• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

iPhoneアプリ版RTA強化(?)パーツ

iPhoneアプリ版RTA強化(?)パーツ 昨日ヨドバシ梅田でGETしたものです。









①SHUREのMusic Phone Adapter

 iPhoneの内蔵マイクが低域を拾いにくいのならば別のマイクで拾えばいいという発想で購入。
パッケージには「SHURE製高性能マイク搭載」と書いてあるのでひそかに期待^^

②RCA⇔ミニプラグ変換ケーブル

 秘密兵器の音圧計に出力がついていることを利用してiPhoneと接続。
 音圧計のマイクを使って測定する。
 実現できればこれが一番理想。

ということでいろいろ試行錯誤してみます。

今週末は風切音に挑戦です^^
ブログ一覧 | iPhone | 日記
Posted at 2010/01/21 22:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年1月22日 5:49
マニアの匂いがプンプンしますねー(長音記号1)(゜ロ゜;

私にはRCA???何かさっぱりわかりませんが、極みの世界な感じひらめき

私も早く弄りたいー(長音記号1)うれしい顔

コメントへの返答
2010年1月22日 6:49
RCAはおそらくどこの家庭でも使ってると思いますよ^^
TVとビデオを繋ぐ赤白黄色の映像・音声のケーブルのことをRCAケーブルと言います。

あ、でも最近だと薄型TVにブルーレイだからHDMIしかない家庭もあるのかな?
(HDMI=映像・音声のデジタル伝送ケーブル)
2010年1月22日 12:42
ハイハイ(゜o゜)

あの線がRCAなんですかひらめきテレビの裏やステレオで良く見ますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月22日 16:55
そうなんです^^

音声用のものはいいものになってくると音質まで変ります。(ただしそれなりに高価です)
2010年1月22日 13:01
風切り音にもこだわるとは・・・。

マイクはやはりSHURE製ですよね☆

小型でもある程度は低域が拾えますが、
やはり個人的にはKSM32当たりを・・・。

なんか別の次元になってます(^^
コメントへの返答
2010年1月22日 17:00
SHURE製だけにそれなりの値段はしましたが^^;
(一般的なものの倍くらい)
信頼のブランドなので。

しかも測定だけでなくハンズフリーにも使えますから。
(それが本来の使い方です(爆))

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation