ロードノイズ低減マット(L)の結果が出なかったのが悔しかったので(笑)
もう1つ追加。
エンジンルーム静音シート。
私としては期待のアイテムです。
頼むから結果が出てくれよ・・・
まずアイドリング状態・・・58dB~62dB
激変!! ほとんどエンジンの音を感じません!!V6のアイドリングみたいです。
一般道50km/h走行・・・80dB~85dB
ここでも数字が改善。2000回転以下であればエンジン音はわずか。
自動車専用道路80km/h走行・・・78dB~84dB
同じく改善。最低値、最高値とも2dB改善してます。
〇結論
RKで静粛性を求める方には是非おススメしたいですね。
これだけでも車格が1クラス上がった気になると思います。
個人的には大満足です。でもまだ続けますけどね^^
取付に関してはマットのものより加工は多めです。
それでも30分で終わりましたが。
あとRKだとシートが半分くらい余りました。
まあボンネットが小さいですからね。
どなたか要ります?RKならもう1台いけると思いますが。
針テラスに取りにこれる方限定で(笑)
イイね!0件
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!