• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismo23のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

ここ数日の近況と一年のまとめ

こんばんはー

タイトル通り、まずはここ数日の近況を。

12月26日-蒼の彼方のフォーリズム アニメ第一話先行上映会-



Spriteの作品"蒼の彼方のフォーリズム"が2016年1月からアニメ放送するにあたり、その1話の先行上映会があったので観に行ってきました♪
ちなみにこの日は夕方までは休日出勤(25日で一応仕事納)だったため、この日のノルマを早めに達成するべく、普段よりもだいぶ気合入れて仕事してました(笑)
そしてほぼ定時時間に上がり、足利市駅から東銀座駅へ。
上映会後には声優さん達のトークショーもあり、充実した時間でした=´ω`*=
抽選には当たりませんでしたが、来場者限定のポスターもらえたので満足♪
なお、この翌日も休日出勤でした・・・・・(笑)

12月29日-コミケ初日+Sprite Live2015-



夏は休日出勤の影響で参加できませんでしたが、今回は参加できました。
後輩乗せて秋葉原まで車で行き、そこから電車で。
始発の1本後で行き、6時くらいに到着しましたがさすがの行列。といっても前回参加した昨年の冬よりはだいぶ近い位置で並べました。
また徹夜組大量にいたみたいですが・・・・・



Spriteさんの待機列並んだ時にスタッフの方に"ちょっと持ってていただけますか?"と言われしばらく持ってた看板。あまり持つような機会はないこんな事もちょっと嬉しかったりしますね♪



コミケ後は一旦荷物を秋葉原に停めた車の中へ置いてから再出発。ビッグサイトから少しいったところにある"ディファ有明"へ。
目的はSpriteさんの初の単独ライブイベント"Sprite Live 2015"!
川田まみさん、KOTOKOさん、Ceuiさん、浅川悠さん、儀武ゆう子さん、米澤円香さん、若林直美さん、中沢伴行さんを迎えての豪華ライブイベント!生歌はやはり感動も一塩です・・・・!!!



LIVE参加された方、お疲れ様でした!


ゲームアニメ関係はこれくらいにして、愛車の近況をば。

・クラッチペダル異音解消、エンジン始動時異音解消

クラッチペダルを踏んだ時に"ギュゥゥウ"という金属の擦れ音がひどく、部品を発注かけて、届いたので修理をと思ったのですが、年内のディーラーの営業日に持っていくことが困難だったので年内修理を諦めかけていたのですが、いつもの担当の方から電話が来て、事情を話したら"それじゃあこちらから引取りに伺いましょうか?"との提案。
そして25日の夜、約60km離れた私の会社まで引取りに来てくれました。来たのはディーラーの整備工場の工場長。
その後、修理して引き取りをどうするか話したところ、営業日を過ぎた27日に持ってきてくれるとのこと。

27日、休出中、昼休みの間に無事引き取りました。
しかもレッカー代無料。エンジン始動時の異音についても引き渡すときに話していた為、修理(調整?)していただいたのですが、それに関しては料金がかからず。。。。なんだか申し訳ない気分でした。

ここまでの対応してもらえるとは思ってなかったのでびっくり。しかし、おかげで気持ちいい状態で年をこせます♪

今年一年、あまり弄ることはなく、メンテ系はちまちまとやってましたので、年明けに迫る車検で費用はある程度抑えられると予想してます。普段の点検でも悪化箇所の修理とかは進めてるのでそんなに悪いものは見つからないと思うんですけどねー。

車検が終わったら色々と溜まった計画を進めようと思います。

今年一年、あまりこちらの更新はしませんでしたが、来年はもう少し備忘録的な意味も兼ねて記録していければと思います。

どうか来年も宜しくお願い致します。

Posted at 2015/12/31 00:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月06日 イイね!

散財とドライブとプチ弄り

こんばんはー

今年も既に12月。一年があっという間に過ぎていきます。ですが、まだあと約1カ月あるので振り返りはもう少し先に。

仕事で他拠点いったり海外行ったりなど、夏からだいぶバタバタしてて色々買いたくでも買えなかったりなどありましたが、ちょっと一段落したので土曜日は同期と後輩達を連れて秋葉原へ。




久しぶりに大散財。

それと、年末26日に参加予定の先行上映会の駅近辺の下見とチケットを発券。



お気に入りだった作品がアニメ化するとなっては参加せずにはいられない!
ちなみに、当日は土曜ではありますが、休日出勤。。。。
定時で上がれれば電車も間に合いそうなのでなんとかなるだろうと思い踏み切りました。
休出当日にやる内容を明日から先行して出来るところは進めておかないと。


土曜の夜、秋葉原から帰宅後、同部署の先輩、他部署の先輩と合流して夜の山道ドライブへ。
山も久しく行ってなかったので安全運転ではありますが十分楽しかったです♪休憩ポイントでは談義で盛り上がりました♪


そしてその談義中でも少し話に出たので......



ポジションランプをLEDに交換!黄色から蒼白色へ!
※スマホのカメラだとそうは見えない(笑)
黄色かった時→フォトギャラ


来年車検なので今のうちにあちこちメンテできるところは先行して動かないとですねー。

年末は冬の戦争もありますし(笑)


そして年明けてからはあちこち飛びそうな予感(仕事)・・・・・・やめてくれーw


Posted at 2015/12/06 18:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り・手入れ・メンテ等 | 日記

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation