• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismo23のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

箱の中身は・・・・・・・・

昨日までなかなかきついレポートがあったので更新できませんでした。特に話題もなかったんですけどね(笑)

で、本題。昨日、ある一本の電話が親の携帯に入り、ある物を渡すということで、親が今日の帰り際に受け取ってきました。

その物は、



箱。
いやいやいや、見ればわかりますね(^^;)問題は中身ですね。

中身は・・・・・


やっと届きました、イグニッションコイル。できればで良いと言ってお願いした番号付けまでしっかりされていました。画像のものは6番、運転席から一番離れた箇所のものですね。

↑大きさ比較

よく目にする、耳にすることは多い車の部品、あまりいじりもしてないので部品の実物を実際に目にすることはあまりなかったのもあるのでちょっと感動(笑)
実際手にする部品の第一号が自分の愛車のイグニッションコイルとは・・・しかも故障した(^^;)

でも、今まで運転した道ではこれらが必死に電力をプラグに供給したりしてたんですよね、今までお疲れさまでした・・・・・<(_ _)>

なんかこういう部品とかって見てるだけでもなかなか楽しいもので、もちろんこれらは永久保存しておきます。

休みあたりにいろいろチェックしてみようと思います。一体何がダメになってるのか・・・・・・・まぁ、正直ぱっとみだと全くわからないんですけどね(^^;)

Posted at 2010/06/24 19:54:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月22日 イイね!

あたふた

あたふた木曜提出のレポートが若干(というかかなり)めんどくさいため、休憩しながら何とか進めてます。グラフのプロットとかめんどくさすぎる・・・・・・・・


画像は今日できるようになるのが目標の曲。テキストに載ってるやつですが・・・・・

最近になってちょっとずつ両手がそれなりに使えるようになってきた・・・・かな?


目標にはまだ程遠いですが・・・・・・

レポートの合間見てちょくちょくやってます。ピアノにもギターみたく"コード"ってあるんですね(汗

これの前のページでCコードっていうのとGコードというのをやりました。CとかGとかよくわかりませんが(笑)


今夜は夜遅くまで粘らないとなぁ・・・・・・・・
Posted at 2010/06/22 18:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月19日 イイね!

一日はこうして流れていった~2010年6月19日~

~午前中~

"大学で必須の関数電卓が見当たらない!∑(°д°;)"と、昨日の夜に気付き、午前中買いに行くことに。どこで失くしたか全く覚えがないため探すのもほぼ不可能なのでやむを得ず購入。

↑こいつ

1980円は痛すぎる・・・・・物の管理しっかりしないとこういうことになってしまうことを身を持って実感。
今後は気をつけよう(- -;)・・・・・・

で、それと同時に昨日の夜、漫画の整理してました。まだ集め続けてるものも多少あるんですが、それらの昔の部分を読むと、・・・・・なんか・・・・うん・・・・・おもしろくn・・・・・・いや、おもしろいといえば面白いんですが、高校の時に読みまくったせいか、内容が頭に叩き込まれてるらしく、読んでるとその先の情景が読む前に浮かんでしまい、結果、売ってこようという結論に至ったので↑の買い物と同時に売りに行ってきました。以前も別の漫画でこの方法を実行しましたが、今のところ、全く後悔はしてないので大丈夫と判断。

新しい数巻を残して売却。20冊くらい?で、結果

おお・・・・・・・としか言えなかった。一応大切には保管してたが、折り目があるのもいくつかあったのでそこまで高くはなんないと思ってたら、8割以上がAランク(一番上、要は状態が良好なもの)と言われ、この金額に。

↑の電卓さえなければ・・・・・・・まぁ、終わってしまったことはしょうがないので前向きに。今後気をつけよう。
電卓を差し引いても3000円ほどの黒字ですからね。
漫画って古くても状態良ければ高く売れるんですね(^^;)

ちなみに移動手段は自転車。天気予報だと雨だったのになぜか晴れてたという・・・・・

~午後~

親が帰ってきてからディーラーへGO。整備工場前に停まってました。

コイル交換されて快調でした♪"やっぱりRBエンジンはこうじゃなきゃ!"と思わせるエンジン音。

で、そんなエンジン音やら加速感やらを楽しみつつ帰宅。

おかえり!

で、肝心のコイルの件ですが、一応もらえるとは思うが、保険会社の方と連絡がまだとれないので、とれてからじゃないとお渡しはできないとのこと。とれれば、月曜日頃にはもらえるそうです。月曜バイトなのでその日に取りに行けるかは微妙ですが(汗

なので今日は34のみの引き取り。警告灯くんともおさらばです。
( )ノシ  ばいば~い     \[警告灯]じゃ~ね~

という一日でした。(まだ終わってないですね(笑))

夜はサッカーですね~。オランダ戦。ロッペンも復帰したオランダ。結末やいかに!

(全部は見ないかも(汗 )


~ちょこっと雑記~

最近、ふと思ったことなんですが、34後期型のRB25DE搭載車のクーペでは前期型にはあった"25GT"のグレードがなくなってますよね?
タイヤサイズは小さいですが、前期型の25GTのクーペは納車前に数回候補になってました。まぁ、後期型のGT-Vが出てきたので当然足回りに惹かれてGT-V納車したんですけどね。状態も良かったし。

後期型で25GTのグレードをクーペで製造されなかったのは何ででしょう?(・・)

それとも私が知らないだけで、実はありますよ、とか?・・・・・・・・

誰かご存知の方とかいます?あるいは個人的にはこう思う、みたいな意見でも聞かせて欲しいです。

まぁ、別にそこから進展するわけじゃないので(汗   もしあればで結構です(^^)
Posted at 2010/06/19 19:39:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月18日 イイね!

現状(以下略

18時半頃(?)、ディーラーに34を預けてきました。およそ丸一日、家から34がいなくなってしまいます・・・・・・
寂しいですね・・・・

で、コイルの件を今日、行った時に話を聞いた担当の人によれば保険会社の方で了解を得られればもらえるとのこと。

なので、昨日適当に作った番号シールも一緒に預けてきました。もちろん、ちゃんと説明をした上でですよ~
運転席側から1,2,3、・・と番号をふってもらえるように。
果たしてもらえるのか・・・・・


~雑記~

ピアノの練習を初めて、最近両手使って弾くパートに突入。最初出てきた曲が"ジングルベル"・・・・
懐かしい(笑)  これはある程度弾けるようになりました。
その次のパートでの指を動かす練習的なところで、両手で違う動きをする練習が始まったんですが・・・・

むずかしい!!(爆  これは練習を持続しないとできるようになる気がしない!ってことで少しずつモチベーションも上がってます。なかなかいい傾向(笑)

車に関して言えば最近は・・・・・・

(・・)ジーッ・・・・・・

"ちょっと派手?" と思いつつも自然に見る回数が増えてるこの写真。某雑誌に掲載されてたやつです。

心のどこかで憧れみたいなのを持ってるのか、どうなのか・・・・・・でもこれはさすがに派手・・・?

よくわからん(笑)

今週は久しぶりに今日と明日で来週のレポートが終わって、一時的ですがやることがなくなる(予習は別として)土日になりそう!これを有効活用しないといけませんね!

Posted at 2010/06/18 19:59:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月17日 イイね!

現状報告何回目?

現状報告何回目?ここ数日現状報告しかしてません(笑)

今日は気合入れてレポート終わらしたいので記事は短めに。まぁ、率直に思ったのは、


"(´д`;)えええええええええ"

というのも、コイルをもらえるかどうかが分からないそうです。自分で買ってきたやつに交換してもらうのなら確実なんだそうですが、今回は保証を使っての交換なので取り外したコイルをもらえるかは聞いてみないとわからないそうです。


でも、どうせ外したやつは破棄しちゃうんですよね?ならくれてもいいのでは?と思うんですが、部品代を払ってないから無理な可能性もあるんですかね(・・;)


明日34を預けに行くときに、一応もらえる場合も考えて自作した番号シール持っていきますけどね~

運転席側から1,2,3,4,5,6、と・・・・・・・

とりあえず、画像のように番号をふってもらう予定。もしもらえるならですが・・・・・・


もらえますようにもらえますようにもらえますように(以下略

Posted at 2010/06/17 19:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 4 5
67 8 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation