• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismo23のブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

一段落(仮)

一段落(仮)写真は日曜に友人と図書館に行った際の帰る時の駐車場の風景。
2対2の構図と中央が空いた感じでなんとなく"いいなぁ"と思い撮影=´ω`=
いざ、"好きな構図は?"と聞かれると考えてしまいますが、たまになんとなく撮影したものの中に"あ、これいいなぁ"なんて思うのがあったりします。

[題名]
昨日まで設計製図の締め切りに追われて四苦八苦してました。昨日が一応の締め切りでしたがなんとか間にあって一息という意味です。

失敗したのも含めて書いた図面の枚数は30枚オーバー・・・・・ヒーヒーいいながらも間にあったので良かったです(本当に)。

一段落とはいっても明日からはテストが始まるのでなかなか休んでもいられませんが、テストが多いわけでもないので何とか乗り切りたいと思います。これが終われば夏季休暇に入りますので・・・・


バイト先から連絡も来てるので夏のバイトの予定も考えないといけません。
夏はインターンシップ(企業で数日~数週間仕事の経験をさせてもらうもの)も考えたのですが、期間、職種、場所など考えるとなかなか難しいものが多かったり(いくつか目星をつけてはいたんですが、応募締め切りぎりぎりまで考えることになりそうです)。


9月には34の全国オフもあるのでそちらにも極力参加する方向です。その前に一度神奈川・東京方面に向かいます。昨年行けなかったので^^;

それに乗じて、インターンではなく、企業の説明会などがあればそっちに参加できないかなぁと思ってます。さすがに就職関係のことをなにもやらないのはまずいですからね(汗)


来年は就活と卒業研究で個人的な行動の頻度が減る可能性もあるのである程度動ける今年はそれなりにあちこち行ってみたいと思ってます♪

今年の夏は・・・なにかとお金のかかる夏になりそうです(爆


Posted at 2011/07/12 18:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月27日 イイね!

ちょっと「Σ=°ω°;=ビクッ」とした瞬間

ちょっと「Σ=°ω°;=ビクッ」とした瞬間ちょっとぶりの更新~

比較的静かな今日この頃。大学の帰り道、フロントガラス越しに白煙らしきものが少しモクモクッと。
その白煙らしきものでガラスが曇る。

小雨が降ってたのでワイパーつけてましたが、ワイパーでその曇りが取れたので外側ででてるのがわかる。

→だとすると十中八九エンジンルームからでてると考え、友人を家まで送った後、一旦エンジンルームを見てみる

→特に異常が見当たらない(燃えてたり、ブローしたりしてる気配はない、というよりブローなんかしてたら動きませんけどね(-∀-;))

→・・・・・ただ単にエンジンルーム内の熱気が出てきてただけ?


ちなみに写真の赤丸部分あたりが曇ってるのがわかると思います。

変な異常とかではないと思いますが・・・・・みなさんはこんな症状出くわしますか?

動いてても白煙なんかが見えてしまうとどうしても怖くなってしまいますね・・・・・・

熱気なら気にしなくて済みますが、なにか"これって○○○だからだよ"的な情報をお持ちの方は是非とも教えてくださると不安がなくなるので助かります。
(とてもチキンです。度胸的な意味で)


コメントが"暖気"で埋まることを祈ります(汗


変な異常だと夏の計画に支障が出るので早めに対処しておきたいところではありますが。
Posted at 2011/06/27 17:14:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月24日 イイね!

再び

一昨日の5月22日でうちの愛猫ミミが家に来てから6年が経ってました。
5月22日でごろ合わせで勝手に"GO!(5)にゃんにゃん(22)の日"なんて名付けてます。





7年目突入かぁ・・・月日が経つのは早いですね~

で、題名について。そろそろコタツをしまう人もでてきてるのではないでしょうか?
ということでコタツをしまうついでにまた軽い模様替えを・・・・・

部屋の隅にあったキーボード。今までここでやっていたのですが、椅子じゃなくてベッドに座る形なので姿勢が安定しなくてやりにくかったので移動。

丁度いい場所がなかったのでPCデスクに設置。こっちなら椅子に座ってやれます。
といっても普段は別の部屋にある姉のピアノを借りてやってるので、これは夜とかだけですが。


そして今までここに置いてあったデスクトップPCは・・・・・

コタツをしまって普通のテーブルになったのでそこに設置。すっきりしました♪

場所を変えるだけでも意外とやる気が変わったりするものです。

にしても夏に冬にと、時期が変わるたびに模様替えするのもちょっと面倒・・・・・・

これで固定してしまってもいいかも?
Posted at 2011/05/24 17:00:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月24日 イイね!

無事ではあるけど・・・・

無事ではあるけど・・・・<痛かったよ・・・・・・・・・






午後に買い物へ行ったんですが、その帰宅中、夕立と共に雹に降られました。ちょうど自分の地元を走ってた時だったんですが、雨宿りできる場所がないところを走ってた為、徐行(とまではいかないまでもある程度速度を落として)で運転しながら帰ってきました。

雹の中運転したのは初めてでしたが、運転中はとにかく34のボディが気になって気になって・・・・
幸い、ゴルフボールのような大きさではなく、どちらかといえばみぞれに近い感じでしたが。

帰宅後、ボディに傷が付いてないかどうかの確認を含めて濡れてしまったボディを拭いてあげてたんですが、その途中で画像のものを見たとき、↑のように言ってるような感じが・・・・・

ごめんね 。・゜・(ノД`)・゜・。

傷はついてないようなのでとりあえずは一安心ですが(汗

雹を本気で恨んだのは初めてでした(爆)自然現象なのでどうしようもないんですけどね(- -;)

皆さんは雹の中での運転、どう感じますか?

やむを得ない場合もあるだろうし、"そんなこと言ってたら運転なんてできない"なんていう意見もあるかもしれませんが・・・・車が大丈夫でもオーナーの精神には響きそうですね・・・・
Posted at 2011/04/24 17:56:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月14日 イイね!

東北太平洋沖地震

東北太平洋沖地震予想もしていなかった大災害、"東北太平洋沖地震"。

被害にあわれた方々、大丈夫でしょうか?

お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。

私の住むところも被害にあいました。隣の後輩の家は屋根瓦が剥がれ落ち、塀は崩れ、家の中は物が散乱し、亀裂が入り。などなど・・・・

地震が起きたときはまさかこれほど大きなものになるとは予想もしていませんでした。
3月13日の朝、電力が回復しましたが、水はまだ断水状態です。が、これでもまだまだ恵まれてる方なんですよね・・・・・

東北は宮城から福島まで、TVでもやっているように建物や車がまるでおもちゃのように流されていました・・・・・水(津波)の力の強大さを思い知らされます。

マグニチュード9.0、日本最大の震災となった今回の地震。
私の住む場所は震度6強でした。内陸だったので津波の恐れはありませんでしたが・・・・
命が助かっただけ本当によかったと思いました。震災の日の深夜まで見つからなかった愛猫のミミが見つかったときは本気で泣きました。家族が助かったので本当によかったと思います。

画像は見つかった瞬間の写真です。私の部屋のベッドの中に潜り込んでいたようで、部屋のベッドの上には軽いダンボールが1箱あるだけでほとんどノーダメージでした。猫の危機察知→行動の早さには驚かされました。この後約一日、ミミの震えはとまりませんでした。人間でも相当の恐怖ですから猫からすれば想像を絶するものだったに違いありません。

本来なら連れて逃げるべきだったのにそれができなかった自分が本当に情けなく思います・・・


今後も余震が続き、場合によっては同じくらいのものがくる可能性もあるそうなのでまだまだ油断は出来ませんね。

余震の終わりと、行方不明者の早期発見、電力と水の供給の早期回復、被災地の出来る限り早くの復旧を願います。

また、輪番停電が始まるようなのでそれに備えて電気を使ってやることは時間外に済ませておかないといけませんね。

こうして綴っている間にも余震が・・・・・・まだまだ油断は出来ませんね。

Posted at 2011/03/14 00:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation