• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

測定その4 ロードノイズ低減マット(M)

測定その4 ロードノイズ低減マット(M)

3週間ぶりの静音計画の測定です。

東京遠征があったり、悪天候に祟られたりといろいろありましたが、再始動します。
再開1発目は「サードシート足元」へのロードノイズ低減マットの設置です。



最初は(L)を使おうと思ったのですが、間違って(M)を買ってしまいどうしようと思っていたら・・・

ピッタリ^^

タイヤハウスがあって狭いのと、奥行きが長いので(M)の方が最低限の加工で付けられます。

さて、効果のほどは・・・

アイドリング状態・・・58dB~62dB

    まぁ、ここは変わらないですね。

一般道50km/h走行・・・78dB~84dB

    改善してます!!最大値も最小値も良くなりました^^

自動車専用道路80km/h走行・・・77dB~82dB

    ここも改善。路面状態の良いところでは本当に静かになりました。

〇結論

今回の測定でロードノイズ低減マットの使い方がわかったような気がします。
 
「音源の近くに設置すると効果が大きくなる」です。

最初のフロント足元、今回のサードシート足元、いずれもタイヤハウスの近くです。
ロードノイズで一番大きなタイヤからのノイズを押さえるのが、車内を静かにするには一番良いということですね。
これから静音計画を試される方はご参考に^^







ブログ一覧 | レビュー | 日記
Posted at 2010/02/06 19:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 20:09
(゜o゜)

MURAMASAさん、音に関しては達人ですねexclamation×2

こだわりが感じられますexclamation×2

ひょっとしたらホンダの開発の人たちより熱心ちゃいますぴかぴか(新しい)

コメントへの返答
2010年2月6日 21:05
いえいえ、まだまだひよっこですよ。

前にオーディオメーカーにいたときには「この人、本当に人間か?!」という人をたくさん見ました。

人生まだまだ勉強です^^
2010年2月6日 21:04
う~ん・・・ すごいっ!

音には全く興味が無かった(無知)な私も引き込まれてきました(-_-;)

納車されてあまりにも気になったら,取り組もうかとも。

きっと,できないですけど・・・(;_;)
コメントへの返答
2010年2月6日 21:08
静音計画のいいところは、

お値段が手頃なこと。

基本的にハサミだけでできるくらい簡単なこと。

そして費用対効果が高いことです。

私は快適追及派なのでこういうアイテムは大歓迎ですね^^

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation