• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismo23のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

買ったり 集まったり

※タイトルは某アニメのタイトル風です。わかる人はわかるはず・・・・!!

こんばんは~

しばらく潜ってました。卒論発表前でバタバタしてたので(汗)
しかし、この前の水曜に無事発表が終了ヽ=゚∀゚=ノ゛
ようやく一段落です=´-ω-`=3フゥ

そんな卒論前に、学生でいる間に安く入手できるものを買いました。



Adobe Photoshop Lightroom4

知り合いの方に"ぜひRAW現像試してみてください♪"と後押しを受けて、そこに1諭吉さん分安く買えるという割引が決定打となりました(笑)

そんな中で、今日カレスト幕張にてオフ会に参加させていただいたわけですが、写真は"RAW+FINE"で撮影してました。RAW画像(画像の生データ)とJPEG画像(FINE:約1/4圧縮)の二種類のデータを保存する状態ですね。実際はどれほど違うのか気になりますので・・・・

というわけでRAW画像を何も加工せず書き出しただけのJPEGと、FINEのJPEGでの比較です。



目で見てわかるレベルで違うのにはびっくりしました。RAW現像の方が青が濃く出てますね。FINEも綺麗ですが、若干白っぽいように見えます。ノイズが多いせいでしょうか。

原色系のものが撮影対象の場合は色合いはRAW現像の方が綺麗に出そうですね♪あとは特に風景写真なども色合いは綺麗に出てくれそうですね~。その代わりデータの状態だと約10MBほどあるので扱う場合にはHDDの容量などにご注意を・・・・・
(ちなみに書き出しを行うとFINE以下の容量になりました。)

撮影技術は全然ですが、ちょっとでも綺麗な状態・見たままの状態で残すために今後はRAWで撮影していこうと思います♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~カメラ関係編(完)~~~~~~~~~~~~~~~~~



ここからオフ会編です(笑)

発表も終わり一段落しましたので、本日カレストで企画されていたオフ会に参加させていただきました♪

[参加車両]


全体。皆さんエアロ組まれてる状態の中、一台フルノーマルが(笑)



キム21さんのキューブ。内装が綺麗になっていたのと、リアになにやらすごいオーディオが・・・・・音響すごかったですw



aeroさんのジューク。以前は挨拶程度でしたが、今回は色々とお話できましたね♪ポスター喜んでいただけたようでよかったです。IMPULジュークいいですね♪




°*゜( ⌒ 拓海_⌒)/゜*°さんのマーチ。マフラーが柿本マフラーになり音量UP。いい音でした♪









"おおかみこどもの雨と雪"の雨・雪の人形を乗せてもらったりw

オフ会中はカレストの店内を回ったり、映画(おもに"おおかみこどもの雨と雪")・車のことを話したり、家具屋・ホームセンターに行ったりなど。そこで、最近ワイパーの拭き取りが悪くなってきたのを思い出し替えゴムを購入しました。明日・明後日と天気も悪いですからね・・・・

以前の撮影オフ以来でしたが、やっぱりオフ会はいいですね~♪同車種オフはもちろん、他車種オフもいいものです。

まぁ、いつもの如く、刺激をもらったわけですが(主に弄り欲への刺激)・・・・・ww

今年からは少しずつ進化させていきます(断言)!!!

参加された皆様お疲れ様でした=´ω`=ノ゛

~~~~~~~~~~~~~~~~~~オフ会編(完)~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2013/02/17 23:24:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフとか走行会とか | 日記
2013年01月20日 イイね!

撮影オフinカレスト幕張

撮影オフinカレスト幕張



こんにちは~

昨日はカレスト幕張での撮影オフに参加させていただきました♪
集まった車両はどれも個性的かつ綺麗で、終始興奮冷めやまぬ状態でしたw

写真撮りつつ、お話も色々と聞くことができて楽しい一日でした♪

撮影枚数は207枚。 =´゚ω゚=・∵.ブッ
電池1になってからは抑え気味だったので残量もう少しあればもっと撮ってたかも・・・・
撮影技術もまだまだです・・・
構図のかぶったものやブレてるものもあったのでその中から抜粋してフォトギャラにUPさせていただきましたのでよろしければ~。※いくつかコントラストいじったりしてます。

撮影オフinカレスト幕張1
撮影オフinカレスト幕張2
撮影オフinカレスト幕張3
撮影オフinカレスト幕張4
撮影オフinカレスト幕張5
撮影オフinカレスト幕張~個別1~
撮影オフinカレスト幕張~個別2~
撮影オフinカレスト幕張~個別3~
撮影オフinカレスト幕張~個別4~
撮影オフinカレスト幕張~個別5~
撮影オフinカレスト幕張~個別6~

※なにか問題ありましたら対応しますのでメッセージなどでお知らせください。m(_ _)m

D5100のバリアングルモニター多用したのでなんとなくローアングル多めです。ここまで多用したのも初めてだったり・・・・
微妙に斜めってたりボケもあったりでまだまだですね(汗)とりあえず三脚が欲しいです←

いくつかピックアップしておきます。



純正車高ェ・・・・・w



リアだけを見ても個性満載!BNR34純正ウイング迫力ありますね!



IMPULバンパーの共演♪IMPULもいいですね~



集まった車両の中でもハイパワーマシン2台の共演!

以下参加車両1枚ずつ。
















撮影枚数にも偏りが・・・・万篇なく撮れなかったorz


そして毎度オフ後に考える最初にいじる箇所・・・・・

やはり足回りですかねσ=-`ω´-;=車高の高さが抜き出てました(笑)
そして色々考えてた中で候補だったシグナルオートのエアロを生で見ることができました!
やはりフルエアロいいですね・・・・・とても参考になりました!

昨年まではなかなか実行できませんでしたが、今年こそは・・・・・変わる!はず!


またこういうオフ会したいですね~。

参加された皆様お疲れさまでした~♪

(*^∀^)/また機会ありましたらよろしくお願いいたします♪

Posted at 2013/01/20 11:52:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフとか走行会とか | 日記
2012年12月30日 イイね!

オフ会inカレスト幕張

こんばんは~

今日はあいにくの天気ではありましたが、カレスト幕張でオフ会があるとのことだったので参加させていただきました♪

(aeroさん、次回こそはぜひ!)


簡単にではありますが、以下レポ(主に写真)です。





[参加車両]












カレスト幕張に行ったのは今回が初めてだったので最初どこから入るのか分からずぐるっと一周しました(笑)←
店内は広いですね~。品揃えも多いのでたま~に行くのもありかも?

店内の休憩スペースでお話したり、レストランで食事をとりつつ、用事がある方々は帰路へ、それ以外の組で近くのホームセンター&家具屋の屋内駐車場へ。









その他写真は↓のリンクから~

オフ会inカレスト幕張1
オフ会inカレスト幕張2
オフ会inカレスト幕張3
オフ会inカレスト幕張4

前日もいまいち天気が優れてなかったので愛車を綺麗にできなかったのが心残りですね・・・・
オフ会中は雰囲気も馴染みやすくいろいろお話も聞けて良かったです♪
車種が様々なオフもなかなか乙ですね~
そしてやはりみなさん色々と弄られてるので弄り欲に刺激が・・・・w

参加された皆様、お疲れ様でした!また機会ありましたらよろしくお願いいたします♪
Posted at 2012/12/30 23:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフとか走行会とか | 日記
2012年11月04日 イイね!

購入→撮影会♪

こんばんは~

昨日、2012年11月3日にあるものを購入するために(愛車紹介でネタバレしてるのはご愛嬌です←)、yuta@R34Azs.NさんとPuri@つや消しブラックさんの三人でお店へ~

まずはその日の朝、道の駅へ集合。


到着してまもなく三台集結しました♪



Puri@つや消しブラックさんは初めてお会いしましたが、いろいろ話しかけてきてくれて個人的には早々と和むことができました・・・ありがとうございました!m(_ _)m

そしてしばらく車を眺めたりお話をしながらお店の開店に合うかな~という時間に道の駅を出発。

(途中で事故が起きてて少し遅れましたが・・・・w)

そしてお店で店員さんと話し、多少の交渉も交えながら、ついに購入してしまいました。



デジタル一眼レフカメラ!

機種はNikonのD5100。レンズは"SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 Ⅱ DC OS"。手ぶれ補正が付いてるらしいので少々値はしても今後長く使っていくことを考えて。

買ったその時、しばらくはあまり実感がわかなかったです・・・・www

その後、昼食をとり、yuta@R34Azs.Nさんにバッテリーを充電してもらい、その流れで撮影会へ♪

カメラ購入、そして撮影会♪
カメラ購入、そして撮影会♪2
カメラ購入、そして撮影会♪3
カメラ購入、そして撮影会♪4
カメラ購入、そして撮影会♪5
カメラ購入、そして撮影会♪6

全部載せると量が多いのでいくつかピックアップ。




一眼を使って初めて撮影したもの。この時点でコンデジとの画質の違いにびっくりしました・・・



お気に入り1。ベイサイドブルー×ガンメタはいい組み合わせだと思います♪=^ω^*=



お気に入り2。アルテッツァのこの顔つき、男前で好きです!ボンネットのラインも綺麗ですね♪



お気に入り3。青×白は日常的に空で見かけますが、それを34で。




白×黒(ガンメタ)。



手前がぼやけて奥が鮮明。



手前が鮮明、奥がぼやける。

その他いくつか。










撮り方がまだ単純すぎるうえに、まだ機能を全て把握も出来ていませんが、少なくとも以前のコンデジの画質とは段違いなのは実感できました♪

撮影しながら車談義などしているとあっという間に時間が過ぎますね・・・・

ある程度日も傾いてきたところで引き上げ、撮影した写真の鑑賞会をして解散しました。

お二方の愛車を見てて、再び弄り欲が(笑)今後少しずつでも変貌遂げていくはず・・・・!!


yuta@R34Azs.Nさん、Puri@つや消しブラックさん、今回は本当にありがとうございました!
またよろしくお願いいたします!m(_ _)m

充実している日はあっという間に過ぎてしまいますね・・・・

一眼もたくさんの方々の写真などを見て撮り方の参考にしつつ、少しずつ慣れていこうと思います♪


※普段使ってる画像編集ソフトがエラー吐くのでWindowsのペイントと別のペイントソフトを使って編集しましたが、画質が結構落ちてるような・・・・・
PCが重いです(笑)








Posted at 2012/11/04 18:12:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフとか走行会とか | 日記
2012年10月29日 イイね!

プチオフ会in群馬

プチオフ会in群馬







こんばんは~
日付が変わってしまいましたが、28日に予定通りさんとプチオフをしてきましたヽ=゚ω゚=ノ

朝7時頃家を出発し"順調~順調~"と思いながら8時過ぎには群馬に入っていたのですが・・・・
道中で"上州大田スバルマラソン"なんていうのが開催されてて交通規制がなかなかの規模でされてたため、大きく迂回することに・・・・・
今後は事前に下調べしてから行くべきですかねぇ・・・・

集合予定時刻を10~20分くらい過ぎてようやく到着・・・・会場である"道の駅上州おにし"には既に飴さんが到着されてました。
(待たせてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _;)m)

変貌遂げた姿はプチオフまでお預け状態だったのでどうなってるのかと思いきやすごいことに・・・・





∑!?=゚∀゚;=・・・・・・・・

最後にブログで拝見させてもらった状態がトミーカイラのフロントバンパー装着+WORKのホイールという感じだったのですが、さらにサイドにリアまで武装されてました・・・・!!

ちなみにフル純正のmy34=^ω^;=Oh.......
やっぱりエアロ着けるとインパクトありますね~。すごく・・・いかついです(良い意味で)。

少しお話していると雨が強くなってきたので道の駅館内へ避難。二回の食堂にて昼食をとることに。



食堂から。丸が8つ。(内心ニヤニヤ)

昼食はおにしラーメンを食べました。


大根をすりおろして・・・・


投入。あまり濃すぎずいい感じの味でした♪
昼食後、少し雨も弱まったところで再び駐車場へ。



高さ比べ。うーん、純正高い(笑)車高調が欲しくなりますね・・・・・
その他にもいろいろと物欲が・・・(ウァァァァァァァアアアア

その後、また雨が強まってきたのと、とりあえずどこか行こうという話になり、場所を移動。
移動中はバックミラーを見るたびにニヤニヤしてしまいましたw

そして向かった先は・・・・・



例の自販機設置場所 。そう、リベンジの意味も込めて。


駐車場にて~。



そして中へ。

ざわ・・・・・ざわ・・・・・・



売り切れでした =´゚ω゚=・∵.ブッ



そばとうどんも売り切れでした;`;:゙;`=;゚;ж;゚;=ブフォ
リベンジ失敗(笑)またの機会ですね~。

ここに到着してから雨がかなり弱まったので再び34のもとへ行き、談義。



談義中に猫も登場。(前回来た時もいたような・・・・・)






飴さん号斜めから。

いろいろとお互いに今後やりたいこと等について談義したり、エンジンルーム見たり、前期と後期の違いを見たりなどなど。時には車以外の談義も!w

また、駐車場内で簡単な試乗会もしました。飴さんは私の34に、私は飴さんの34に。
予想以上の強化クラッチの重さと、砲弾マフラーの排気音、堪能させていただきました♪
(あれは病みつきになってしまいそうですw)
シフトもスコスコ入って良かったです♪

そもそも、普段他の方の車を運転することはほぼ皆無ですし、34ならなおのことないですからね。
まして今回運転させていただいたのは自分のとは中身が違う・・・・・いろいろと感じることも多かったですし勉強にもなりました。

その後もいろいろ談義などで楽しい時間を過ごしたあと、16時過ぎくらいに解散しました。



帰りの交差点待ち中。=´∀`*=これはにやけてしまいますね。(笑)

改めて"34っていいな~♪"と思ったプチオフでした。
飴さん、今回はありがとうございました!次回には何かしら変貌遂げようと思いますw
あと、ごちそうさまでした!

<今回の走行距離>



※出発してから、家から20kmくらいの場所に着くまでリセットするのを忘れてたので実際は画像+20kmほど。


Posted at 2012/10/29 01:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフとか走行会とか | 日記

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation