• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismo23のブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

題名:「無題」←考え続けると頭が痛くなってきます

「無題」っていう題名だと、"無題"って自分でつけてはいるけど、自分としては題名が思いつかなくて、付けようがないから題名なしってことで"無題"って付けてるわけで・・・・・このサイクルを続けてたら頭の中が混乱してきたのでやめました(^^;)


政治もいろいろありましたね、鳩山さんが辞任したり、菅さんが94代総理になったり。
というか国会議員多すぎる気が・・・・・

国会中に寝てる議員を見てると、イライラがこみ上げてくるので、寝てる議員は即刻クビでもいいのではないかと(ちょっと言い過ぎですかね?)・・・・

どうなる日本・・・・・・・


なんて規模が多いことはあまり良くわからないので軽めにしておいて、小言を一つ。

最近、運転してるとき、やけに1→2速が重い気が・・・・3→4→5は軽いんですけどね(汗

今週の月曜に大学へ行く途中にもそんな感じで、同乗してた友人いわく"ミッションオイル?"などという話も出ました。
ミッションオイル交換の目安時期がよくわからないので、とりあえずそれもあるかもって感じですが・・・・
それとも、1→2はだいたいどの車でも若干入りにくかったりするんですかね(・・;)?

という小さな話題。今夜は夜遅くまで粘ってレポートを・・・・・・
明日は友人が目指す大学院の説明会につき添いで行くので、友人の車に乗せてもらって助手席で爆睡させてもらおうと思います(笑)
その分今夜はレポート地獄(爆    
Posted at 2010/06/04 19:22:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月01日 イイね!

フロントマスク=第一印象

PCからモニターにケーブル二つ繋いでて、アナログとデジタルを無視してた者です(笑)
友人に言われて、アナログのケーブル抜いたら、起動時にデジタルって表示されて"?"って感じになりました。
今まではおそらくアナログで表示してた気がする・・・・エラーと関係があるかはわかりませんが(汗
ちなみにまた一回だけエラーになりました(´・ω・;)




で、本題。フロントマスクって大事だねという意味での題名です。相手に与える印象って大事ですからね。

車もそうです(きっと)。うちの車(過去所有含む)で比較してみましょう~

U12ブルーバード(過去所有)

なんとなくですが、個人的には勇ましいイメージ(?)です。運転手(親)は置いといて、この車自体はあの当時、"かっこいい!"と思ってたので大好きでした。もちろん、今でも大好きです。
子供のころっていうのは、たいていの男の子はカッコいいものに憧れるでしょう。そういう意味ではあの頃の自分に"どんぴしゃ!"だったのかもしれませんね。

続いて、
R33(HR33GTS)(親の車)

正面の写真がなかったので申し訳ないです(汗 、でもだいたいの人は知ってると思います。あるいはこの写真でも結構わかります。
親いわく、"ガンメタのスカイラインは怖いイメージ"だそうです。怖いというのは、迫力があるという意味で怖いらしいです。個人的にはそうは思わないんですが(^^;)ガンメタかっこいいと思うんですけどね・・・・
親とは価値観の相違があるようですね(爆

そして、my34
ER34(後期型)

写真の撮り方が悪いんですかね?まぁ、個人的な印象は某雑誌に書いてあったのと一緒で"大人しいイメージ"です。大人しいというか、人でいえば優しい人みたいな印象?
前期型とは結構違うイメージですよね。


さて、なんでこんな記事を書いたのかというと・・・

                 1.最近車の記事が少なかったorz
                 2.↓


心境の変化なのか、"このエアロ微妙な気が・・・・・"という状態です(^^;)
というか迷走状態。時間はあるので気長に考えようとは思いますが・・・・・


今は"後期純正いいね!"です♪後期純正クーペも結構少なそうですし・・・・・あえてそのままというのもありかも・・・・とまでいってしまうとアタッチメントキットが無駄になるので何かしらには変えたいと思うし・・・・・

ちなみに、先月の中旬から始めた出納簿記録。出費したら必ず記録してるんですが、先月はアタッチメントキットという大出費があったのでそれをいれるとかなり多いんですが、それ以外だと852円でした。
ん~、まだ最初なので多いやら少ないやらわかりませんね(汗
ちなみに、そのうちの昼食代は80円(爆  一度だけ、天候の都合上やむを得ずバスに乗ってしまい、往復で520円かかってしまったのと、レポート用紙が252円、という感じでした。ちなみに今日の昼食代は0円(笑)
今後どうなっていくんでしょうかね(^^;)

Posted at 2010/06/01 17:58:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 4 5
67 8 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation