• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

測定その5 ロードノイズ低減マット(L)

測定その5 ロードノイズ低減マット(L)

ロードノイズ低減マットに関しては昨日である程度結論は出たのですが、ここまできたら徹底的に! ということで、今回はカーゴスペース設置です。
ここにはカーペットはないので、内張りの下に設置するべくバラそうとしたのですが・・・



やり方がわからん(爆)

どこか突破口はないかと、内張り剥がしを差し込むも硬くて動かず・・・
仕方ないので強引に仮設置して測定しました。
(そのうちディーラーさんかショップさんにばらし方を聞いたら、ちゃんと設置します)

さて気を取り直して測定測定、と。

アイドリング状態・・・56dB~62dB

    お、最小値が2dB改善。予想外です。

一般道50km/h走行・・・76dB~82dB

    こちらは最大値、最小値ともに改善。なぜに?

自動車専用道路80km/h走行・・・76dB~82dB

    最小値のみ少しだけ改善してます。

〇結論

あまり期待していなかったのですが、思いのほか効果がありました。
なんでだろう~~?と考えてみたら、思い当たることが。

マフラーか!!

確証はないですが、アイドリング改善、一般道が一番改善、高速走行がちょっと改善ということは、多分これだと思います。
ということはワゴン、ミニバンにはカーゴスペース設置・・・

あると思います!! ^^

ブログ一覧 | レビュー | 日記
Posted at 2010/02/07 18:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 19:42
カーゴスペースいいですねグッド(上向き矢印)うれしい顔

新型のステップからなんですよねぴかぴか(新しい)

私のRGはなしです冷や汗

あの3列目シートは私の中では花丸ですわムード

コメントへの返答
2010年2月7日 20:37
確かに使い勝手はかなりよいです^^

ゴルフバックが縦にのりますし。

でもすわり心地はRGの方がいいですよ。

快適をとるか、機能性をとるかですね。

我が家ではサードシートはほとんど使わないので、これでOKです^^
2010年2月7日 20:50
なるほど・・・
カーゴスペースまでやるんですね。

運転席と3列目では,排気音の感じ方に違いがあるのか?!

そう言えば,自分で3列目に乗ったことなかったなぁ・・・
コメントへの返答
2010年2月7日 21:11
本当は一気にやりたかったのですが、1個1個取付をして良かったです。

こういう商品ってよく考えてあるな~~ってわかりますので。

そういえば、私も3列目乗ったことないですね^^;
2010年2月8日 19:39
盲点でした!
マフラーが真下にあるんですもんね(^_^;)

おいらも暖かくなったら色々とマット配置をしたいと思います♪
静かな車で、ゆっくり会話を楽しみたいですから(*^_^*)
………あいては男が95%ですけど(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 21:02
最初はやる意味あるのかな・・・と思ってましたが、盲点でしたね。

やはり何事も試して見ないと、です。

静かなクルマだと音楽の聴こえ方も違うんですよね。

とりあえず、これが目標です^^

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation