• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismo23のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

冬支度終了~

こんばんは~

というわけでこの前購入した油圧ジャッキ使って冬支度しました。ヽ=゚ω゚=ノ

2tジャッキで約3000円という安さだったので耐久性が不安だったりもしましたが、無事にジャッキアップできたので一安心(笑)ただ、下ろす時に気を使います(汗)

やることは至極単純なのでタイヤ外してスタッドレス履かせてトルクレンチで締めて(規定トルク)・・・



終了♪油圧ジャッキ便利ですね・・・・



ナットがノーマルで地味 =´゚ω゚=・∵.ブッ



反り具合は大好きです♪(リア)

冬の短期間にしか履かないので勿体ないような・・・・しかし夏タイヤのS001はまだまだ溝ありますので当分はこのサイクルですかね~。

Posted at 2012/12/16 17:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り・手入れ・メンテ等 | 日記
2012年12月08日 イイね!

洗車~

こんばんは~

題名の通りですが、今日は洗車とちょこっとコーティング、それから細かいところを少々綺麗にしました~。



まずは全体を洗車して綺麗に~。



その後は鉄粉などがほとんど付いてないリアバンパーにバリアスコートでコーティングを施します。
リアバンパーについてはこの前に新品になってから一度コーティング施したおかげで綺麗な状態で維持できていると思います♪
そのほかのボディ部分には鉄粉や傷(コンパウンドで落ちるレベル)がありますので、明日にでもそれらを行なう予定です。



バリアスコートと普段から使っているコンパウンド。愛用品です♪某お方にかなり影響を受けています(笑)



なかなか綺麗な状態だと思います♪



一応こんなところもしっかり行います。タイヤが見えるのでどの辺なのかは察しがつくかと。



リアバンパーの下部ですね。コーティング繰り返していけば綺麗に維持できるはず・・・!!!



エンブレム周りも黒ずみができないように維持したいですね。
撮影したら光の関係もあってものすごく白い写真に。。。個人的に気に入ったのでプロフ写真に(笑)



ハイマウントはランプ表面はコンパウンドで磨き綺麗にできますが、周囲に溜まった汚れが・・・・
一度外して綺麗にしないとダメですね=´-ω-`;=



細かいところはここ。とはいってもドアを開けて視界に入る部分ではありますので細かくはないかも?



磨きます。



だいたい綺麗に・・・・見えるだけ(汗) ドアストライカーの下の方の汚れっぽいもの、なんかのシール痕かなにかっぽいんですが、コンパウンドでも落ちないって・・・・



キッキングプレート付近も。ですがこちらは塗装剥げやら小さいけど深い傷が数箇所あるので磨くだけでは限界が・・・補修する必要がありますね。=・ω・;=

フロアシートも綺麗にする予定だったんですが、午後から急に風が強くなりだし、やりづらくなったので明日の朝早くに起きて洗おうかと。

外装・内装含め出来る限り綺麗に維持していきたいですね~。


                   番外編~今日・昨日のにゃんこ~









癒し!
Posted at 2012/12/08 17:55:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り・手入れ・メンテ等 | 日記
2012年12月02日 イイね!

冬支度、の準備。

冬支度、の準備。






こんばんは~

昨日、午前中に天気が荒れて霰なんて降ってきてびっくりしました・・・・
雪じゃなかっただけよかったとは思いますが・・・・・

ですが時期的にそろそろ冬支度をしなければならないのでタイトル画像のものを購入しました。

親もそろそろ"パンタジャッキは辛い"らしいので。確かに面倒・・・・・

とはいっても、超自動後退で売ってる格安なものですが=^ω^;=
ウマは高いので、純正のジャッキアップポイント使えるアタッチメントも購入。

少しは楽になるかなぁ・・・・・

あと、2週間ほど前ですが、スマホのホルダーも購入。エアコン部分に付けたのでエアコン封印しました(笑)
まぁ、足元のエアコン使えるので十分ですけどね~。ホルダーもしっかり支えてくれるので満足です♪
※写真撮ったらパーツレビューUP予定

ちなみに今までは運転席の足元右側にある小物入れ(?)に入れてました =´゚ω゚=・∵.ブッ

そして唐突なにゃんこ画像集。







=´ω`=癒されます♪
Posted at 2012/12/02 18:08:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月19日 イイね!

榛名山巡り~

※今回は写真だらけでお送りします(爆)

こんばんは~

フォトギャラの投稿ラッシュが終わったのでようやくこちらに・・・・w

昨日、くろみーさんと一緒に群馬県の榛名山へドライブしてきました♪ヽ=´ω`=ノ

今回は34はおやすみで、くろみーさんのNBロードスターで向かいました。

とりあえずフォトギャラは↓に。

榛名山withくろみーさん
榛名山withくろみーさん2
榛名山withくろみーさん3
榛名山withくろみーさん4
榛名山withくろみーさん5
榛名山withくろみーさん6
榛名山withくろみーさん7
榛名山withくろみーさん8
榛名山withくろみーさん9
榛名山withくろみーさん10
榛名山withくろみーさん11
榛名山withくろみーさん12
榛名山withくろみーさん13
榛名山withくろみーさん14
榛名山withくろみーさん15
榛名山withくろみーさん16
榛名山withくろみーさん17
榛名山withくろみーさん18
榛名山withくろみーさん19
榛名山withくろみーさん20

多すぎる;`;:゙;`=;゚;ж;゚;=ブフォ

フォトギャラには160枚投稿しましたが、実際に当日撮影した枚数は234枚。4GBのSDカードがそろそろ限界にw

いくつかピックアップしながら大まかな流れをば。

8時半頃、榛名山へ向けて出発!



今回は運転はくろみーさんにおまかせしたので私は助手席に。車内から撮影したりもしてみました。





群馬に近づくにつれて山が多く見られるように。



榛名山へ向かう前に最初の目的地、伊香保にある"おもちゃと人形自動車博物館"へ。



駐車場にて。

この博物館、人形から昔のおもちゃやポスター等に加えて旧車も展示してあるのでなかなか楽しめました♪
といってもやはり一番は自動車の方に行ってしまうんですが・・・ww



人形。



ブルーバードとスカイライン・・・・自分にゆかりある車種の名前が揃ってて感動!!
ここに来ることは運命だったに違いない(何)



ご存知てんとう虫。



土産物屋にミクのフィギュアがw※展示品



スカイライン!



2000GT!!



ケンメリ!



◎テールにうっとりん=´ω`*=




館内に再現された藤原豆腐店と86トレノ。



などなどいろいろありましたが、全部語るとものすごいことになりそうなのでこのへんで(笑)

博物館をあとにし、榛名山・榛名湖方面へ。



再び山道。



なかなか勾配がある道が続きます。



途中、なかなかの紅葉ポイントがありました。





もう少しコントラスト強めたほうがいいですね・・・

そして山道を走っていき、榛名湖へ到着です。




とにかく寒い!

曇りだし、風が強いし、山の中なこともあり、ガクブルしながら近くのロッジにて昼食をとりました。

その後、少し散策。







くろみーさんの愛車のNBロドの撮影も。いい音して走ります♪



その後、アニメ"頭文字D"の舞台となったルートへ。






この道を見た瞬間、テンションが上がりました(笑)登った先で一旦おろしてもらい、再びくろみーさんに走ってきてもらうことに。



小さく見えますね♪







走ってくる感じを撮るのって難しい・・・・

その後、この道の先にある、アニメの中では集会所となっていた駐車場(?)へ車を停めて再び撮影。











構図とか露出とかうんぬん考えましたが同じ構図になってしまったりすることが・・・・う~ん(汗)


その後はいよいよ、バトルが行われたルートを走っていきます!















ゴール地点。34の他にもスポーツカーが何台か停ってました。

そして帰路へ。



伊香保の温泉街。渋滞してました =´゚ω゚=・∵.ブッ









帰りも車内からちょっと撮影を。

途中コンビニ休憩など挟みながら帰路につきました。
群馬県方面は山が多い印象があるのでちょくちょくドライブしに行くのも有りですね♪
地元茨城なら筑波山、栃木なら日光方面、群馬なら赤城・榛名山方面と。
埼玉にも峠道があるのでそちらにも行ってみたいところですね。

もちろん、今度は34に乗って!w

しかし、たまには違う車に同乗させてもらってというのも乙なものだと思います♪



くろみーさん、今回は運転お疲れ様でした~!
Posted at 2012/11/19 21:39:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月17日 イイね!

突発(?)奥日光~

突発(?)奥日光~





こんばんは~

今日(もう0時回ってますが(笑))は昨日に予定が決まった奥日光方面へドライブしに行ってきました♪メンバーは前回のダム巡りの時と同じメンバーです。このメンツだと突発的にあちこち行くことが多いです(笑)
時期的には紅葉は終わってる頃ですが、雪はまだ降ってないので、"雪が降る前に行くなら今だな"という感じで行くことに。

最初の目的地は裏見ノ滝(タイトル画像は裏見ノ滝駐車場にある看板)。

















構図とかいまいち掴めないなぁとか思ってたら友人に"とにかく撮りまくれ!"といわれたのでとりあえずいろいろ撮ってみましたが・・・σ=´-ω-`;=ウ~ン

                       難しい・・・・




駐車場に戻ったら34の屋根に葉っぱが一枚だけ。

そして次の目的地・・・・の前に竜頭の滝へ。



駐車場付近の道路の側溝には雪が。







ん?=・ω・=



=´゚ω゚=・∵.ブッ 泡のかたまりらしきものでしょうか?





シャッタースピードをどの程度にすればいいのかいまいちつかめず・・・・orz

その後、こじんまりとした食堂で小休憩したあと、今回の目的地である戦場ヶ原へ。





右側の緑色の変なのがなければなぁ・・・・

[フォトギャラリー]
突発奥日光♪
突発奥日光♪2
突発奥日光♪3
突発奥日光♪4
突発奥日光♪5

写真はとりあえず当分は撮りまくってみようと思います。習うより慣れろ精神です(何

奥日光まで行ってるので、行きと帰りで久しぶりのいろは坂も走りました♪いろは坂に限ったことではないですが、ドライブは楽しいですね♪=^ω^*=

いいリフレッシュにもなります♪


あ、34の写真が・・・・・;`;:゙;`=;゚;ж;゚;=ブフォ
Posted at 2012/11/17 00:09:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation