• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

測定その8 ロードノイズ低減マット(L)

測定その8 ロードノイズ低減マット(L)

平日なのに静音計画ネタです。

実は先週の日曜日に静音計画は終了してます(汗)

ただ、日曜日に他のネタが多かったためUPが後回しになっていたものです。

言い訳終了(笑)

さて今回は「フロア全体にロードノイズ低減マットを敷き詰める」ことに挑戦しました。

エーモンさんのHPにも「なるべく敷き詰めることが理想」とありましたので。

シート下とカーゴスペースの一部を除き設置終了。

さて結果は・・・

アイドリング状態・・・56dB~62dB

    全く変わらず^^;

一般道50km/h走行・・・76dB~82dB

    ここも変わらず^^;

自動車専用道路80km/h走行・・・76dB~82dB

    やっぱり変わらず^^;

〇結論

変化なし!!

結構設置に苦労しましたが、効果は数字には出ませんでした。

ただ、びっしり敷き詰めたので気分的には満足してます(自己満足)

逆にいうとアバウトに設置しても効果があるということで、おすすめアイテムであることには変わりません。

さて次が最後になりますが、あるアイテムで想定外の使い方をしてみました。
効果も出ましたが・・・はたして!!

ブログ一覧 | レビュー | 日記
Posted at 2010/03/04 22:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

イテテテ~
バーバンさん

氷見まつり ブルーインパルス
タメンチャンさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 23:11
きっと,何も対策がなされていない私のRKならば,確実に効果が出ていたことでしょうね^^

それにしても,ついに静音計画の最終章がっ!!

次回が待ち遠しいような,さみしいような・・・^^;
コメントへの返答
2010年3月4日 23:19
ずっと言ってますが、本当にオススメですよ、静音計画。

今ならオートバックス.comでお試しセットがあるのでいかがですか?

とりあえず終わりますが、エーモンさんが新しいのを出してくれれば復活します。

開発はされてるみたいなので。
2010年3月5日 1:09
街乗りではそれ程でもないけど、高速を走った時は結構ロードノイズが気になりました。
なのでこの測定シリーズは以前から興味深く拝見してました。
お試しセット買ってみようかな。
コメントへの返答
2010年3月5日 6:24
私も高速でのロードノイズが気になって静音計画を始めました。

今は快適ですよ^^

車高調も含めて明らかにクラスを超えた乗り心地になってます。

是非つけてみて下さい^^
2010年3月5日 4:46
静音計画exclamation参考になりましたわーい(嬉しい顔)
ありがとうございまするんるん
まずはアバウトに敷き詰めてみたいと思います。
来週からの出張中にやれるといいんだけどなぁ~
コメントへの返答
2010年3月5日 6:26
最初は運転席、助手席とサードシート足元でいいと思います。

多分30分もあれば終わると思いますので、出張中に是非どうぞ‼^^
2010年3月5日 5:47
静音計画終了おめでとごさいますぴかぴか(新しい)

私も先日デッドニングキット買いに行ったときに売ってたので、欲しかったのですが資金不足でして冷や汗

ホイル変えたら静音マットひこうかなひらめき

後、質問なんですがデッドニングの際、内張りにも吸音材貼ったほうがいいのかな?内張り用の吸音材は買ってないのであせあせ(飛び散る汗)

代用品でもあれば教えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2010年3月5日 6:36
ありがとうございます^^

いざ終了となると少し寂しいものですね。
(これ以上付けようがないという話もありますが)

さて吸音材の話ですが、内張にも入れた方がいいですよ。

特に専用品は出てないですが、通常のオーディオ用のもので十分です。
(シート状のもの)

張り方は色々ありますが、内張を戻せる程度に一面びっしり張るのがいいと思います。
(内張の凹凸に注意)

私もそのやり方でやってます。
(正確にはやって貰いました(苦笑))
2010年3月5日 6:44
即答感謝ですー(長音記号1)うれしい顔

MURAMASAさんも朝は早いんですか?

やはり内張りにもしたほうがいいんですねひらめき聞いてよかったムード

頼りになりますうれしい顔

ご指導通り内張り戻せる程度に貼りつめてみますひらめき

ご指導あざー(長音記号1)っすexclamation×2m(__)m
コメントへの返答
2010年3月5日 10:14
目覚めは早いですよ。

歳をとった証拠かも^^

お役に立ててよかったです。

頑張って下さいね。

デッドニングは気合ですので‼

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation