• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismo23のブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

ひとまず明日を乗り切れば・・・・

明日、ある講義の中間試験があるので休憩中に更新してます。手短な記事をちょちょっと。

今度の日曜に友人が軽井沢でのミーティングに参加するそうな。ロードスターオーナーで参加する方は探してみてもいいかも。

"くろみーさん、いってらっしゃ~い(^ω^)ノシ"

さて、今週自分はどうするか考えてました。まぁ、レポートは言うまでもなくあるんですけどね・・・・・とりあえず、金曜と土曜で頑張ろうと思います。せめて日曜くらいは休みたいですからね(^^;)

で、日曜。とりあえず、洗車します。ワックスはまだたぶん大丈夫だと思いますが、汚れてるのは気分悪いですからね。

あとは、娯楽で・・・・ピアノの練習したいなぁ~と。最近やる暇がなかったのでほとんどやってませんでした(汗
間あけちゃだめなんですよね、こういう類のものは。スポーツと同じように。今後は支障をきたさない程度に時間を練習を続けようと思います。

あとは、この前部屋を整理してでてきた未完成のプラモデル(ほとんど組み立ててない)があったのでそれでも作ってみようかと。"ペンズオイルニスモGT-R"のやつでしたね、タミヤ製の。作らなきゃもったいないですね。

などと娯楽のことを考えながらまったりと試験勉強を音楽聴きながら・・・・・・まったりしすぎかも(^ω^;)

ちょっと集中しよう・・・・・・


明日、工学実習で日産の工場行ってきま~す♪
Posted at 2010/05/26 22:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月22日 イイね!

祝☆「飼い猫"ミミ"我が家に来てから丸五年!」&「後悔先に立たず~パーツ編~

祝☆「飼い猫"ミミ"我が家に来てから丸五年!」&「後悔先に立たず~パーツ編~ちょうどうちに来て丸五年になりました。避妊手術も無事終わり、今では平和にのほほんと過ごしてます。時々やんちゃなことをやらかしますが(^^;)

拾われてきた時、ほとんど生まれて数カ月(おそらく2,3カ月)ほどだったのでだいたい5歳(若干それより上)ですね~。

今後も長~く生きてもらいたいですね(^^)

そのうち猫のフォトアルバムでも作ろうと思います♪



そして、題名後半へ・・・・・

今になって思う・・・なぜ今買う必要があったのか・・・・・


"アタッチメントキット"
最近節約を始めるきっかけを作った物です。
まさか約15000円もするとはね・・・・・誤算でした・・・・・・注文当時はまだいくらか資金に余裕があったから調子に乗ってたんでしょうね・・・・
受注生産でした・・・・1000円ほど割引してくれたディーラーのAさん(親のR33の車検をやってくれてる人)、ありがとうございました。m(_ _)m
1000円は大きいです、本当に・・・・・・

受注生産なので当然中身は新品です。

↑【クリアウインカー】


割引してくれたおかげで1000円浮いたので今月は無事乗り切れそうです(^^;)というか、電話で聞いた話では16000円+αする予定だったのでこれは助かります。

買い物をするうえではしっかり予算と相談しながら慎重に買い物をしようと、改めて認識しました・・・
節約は今後も継続していきます(^^;)


今すぐ交換するわけじゃないのに何で買ったんだか(- -;)・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2010/05/22 19:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月04日 イイね!

小さなこと

小さなこと金曜に提出のレポートをやってたので、今日は家で静かに生活。さっき終わったのでとりあえず更新~。



午前中に、"そういえば、車の中のスピーカー横のやつなんで鳴らないんだろう?"なんてことを思い、車の元へ。


これですね~、なんで鳴らないんだか・・・・ん?


なにこれ?(^^;)なんかドライバーでこじ開けられそうな差し込み口みたいなのも付いてる・・・・

説明書見ても何も書いてないし・・・・ドア閉めると隠れてしまう部分に存在してるこれ、一体何なんでしょうかね(^^;)?一度こじ開けてみようとも思いましたが、レポートやらなきゃと思い断念。


明日の昼間にでも・・・でも、なんかこわいですね(^^;)



スピーカーから話がずれていってますね(笑)後でもう一回調べてみようと思います。
Posted at 2010/05/04 17:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月02日 イイね!

そろそろ現実を・・・・

お昼過ぎに、昨日取り付けたシフトノブがあの状態で運転に支障がないかの確認も兼ねて地元ドライブ~。
写真撮り忘れた(-_-;)次行った時は撮ってきますね(^^;)
結果は良好、なんの不具合もなくシフトアップ、ダウンができたので大丈夫そう。シフトノブが緩むこともなかったので、しばらくは大丈夫そうですね。ゆるみは昨日言った通り、定期的にチェックしますけどね。

さて、本題~。
もうちょっと先の話にはなりますが、いざ考えると不安になるので、就職のことについて考えてました。
日産のデザイン志望なんて言ってましたが、今現在、デザイン部門は日産の中国支社みたいなところでしかやってないらしいです・・・・・これは痛い(><;)

にしても、セールス部門は(やってる人には申し訳ないんですが)嫌です(キッパリ)!

というわけで、何かないかなぁ~と色々調べてるうちに昔考えてたある企業がぱっと思い浮かびました。

   "日産テクノ"


今から25年くらい前に日産が開発体制の一環で設計専門会社として設立した会社ですね。
高校生の時に一回見て、その後、大学入学したときくらいに一回見たとき、採用情報見たら、応募は受け付けてない(採用してない)なんて書いてあった気がして、あまり希望は持てなかったんですが、今日さっき見てみたら・・・・

"2011新卒採用情報"

おお~、募集してるよ~\(^о^)/

まぁ、まだ現役大学生なのでまだ応募はできませんが、2011年は少なくともあるようです。

このまま毎年、応募を受け付けていて欲しいなぁと思った今日この頃です。
英語がんばんなきゃな~(-_-;)

日産自動車の中でも、キャリア採用なんてものがあって、大卒で合格すれば入れるらしいです。
デザインが(現段階では)ボツになってしまったので、もし入りたいとするなら技術開発部門か、日産部品に入りたいですね、とにかく造ることに従事したいです。

とにかく今はやれることをこなしつつ、程よい生活を過ごしていきたいですね。勉強は大事ですが、勉強ばかりでも辛くなってしまうので(^^;)

当分は、娯楽→車関係(いじったり、ドライブしたり)、音楽(観賞、ピアノ練習)

に絞っていこうと思います。正直、車と音楽があれば結構いけます。(車いじってないときの9割くらいはiPodやPCで音楽聴いてます(笑) )

みんカラも程よく更新していこうと思います♪


もし、日産の何か情報を知ったら教えてくれるとうれしいです^^(日産に働いてないと厳しいかもしれませんが、もしなにかわかったらでいいですので^^;)

勉学と娯楽の両立目指して頑張りましょ~(同じ学生のみなさん、または就職を目指してる方々、張り切っていきましょー!)
就職されてる方は、お仕事頑張ってください!(`・ω・´)


[追記]
車いじるのに工具必要ですよね?(トルクレンチとかもろもろ)
少しずつ買っていこうと思うのですが、あれもメーカーとかでどこのがいいとかってあるんですかね?
(・・)

おすすめがあれば教えてほしいです(^^;)
Posted at 2010/05/02 16:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月02日 イイね!

こんな夜中に・・・・・

家の中でいろいろあったのでじゃっかん哲学(ともいえませんが)めいたことを一つ。

人間、相手の本心がわからないって怖いなぁと思いました。
(まぁ、いろいろあったんですよ、大事になりそうな何かが。大事になるのは免れましたがね)

そして、言葉の力って怖いって思いました。

よくないことがあったので、こんな記事になってます。普段の記事とテンションが違いますね・・・・

まぁ、最悪な事態を免れただけで良しとしておきましたが・・・・


"本心がわからない"、"言葉の力"の2つはほんとに恐ろしいです・・・・

夜中に暗い記事すいませんm(_ _)m なんかこの二つを示しておきたかったので。

昼間には明るい記事を更新しますよ!
(もう朝になりかけてますがね(笑) )
Posted at 2010/05/02 03:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation