますが・・・。

そもそもPowerToolsというソフトは特に必要ないのでは?
もしかしたらフリーソフトで賄えるかもしれませんし、不安なら安価なシェアソフトの購入もありですね。

iTunesは消去したり、更新したりすると設定が面倒なので考え物ですが・・・。

確証もありませんし、面倒な作業になるかもしれませけどがんばってください。
コメントへの返答
2010年7月6日 23:54
OSディスク読み込み時も正常に読み込んでくれなかった時が何回かあるので、どちらにしろ、これに問題があるのはほぼ確実ですかね~・・・

なんか、購入時、LGのドライバのディスクが付いてくるんですが、なんかウイルス混入の恐れありとかで一度送り返すはめにあってます。で、正常だと言われたディスクが届いてそれを使ってドライバインストールを行ったわけなんですが・・・・

iTunesは新しいバージョンが出ると。iTunesを開いたときに最新版をDLしますかっていう表示が出ますよね?あの表示が出た時には最新版のDLをしてしまいますので、バージョン的には問題ないかと。
それでもダメな可能性もないとは言い切れないですが(汗

購入当時に、必要と思われることをやってたらいつのまにか入ってたんですよね。
いらないのかな(・・;)

やはりフリーでそれなりに良質なソフトを探してくるのが得策ですかね・・・・

あるいは思い切って光学ドライブごと換えてしまうか・・・・

よく考えないと失敗すると大痛手なので、慎重に考えようと思います。

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation