• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

まだです

まだです 久しぶりに洗車しました~=´ω`=

だいぶ汚れてましたからね・・・・久しぶりにピカピカの車体に会えました♪

そしてタイヤ交換前日です。

せっかくなので交換前にタイヤの確認。



FIRESTONE FIREHAWK TZ100 225/45R17


溝はまだそれなりに残ってますが、側面のヒビがさすがに怖いです(((°д°;)))

それにしても面白いトレッドデザインですね。ちなみに納車後からずっとこのタイヤで乗ってきたわけですが、特にノイズがうるさいということもなくそれなりに快適でした。今回が初交換なのでまだ比較対象がないのでちゃんとしたインプレないし比較ができないです(笑)


初のタイヤ交換、どうなりますかねぇ~

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/07/23 17:11:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

新幕登場
ふじっこパパさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 17:27
確か2月くらいに洗車してから、半年くらい洗車していない記録、更新中の私です(爆)。
先日いよいよ洗車しなくてはいけなくなりかけましたが、強い雨のおかげで無事解消。
どうやらこの勢いで年末までは洗車しないで済みそうです(笑)。

タイヤ、ファイヤストンだったんですね。
ブリヂストン系ですが、違いはどうなんでしょうね。
溝はまだありそうですが、ひび割れだと早めの交換がよろしいと思います。

自分も本当はBS製にしたいのですが、お値段が張るので、スタッドレス以外はヨコハマばかりになってます。
ヨコハマは硬くなってくるとうるさくて。
…まああの溝ですから、初めから静かなはずがないのですが。
この前走ったメロディーロード、お二人はちゃんと聞こえたようですが、私の車は全く聞こえません(音楽が聞き取れないのではなく、そもそも普通路面の走行時と音の差が全くない)。
私の車はどんな快適な舗装路面でも、常にロードノイズがグオングオン響いてるんです(爆)。
乗り慣れるとこの音がないと寂しくてつまらないんですが、たまに客乗せると「うるさくてたまらない」と非常に不評です。
おかげでみんなこの車を避けるので、気遣いがいらず気楽なんですけどね(笑)。

そろそろオイル交換をしないといけませんが、費用もないし、第一今日はやるべきことがあるので。
オイルは換えなくてもしばらく持ってくれますが、記念日は待ってくれない…今日も引き篭もりだな(←なんとなくそれっぽい言い訳)。
コメントへの返答
2011年7月23日 22:29
こんばんは~

たしか例のオフの前に一度洗車して、その後、期間空けて一度スタンドで洗車して・・・・って感じですかね~

台風来てたので私も強い雨にお世話になろうかなとも思ったんですが。幸か不幸か、ほとんど雨が降りませんでした(笑)

ね、年末まで∑(・∀・;)

他のブリジストン系、あげるなら親のHR33はB-styleというのを履いてますが、路上では乗る機会ない(保険の都合上、路上では乗りません)ので違いがわかりません・・・・どうなんでしょうかね?(汗

この前候補で挙げた3つのなかのYOKOHAMA製のタイヤ、ADVAN dBというもので、走行音が静かだって店員さんにいわれましたが。あれも硬くなってくるとやはりうるさいんですかね?いろいろ経験してみないと何が何だか・・・・こればかりは経験量の多い皆様の意見にあやかるしかないので(汗)(徐々に自分の経験量は増えはしますが)
ありましたね、メロディーロード。ロードノイズが激しい車だと聞えないんですね(・∀・;)
そしてそれも慣れと・・・w

ちなみに車内で音楽を結構な音量で流してるとロードノイズすら聞えにくくなります(笑)

今日は・・そうですね!一年に一度の記念日、終了も迫ってますが、どうか悔いのないよう、お過ごしください。
(もちろん引きこもって(爆))
2011年7月23日 19:06
何事もチャレンジです
(´∀`*)ウフフ

ノイズなんて気にしちゃいけません
(ヾノ・∀・`)
コメントへの返答
2011年7月23日 22:33
こんばんは~

ですね~
=´∀`*=
やってみないと何も分かりませんからね(汗
良いも悪いも使ってみないことには分かりませんね~

ノイズ・・・・気にせずいきますか!?(爆

ノイズの大小も人それぞれでしょうね~
=´ω`=
2011年7月23日 19:58
休みがほぼ無くて一月近く洗車してなくてフェアレディが汚レディになってたりします。

タイヤを変えたら変化は解ると思いますよ。わしの場合は劇的に変わりました。

タイヤ交換楽しみですね。
コメントへの返答
2011年7月23日 22:39
私も今日の朝見たら汚カイラインに・・・(爆

しばらく洗車しないでいるとかなり汚れますね(汗
やはり新しくなるとけっこう違いが分かりますかね?

初交換なので明日の交換後の運転が楽しみです♪
2011年7月23日 20:46
こんばんは~。

タイヤ交換楽しみですね。
ノイズはタイヤにより大分違います。
が、ノイズ以上に乗り味のほうが気になりますので真っ先に印象から外れます(爆)

あ、変える前にタイヤに爪あててつんつんしておくと、ドレくらい硬化していたかわかりますよ~。
コメントへの返答
2011年7月23日 22:50
こんばんは~♪

今までで二番目か一番目に大きな交換となりますので楽しみです♪
(イグニッションコイル交換もありましたからね~、あれは故障でしたが(汗))

ノイズのうるさいかどうかも現状だと比較対象がないのではっきりとは分からないんですよね(汗

とりあえずは明日の帰り道で乗り心地などを感じてみようと思います。(行きとどうかわるか・・・)

爪あてつんつんですね!了解です♪

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation