• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismo23のブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

まさかこんな事態になるとは・・・・(´;ω;`)

まさかこんな事態になるとは・・・・(´;ω;`)嫌なものが点いてしまった・・・・・・・


今週、一度も動かしてなかった34。自分としても乗れないストレスがたまってたので、さっき帰ってきて少し近辺を走ってこようと思ってたら、エンジン始動後に警告灯が点灯してしまいました。
エンジン自体は特に異常なく回ってくれてはいる・・・・・・と思いたいですが、乗ってみると変な振動を感じてしまい・・・・・・・


動かしてなかった自分のせいです、きっと・・・・・動かさないと駄目になりますよね、車は・・・・・・なのに・・・・・・


今はまだ親名義なので、点検に行くにも親が付いてこないと行けず、日曜の早朝に地元のディーラーへ行って点検してもらうことに。

一応、話を聞いてみると、異常がなくても警告灯が点いたままになる場合もあるらしいのですが、それも可能性にすぎず・・・・・・


ただ単に34が好きだってだけで浮かれてる自分がいたと思うと、悔しいです・・・・・・

今はただただ大きな異常でないことを祈ることしかできません。


Posted at 2010/06/11 18:36:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月09日 イイね!

ちょっとしたこと

水曜に提出するレポートが一番重いもの(ときには楽にもなりますが)なので、一週間の節目が水曜に感じるようになってます。
テキストも無事に残っててレポも提出できて今週も一応一段落しました(^^;)また新たなレポがあるんですけどね・・・・・・

講義の合間に(かなり)久しぶりに買ってしまったシゲキックス(グミ)。

本当は除菌ティッシュを買うつもりだったんですが、なかった・・・・・生協に除菌ティッシュがないとは・・・・・
手で小さい虫を潰してしまい、手を消毒したかっただけなのに・・・・・若干、潔癖症かも・・・・・

で、何気なく買ってしまった(なにか買わないと気まずい雰囲気になってたもので・・・)このシゲキックス、ちょっと前から裏面に変な記載があるんですよね。

"シゲメダル"って・・・・・
シゲキックスのシリーズにこの"シゲメダル"なるものが大量に入ってるやつあるんですが・・・・しかも、今まで何度か買いましたが、メダルなんて入ってたことないのでそんなのは狙わずに普通に食べようって感じで買ったら・・・・・

"なぜ入ってるし"しかも・・・・・

割れてましたが、別の種類のがもう一個入ってました(笑)

という、何ともくだらない話。車の記事も書きたいんですけどね・・・・・・・ひとまずは給料が入って、ガソリンを入れて燃費計測するくらいですかね(汗

節約生活実行中の身ですので(^^;)今週の昼飯代がいまだに0円wwおにぎりパワーです(笑)

でも、いい加減におにぎりに飽きが・・・・そういえば漬物とか持っていってなかったです。そろそろタッパーかなにかで持ち始めようかな・・・・・・ほぼ毎日おかかおにぎりはさすがに飽きます(汗


最後に小言、というかちょっとしたものを紹介。知らない人も多数いるかもしれませんが。

資金作りにオークションも初めてみようかな、と思ってるわけですが、まぁ、いくつかあるんですが、それはいずれ多分紹介するかもしれませんが。今回はボツになりそうな物を紹介します(笑)

フォトギャラリーをみてしまえば分ってしまうんですが、それでも知ってる人何人くらいいるんでしょうか・・・・・
もはや、某オークションで調べてみても需要がなさそうなので普通に保管してます。
Posted at 2010/06/09 20:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月08日 イイね!

PCの現状+α

PCの現状+αなんか、最近PCのエラーがめっきり起こらなくなりました。ちなみに、スリープはできない状態となりました・・・・だいぶ前に一回この症状はBIOSいじって直したんですけどね(・・;)

なので、今は毎回シャットダウンです。毎回、マザボのメーカーの画面(?)のあとに、disk read errorが起きるときの画面(CPU温度とかが表示されてる画面)が一瞬だけ映るんですが、すぐにいつもの読み込み画面→正常起動となります。むしろ、前より起動が早くなってる気が・・・・・

なにがあったんだろうか・・・・・・・


テキストを大学に忘れたせいで明日の講義の予習ができないorz
不安なので、明日は朝早くから電車で大学へ行く羽目に・・・・・講義は午後からなんですけどね・・・・・

忘れ物なんて久しぶりにしましたよ(- -;)講義で使われてる教室に忘れてしまったので、誰かに盗られちゃってないかが不安で仕方ない・・・・・・以前、傘を盗まれたので・・・・・・


忘れ物するといろいろ不安になるので嫌ですね(汗   しないように意識付けなければ!!
Posted at 2010/06/08 22:28:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年06月06日 イイね!

日曜日は夕方5時ごろから始まった

日曜日は夕方5時ごろから始まった徹夜(仮)をしても終わらないレポート(睡眠時間2時間)・・・・・・・結局、日中からまた地元の学習センターへ行って、明日提出の課題やって終わったのが15時半・・・・・

ちょっとの間、友人とおしゃべりして帰ってきたのが17時ごろ(?)・・・・

やっと落ち着いたので、何かやろうと思い、洗車してました。リアが汚すぎる(- -;)
ワックスはやらなかったので30分くらいで終わりました♪


洗車後、意図していたわけではないのですが、配置がやけに良いような気がしたので携帯のカメラでパシャリ。
〈左から〉

〈右から〉

大きめのは愛車紹介の方にupしたのでそちらでどうぞ。

そういえばキセノンライトとそうじゃないのとじゃ微妙に顔つきが違う気が・・・・・気のせいですかね(・・;)

さすがにガンメタの33、言われてみるとそれなりに迫力があるような・・・・・・・

"迫力がある≠怖い顔つき"だと思うんですが、正直スカイラインは過去シリーズから見てもそこまで怖い印象はないと思うのですが・・・・・
怖いっていうのは・・・・・・・

↑光岡自動車から"オロチ"
まぁ、凄いスタイルですよね(^^;)でも、これも一応スポーツカーの部類・・・ですよね?
というかこの車の場合、車そのものというか、乗ってる人が怖い可能性もなくはない(汗
このオロチ、全長は4560mmくらいと、34のクーペとさほど変わらないものの、全幅が2000mmオーバーと、有名なリムジンよりも大きいんですよね・・・・・街中では乗りたくないですね(- -;)(オーナーの方、申し訳ありません(汗 )
参考までに、
34クーペ(≠GT-R)の全幅:1725mm、    34セダン:1720mm  
Z(Z33):1840mm、                テラノ(ワイドボディ):1840mm、          
ブルーバード(U12):1690mm          ユーノスロードスター(初代):1675mm        
ロードスター(NB):1680mm           ヴォクシ-:1720mm
アルトワークス:1395mm            セフィーロ(CA31):1695mm
インプレッサWRX(TA-GDA):1740mm      MPV:1850mm
i:1475mm
               
・・・etc
とりあえず、大まかに、お友達登録してもらってる方の愛車の全幅をgooやらサイト見回って列挙しました。間違ってたらすいません(^^;)にしても、さすがに2000mm超えはなかったですね、そりゃセルシオとかプレジデントでさえ1900mmいってないですからね・・・・・幅ありすぎるよ、オロチ・・・・・
まぁ、乗る気はないので別にいいんですが・・・・・・

ちなみに、いまさらですが、画像について。    "蚊です"
洗車中、いたるところを刺されました・・・・・・うざすぎる・・・・・・・そろそろあいつの出番か・・・

多分、ノーマット。(この類の商品、いくつかあって、名称まではっきりは覚えてない・・・・)
部屋の中だけでも快適にしたいですね。当然、車内も快適仕様にしたいとは思ってますが。

久々にまともな記事を綴れた気がする・・・・・
さて、レポートの清書を・・・・・・・また明日から一週間が始まりますね、夏季休暇までは耐えるしかない!

レポートかかってこいやー!!・・・・え?あ、いや、できればあまり大勢では来ないでください(汗
Posted at 2010/06/06 19:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月05日 イイね!

今日のにゃんこ~part3~

今日のにゃんこ~part3~久しぶりの猫ネタ。


普段、私はニ階の自分の部屋でレポートやらPCやらいろいろやってるわけですが、晩飯時になると、母親は母屋へ(同じ敷地内にあります)晩飯を作りに行ってしまい、父親も今日は集まりがあって夕方、仕事から帰宅後に出かけてしまいました。




"にゃんこは?"




テーブルの上の新聞紙の上で寝てます♪私が晩飯を食べる時、こんな状態の時もあります。
かなり新聞紙がお気に入りの様子。おかげで新聞が読めないときも(笑)

手術後、いくらか大人しくなってきた気がします。嬉しいような、悲しいような・・・・・・

"昔みたいにはしゃいでくれてもいいのに・・・・・"

と切に思う飼い主でした(私だけで、親は今の状態がお気に入りの様子)。








昨日、徹夜でレポート終わらそうと思ったのにできなかった・・・・休憩しようと思ってヘッドホン(これで音楽聴きながら普段は作業してます)をはずしてベッドに横になったのが運の尽きでした・・・・・・

まぁ、完全な徹夜は体に毒なのはわかってるので仮眠は取ろうとは思うのですが、目覚ましのセット忘れてたため爆睡すること4時間・・・・・


目ざまし使って仮眠取りながら今日こそは・・・・・・・
Posted at 2010/06/05 19:19:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のにゃんこ | 日記

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 4 5
67 8 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation