※今回は写真だらけでお送りします(爆)
こんばんは~
フォトギャラの投稿ラッシュが終わったのでようやくこちらに・・・・w
昨日、
くろみーさんと一緒に群馬県の榛名山へドライブしてきました♪ヽ=´ω`=ノ
今回は34はおやすみで、くろみーさんのNBロードスターで向かいました。
とりあえずフォトギャラは↓に。
榛名山withくろみーさん
榛名山withくろみーさん2
榛名山withくろみーさん3
榛名山withくろみーさん4
榛名山withくろみーさん5
榛名山withくろみーさん6
榛名山withくろみーさん7
榛名山withくろみーさん8
榛名山withくろみーさん9
榛名山withくろみーさん10
榛名山withくろみーさん11
榛名山withくろみーさん12
榛名山withくろみーさん13
榛名山withくろみーさん14
榛名山withくろみーさん15
榛名山withくろみーさん16
榛名山withくろみーさん17
榛名山withくろみーさん18
榛名山withくろみーさん19
榛名山withくろみーさん20
多すぎる;`;:゙;`=;゚;ж;゚;=ブフォ
フォトギャラには
160枚投稿しましたが、実際に当日撮影した枚数は
234枚。4GBのSDカードがそろそろ限界にw
いくつかピックアップしながら大まかな流れをば。
8時半頃、
榛名山へ向けて出発!
今回は運転はくろみーさんにおまかせしたので私は助手席に。車内から撮影したりもしてみました。
群馬に近づくにつれて山が多く見られるように。
榛名山へ向かう前に最初の目的地、伊香保にある"おもちゃと人形自動車博物館"へ。
駐車場にて。
この博物館、人形から昔のおもちゃやポスター等に加えて旧車も展示してあるのでなかなか楽しめました♪
といってもやはり一番は自動車の方に行ってしまうんですが・・・ww
人形。
ブルーバードとスカイライン・・・・自分にゆかりある車種の名前が揃ってて感動!!
ここに来ることは運命だったに違いない(何)
ご存知てんとう虫。
土産物屋にミクのフィギュアがw※展示品
スカイライン!
2000GT!!
ケンメリ!

◎テールにうっとりん=´ω`*=
館内に再現された藤原豆腐店と86トレノ。
などなどいろいろありましたが、全部語るとものすごいことになりそうなのでこのへんで(笑)
博物館をあとにし、
榛名山・榛名湖方面へ。
再び山道。
なかなか勾配がある道が続きます。
途中、なかなかの紅葉ポイントがありました。
もう少しコントラスト強めたほうがいいですね・・・
そして山道を走っていき、榛名湖へ到着です。

とにかく
寒い!
曇りだし、風が強いし、山の中なこともあり、ガクブルしながら近くのロッジにて昼食をとりました。
その後、少し散策。
くろみーさんの愛車のNBロドの撮影も。いい音して走ります♪
その後、アニメ"頭文字D"の舞台となったルートへ。

この道を見た瞬間、テンションが上がりました(笑)登った先で一旦おろしてもらい、再びくろみーさんに走ってきてもらうことに。
小さく見えますね♪
走ってくる感じを撮るのって難しい・・・・
その後、この道の先にある、アニメの中では集会所となっていた駐車場(?)へ車を停めて再び撮影。
構図とか露出とかうんぬん考えましたが同じ構図になってしまったりすることが・・・・う~ん(汗)
その後はいよいよ、バトルが行われたルートを走っていきます!
ゴール地点。34の他にもスポーツカーが何台か停ってました。
そして帰路へ。
伊香保の温泉街。渋滞してました =´゚ω゚=・∵.ブッ
帰りも車内からちょっと撮影を。
途中コンビニ休憩など挟みながら帰路につきました。
群馬県方面は山が多い印象があるのでちょくちょくドライブしに行くのも有りですね♪
地元茨城なら
筑波山、栃木なら
日光方面、群馬なら
赤城・榛名山方面と。
埼玉にも峠道があるのでそちらにも行ってみたいところですね。
もちろん、今度は34に乗って!w
しかし、たまには違う車に同乗させてもらってというのも乙なものだと思います♪
くろみーさん、今回は運転お疲れ様でした~!
Posted at 2012/11/19 21:39:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記