• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismo23のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

近況

近況








こんばんは~

さて、入社して一ヶ月たち、初給料もでたわけですが、今のところ、先輩のお手伝い的なことしかやれないのでとりあえずは一つ一つ覚えていかなきゃという感じです。
あとは資格とれっていう話がきたり、英語の通信教育があったりですが、ぼちぼち平和にやってます。
=´ω`=

初給料でたのでとりあえず愛車には燃料添加剤(WAKO'sのヒューエル1)を、実家には空気清浄機×2を買っていき、それに加えて家電量販店行ったら三脚が安く売っていたのでタイトル画像のものを購入。
SLIK製の"F163"というもの。これで夜間の撮影綺麗にできるといいのですが。


一応連休で、この前の土曜~今度の日曜までの9連休中。実家に帰省してます。

そしてこの前の日曜、本当ならリョウさんと日光サーキットにご一緒するはずだったのですが、午後に用事が入ってしまい断念・・(リョウさん、申し訳ありません><)

ただ、午前中に職場の先輩がTC2000を走るとのことだったので、走行会の流れを確認しつつ、流し撮りの練習もできればと思いそちらに同行していきました。
職場に車好きで走ってる先輩がいて良かったです♪
これから少しずつ走る準備も初めていきますよ~。

そして、以下初チャレンジの流し撮り写真です。(一部例外あり)


























































※掲載にあたってなにか問題があればコメント、またはメッセージにてご連絡ください。対応致します。


いやはや・・・・・難しい!

ネットで調べたら1/60くらいってあったからそれで撮ったら画像が白っぽく(笑)調整しながら1/100でやっと色合いが綺麗になったのでいざっと思いきや予想以上に車を追うのが難しかったり。
撮った枚数は200枚ちょっとですが、ぶれてたり車体半分以上見切れてたりでひどいものでした・・・・
流し撮りの時って三脚使うんでしょうか?一応その場には持っていったのですが、全く使わず、ずっと手持ちでした。
撮った中でまともなのを抜粋してUPしましたが、それでもまだまだなものばかり・・・・一筋縄ではいきませんね(汗)

ひとまず先輩に同行していろいろ学んだり、行ける時があれば走行会に行ってみて走るほうではなく流し撮り練習してみたりしようと思います。車の走る準備と同時進行で。


準備するもの多いなぁと思いつつ、何を導入するか妄想してる段階ですね。

至福のひとときでもあります(笑)

Posted at 2013/05/01 23:19:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月06日 イイね!

新入社員研修終了

新入社員研修終了






※部屋(今はそれなりに整理されてます)

こんにちは~

今週の月~金曜まで新入社員研修でした。少しずつですが、会社に入ったんだなぁという実感が。
今週は基本的に座学でしたが、来週からはどれかの部署に配属され、配属先での研修になります。

同時に本格的に一人暮らしもスタートでしたが、夜は10時に寝て、朝は4、5時頃に目が覚めるというなんとも健康的な(?)サイクルでした。う~ん、もう少し起きていたいとかも思ったんですが、遅刻はしたくないので今までの自分ではありえない早寝早起きでした(笑)早く慣れたい・・・・・

同期のメンバーもいい人だらけなので良かったですε=^ω^;=

しばらくは仕事に慣れることに専念です。"報告・連絡・相談"!

早く慣れたい!そして、、、、、給料が欲しい!w

とりあえず学生ではなくなったことを実感しつつの一週間でした。

給料でたらボチボチショップさんに相談しにいきます。
Posted at 2013/04/06 15:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月26日 イイね!

23(土)友人たちとプチオフ。そして25(月)・・・・

こんにちは~

また近況のことを綴るだけのブログですが・・・・・(笑)

先週の土曜日(23日)に、高校時代の友人たちとプチオフしました♪
というのも、友人の中の一人が去年の年末に新車を納車していたらしく・・・・それのサプライズも込めて♪

その納車した車は・・・・



"CR-Z"

=´゚ω゚=・∵.ブッ

こんなスポーティな車を買うとは思ってなかったので、知らされた時には本当にびっくりしましたw
高回転型のi-VTECエンジンですが、さすがのホンダさん。回した時の音は心地いい音がします♪普通のハイブリッド車ではあの音はでないですね・・・・・











少し乗らせてももらいましたが、パドルシフトがついてたり、加速も良かったりで楽しい車です♪
少しずつこっちの世界に引き込んでいきたいですね・・・・=ΦωΦ=フフフ

そして集合写真。





後ろから見るとアテンザのマフラーに目がいってしまいます・・・w マフラーのエンドパイプの口径の大きさとチタンの色が目を引きます♪
くろみーさんのNBロドはシフトの入り方がカチッカチッと入る感じでこれまた面白い乗り味。

軽い試乗会や談笑しつつ、その日はくろみーさん宅で飲み会。あれだけがっつり飲んだのは初めてでした・・・・(初めて酔うという感覚を味わいました(笑))
また集まりたいですね~♪


そして昨日25日。大学で学位記授与式を無事終えました。

※学生終了のお知らせ

なのでこちらのプロフィールの職業欄も変更。しかしまだ実感はありませんw。

.来週の今頃はもう働いているはずですが・・・・


さてさて、どうなることやら=´-ω-`=
Posted at 2013/03/26 12:04:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフとか走行会とか | 日記
2013年03月19日 イイね!

衣替えと割合調査(約3年ぶり)

こんばんは~

今日、冬仕様から夏仕様衣替えしました。



ポテンザ+純正ホイール、見た目はフル純正に。ある意味一番落ち着くスタイルですね♪

そしてもう一つ。約3年前にみんカラでの34乗りの方のページに訪問しまくってエアロの仕様(フロントバンパー)の割合調査なんてしましたが、久しぶりにまたやってました。←
対象は愛車紹介に登録してあるR34スカイライン(HR・ER・ENR)で、メインまたはサブである車両(過去所有は除く)。

登録してある車両全てを網羅はできませんでしたが、とりあえず285台分です。
(ちなみに約3年前は118台。)


※名称等に誤りがある可能性があります。ご了承ください。

前期バンパーの割合にびっくりしましたw
といっても前期バンパーの方の多くはリップなど装着されてる方が多かったですね~。

あとはお初にお目にかかったものもチラホラと。。。。いろんなバンパーがあるんだなぁと。

それでも皆さん何かしら異なる点があるからすごい。見てても楽しいですね~♪

さて、自分はどうしますかね~(爆)

その前に足回りどうにかしないと←
Posted at 2013/03/19 18:50:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月11日 イイね!

近況

近況






こんばんは~

東日本大震災から丸二年。あっという間だったような気がします・・・・・
あの時は2階でPCやってた時に急に大きな揺れが起きてびっくりして、1階に降りたら食器棚は倒れるわ本棚は倒れるわでパニック状態に。最初の揺れが収まったあとに愛猫が行方不明状態になってなお落ち着けない状態に。→詳細は2011.3.14の記事で。
まだまだ完全な復興にはいたってませんが、やれることから取り組んで前向きに頑張っていきましょう。

そして近況。
2月に卒論等の卒業に必要なものを済ませたあと、一人暮らしするにあたって引越しやその他諸々やることが多くてバタバタと・・・・・

簡単にまとめます。

・引越準備

新居となるアパートへ荷物を運んだり、家電・家具を買ったりなどなど。これに関しては一応今週中には一段落する予定。今いる実家の部屋を空にするわけではないですが、ほぼ無いに等しいレベルにはなりそうです。
CD・DVD・漫画・ゲーム関係はだいたい持って行ってしまいますからね~。

・一年点検

2月の下旬にディーラーでの一年点検をお願いしました。内容的には通常の点検・整備+オイル・オイルフィルター交換。洗浄剤・添加剤系は自分でもボチボチ入れてるので今回はお断り。
特に異状もなく平常運行ですヽ=´ω`=ノ゛
34祭り行きたかった・・・・

・先輩が車乗り換え

タイトル画像がこれ。軽に乗ってた先輩が車乗り換えしたのですが、車種がフェアレディZ!!
標準車ですが、フロントバンパーとリアスポイラーがバーニス仕様。34の2.5L・NAのさらに上をいく3.5L・NA。軽からの乗り換えだった先輩も流石に少し慣れない感じでした(笑)
いや~・・・カッコイイ♪

34も特に弄りなし。先立つものがないとなにもできないので・・・・
しかし、4月からついに社会人。学生という身分も卒業です。学ぶことも山ほどあるとは思いますが、少しずつ成長できればと思います。"ほうれんそう"は忘れずに。

話が早いですが、給料が出たらボチボチ足回りうんぬんの相談にショップへ足を運ぼうかと思います。
まずは車高調リンク・アーム類

車の方もできることからコツコツやっていきます。=´-ω-`=

Posted at 2013/03/11 23:18:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation