• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

クラッチペダルから異音

こんばんは~

今回はタイトルの通りです。昨日の夜くらいからクラッチペダルを戻すときに"ギギッ"という異音がしていてペダル根元のグリス切れかなぁとかいろいろ思いつつ、今日の朝になり音しないなぁと思いながら家を出てすぐにまた再び異音が・・・・

ひとまず大学へ行き、やることを済ませたあとに馴染みのディーラーに連絡し、点検の予約をして大学からディーラーへ直行。到着してすぐ点検していただけました。

20分後くらいに整備の方がきて話を聞いたところ、やはりクラッチペダルとホースの支点であるマスターシリンダーのグリス切れとのことでした。まぁ、いつかはくるだろうなぁと・・・・・

とりあえず無料でグリスを塗布してもらいました♪無事異音も解消ヽ=゚ω゚=ノ

その他、整備の方といろいろお話をしている中で出てきた今後やっておいたほうがいいこと。

"クラッチ・ミッションのオーバーホール"

クラッチもミッションもそろそろきてるはずなのでこの辺を解消していきたいですね。足回りももちろんではあるんですが。

クラッチはオーバーホールというよりnismoの強化クラッチあたり入れておきたいですね~。タイミングベルトもnismo製なのでこのへんはnismoで統一しておきたいところです。

すぐに"ポンッ"と買えるものでもないですが=´ω`;=

もう少しリフレッシュが続きそうです。
ブログ一覧 | 弄り・手入れ・メンテ等 | 日記
Posted at 2012/10/25 18:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 23:38
僕も同じ症状になって、ディーラーに行ってグリス塗布してもらいましたが、再発したのでまた自分でグリス塗布する羽目にww
クラッチは死亡してnismoにしましたが、ミッションはもうすぐ16万km突入です( ´ ▽ ` )ノ
ミッションは結構大丈夫だと思いますよ~
ちなみnismoのスポーツクラッチキットは純正並みに扱いやすいのでオススメです♪
コメントへの返答
2012年10月26日 17:15
こんばんは~

う~ん、塗布しても収まるのは一時的にってことでしょうか?w
きっとそのうちまた音が・・・・

ミッション、乗り始めの頃、1,2回くらいガリガリってしたことがあるのでそれが心配だったりもするんです(汗)
まぁそれほど影響はないと思いますが=^ω^;=

クラッチはほぼそのnismoのスポーツクラッチキットで決定ですかね~
扱いやすいならなおさら・・・・!!!
2012年10月25日 23:59
ミッションは結構丈夫という話ですよ。

私はもうDには入らないほうがいいかな・・・。
コメントへの返答
2012年10月26日 17:21
こんばんは~

丈夫なミッション・・・一度や二度のシフトミスではそれほどダメージはないですかね?
=^ω^;=そうであってほしいです。

一体何が!?
詳細は日曜に・・・!!!
2012年10月26日 13:10
ギィギィ音の場合大体はグリス切れですよね。取りあえず大事に至らなくて良かったですね。

ニスモに限らずワークス物って信頼性はバッチリなんですがお値段がはるのがネックなんですよね冷や汗頑張って銭貯めて買ってください。
コメントへの返答
2012年10月26日 17:28
こんばんは~

ミッションそのものが逝かなくて良かったです(汗)

"信頼を買ってる"と思えば大丈夫です!
(ダイジョウブダイジョウブダイジョウブ(ry )

来年になりそうですw
地道に貯めます=´ω`=

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation