• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismo23のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

とりあえず形に

とりあえず形に








こんにちは~

エンブレムですが、ひとまず形になり現在は乾燥中です。
画像、よく見るとメッキではなくヘアライン調になってしまってるのがわかると思いますが、実は前回の塗装後、気泡による少数の凹部が気になってしまったので上塗りしたところ悪化してしまい =´゚ω゚=・∵.ブッ

なので紙やすり使ってせっせと塗装はがしてたらメッキではなくヘアライン調に(笑)
しかし、なんとなく塗装のコツを少しつかめたような気がします(気のせいじゃないことを祈りつつ・・・)
それでも形にはなってくれたので満足です♪あとはもうしばらく乾燥させてから磨き仕上げだけやって・・・

と思ったんですが、文字部分がやり直しする過程で文字の部分は削れなかったので文字部分は塗装の層が厚くなり、近づいて見ると荒いんですよね・・・・

なので文字部分だけカーボンシートか何かを貼ってしまおうか検討中です。黒かシルバーあたりの。
近いうちに自動後退にでも足を運んでみようかと思います。

内心では早く車体に貼りたい気分なんですけどね・・・・妥協したら負けです。



文字部分以外はひとまず終了ーという現状でした♪=´ω`=

気泡の原因はおそらくスプレー噴射距離が近すぎただけなんですが =´゚ω゚=・・・・・・

Posted at 2012/08/16 15:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り・手入れ・メンテ等 | 日記
2012年08月12日 イイね!

5回目 =´゚ω゚=・∵.ブッ

5回目 =´゚ω゚=・∵.ブッ








こんばんは~


5回目観てきました。


今回は細田監督のティーチイン回でした~。
場所は流山おおたかの森S・C内にあるTOHOシネマズ。
(TOP画像は駐車場にて~)

ティーチインでは質疑応答の時間があり、聞きたい事を監督に直接聞けるのですが今回あてられたのは3人。劇場にはもちろん大勢いらっしゃいますのであてられる確率は低いですが、承知の上で観に行き挙手もしてみましたが、あたりませんでした(笑)
さすがに5回も観るとあれこれ気づくことも多いので聞いてみたかったですが、仕方ないですね~
(そのうち一つは質問で出たので解決♪いろいろな意図があって構成されてるのが流石だなぁと思いました。)

プレゼント抽選での監督直筆の絵が入ったプレスは欲しかったなぁ・・・・
(これまた3人分)

ちなみにこのティーチイン、今日で最後だそうですね。(東宝の宣伝担当の方が細田監督と一緒に"ラストはここ千葉県です"って行ってましたし、公式HP見てもそのようです。)
行っておいてよかった・・・!!!

これまでは電車で東京へ行ったり大学の近くだったりしたのですが、今回は千葉県だったので車で直接劇場へ向かったのでちょっとしたドライブもできたので良かったです♪


関係ないですが、劇場内での販売アイス、美味しゅうございました(笑)(メロン味)

一ヶ月足らずで5回・・・一週間に1回以上観てるペースですw



余談ですが、サイバーストークさんのHPのメーターベゼルの見本画像、R34前期メーターですよね?
見てて"おっ?"と思いました。見てると欲しくなりますね・・・w

サイバーストークHP
Posted at 2012/08/12 20:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメとか映画とか | 日記
2012年08月09日 イイね!

クリア塗って乾燥中

クリア塗って乾燥中









こんばんは~

エンブレムの現状です。一回目で結構色ついてくれて、これ以上塗るとメッキ感が薄れそうだったので色つけは終了。クリアーを吹いては乾燥を繰り返し4回ほど行なって本乾燥中です。

前回の練習でしっかり乾燥する前にコンパウンド磨きをやったら剥げてしまったので(爆)

一週間弱くらい乾燥させます=゚ω゚=

画像はエンブレム塗装のきっかけになったリーフの純正リアエンブレムとの色合いの比較です。
リーフ純正の方が薄めですね。

あとはエンブレム貼ったらどうなるか・・・
Posted at 2012/08/09 18:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り・手入れ・メンテ等 | 日記
2012年08月07日 イイね!

"おおかみこどもの雨と雪"上映+舞台挨拶♪

"おおかみこどもの雨と雪"上映+舞台挨拶♪





こんばんは~

タイトルから察することも出来るとは思いますが・・・・

4回目です =´゚ω゚=・∵.ブッ

今回は少し離れて、東京のTOHOシネマズ有楽座にて。13:45~の回。

細田守監督・宮崎あおいさん・大沢たかおさんの3人が舞台挨拶に来る回で観てきました!
ちなみにMCは日テレアナウンサーの佐藤良子さん。"所さんの目がテン!"を見てたのでまさかその方まで生で見れるとは・・・・!!

舞台挨拶の中で聞いた話ですが、前作"サマーウォーズ"の観客動員数(一ヶ月)が126万人だったのに対し、今回の"おおかみこどもの雨と雪"は放映開始17日ですでに135万人突破してるそうです。こりゃすごい・・・・

また、御三方の楽しいやりとりや短時間ではありますが、映画についてのお話など聞けたりして感動しました♪
(細田監督はサッカー注目してたりする中、宮崎さんと大沢さんは卓球と柔道見てたり・・w)

そして細田監督や大沢たかおさんはかっこいいし宮崎あおいさんは美人ですね~。生でこういった豪華メンバーを見る機会なかなかないので今回、舞台挨拶も観れて良かったです♪

舞台挨拶後、続々とマスコミの方々が入ってきて写真撮影へ。



入場時に渡されたミニ花束。観客の前に御三方が立って、後ろでみんなでこのミニ花束を掲げる形で撮影となりました。最後には花吹雪まで!

8月7日。語呂で"花"(87)の日"。おおかみこどもの母親である花を祝うような形で終わりました。



帰りの駐車場にて。劇場で衝動買いしたTOHOシネマズのカルチャーマガジンの表紙がおおかみこどもの雨と雪.verとミニ花束。

帰りは先日購入した"おおかみこどもの雨と雪"のサウンドトラックを車内で聴きながら・・・・

こうしてまた一日どっぷり浸ってました・・・・・※言葉で表せない幸福状態

今夏は本当に映画充状態だなぁと思いますw。しかも作品が一つのみ!
これだけ映画を何回も観れるのも社会人になったら難しいかもなので学生のうちに!(←



ミニ花束は前に買ったコンボセットのカップに入れて土台において。できるだけ長く持つよう努力します!

ここまでどっぷり浸かった作品の記念日(?)なら毎年祝うのもありですね・・・というわけで、

8月7日は花の日!!


Posted at 2012/08/07 21:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメとか映画とか | 日記
2012年08月05日 イイね!

エンブレム塗装本番

エンブレム塗装本番










再びこんにちは~
一日に二度更新するのはかなり久しぶりかも?

前に元々付いていたエンブレムで塗装の練習を行なっていましたが、失敗というかなんというか微妙な感じで終わりそう(一度塗装して剥がしたりしたので色付きが良いところと悪いところがでてしまい・・・)なので、本番に踏み切りました。

脱脂をしっかり行い、メッキの上から青のカラースプレーを・・・・
ひとまず現状はTOP画像のような状態。ほんの小さいゴミが少し付いていますが、パッと見ではわからない程度ですのでとりあえず大丈夫かと・・・

乾いてからもう一度くらいカラーを吹いて、クリアー吹いて、という感じ行く予定。

パッと見で印象変わってくれれば成功なので、先述したほんの小さいゴミ程度はご愛嬌で・・・(笑)

ある程度形になったら取り付けます♪
Posted at 2012/08/05 16:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り・手入れ・メンテ等 | 日記

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 78 91011
12131415 161718
19 20 21 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation