• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

骨折り損の・・・

骨折り損の・・・

ジャングルでのカーテシ線探索はひとまずあきらめました。

なぜなら目の前にカーテシ線があるからです^^

サイドステップガーニッシュから取れば全然問題なし!!

ということで気を取り直して作業再開。

サイドステップを外して、ヒューズBOX下のカバーを外して順調に作業はすすんでいました。

しかし、最後に落とし穴が・・・

配線と配線の継ぎ目の圧着端子の金属部分が一部露出してアース部分に接触。

ショート!!

後付のLEDには問題なかったのですが、サイドステップガーニッシュのLEDが死亡。

しかもヒューズがヒューズBOX裏のカプラー直付けという意味不明な場所にあるため作業続行が不可能になりました。
(ヒューズの場所はディーラーさんに確認)

欲張っていろいろやろうとしたことが完全に仇になりました(苦笑)

来週もう1回出直しです。

教訓:電装作業はバッテリーを外してやりましょう!!(当たり前ですね)

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/03/27 20:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2010年3月27日 21:14
おぉ~大変なことになってますね(>_<)

ACCでないところはバッテリー直結ですもんね。

私は電気の知識は弱いのでパスしそう。

昔なら無謀でもやったとは思いますけど(^^
コメントへの返答
2010年3月27日 21:22
一応ちゃんとヒューズはつけたのですが、カーテシのニューズは2Aだそうです。

そりゃ5A入れてれば止まらないですね。

幸いその他電装系には影響がなかったので来週ディーラーさんで修理です。

いい教訓になりました^^;
2010年3月27日 21:40
踏んだり蹴ったりですね冷や汗

けど、失敗なくして成功ならずexclamation×2このスリルもDIYの醍醐味ですよあっかんべー

けど、ショートは怖いが私は駄目なんですが、バッテリー接続のままです冷や汗

以前、友達がバッテリー外しての長時間作業をしてて、ナビやらの設定が初期設定になったみたいですあせあせ(飛び散る汗)

今の時代は大丈夫なのかな???

七転び八起きで頑張って下さいうれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2010年3月27日 21:47
ジェームスの駐車場で4時間・・・
(洗車もしましたけど)

一日よく遊びました^^;

バッテリーを外さなかった理由は同じです。

オーディオの調整パラメーターが消えたら今度こそ立ち直れないので(苦笑)

とりあえず来週もう1回頑張ります^^
2010年3月27日 21:52
やっぱり今の時代も消えてしまうんですね冷や汗

確かにオーディオのデータ飛んだら取り返しつきませんよね( ̄▽ ̄;)

絶縁対策万全で次回リベンジしてくださいexclamation×2
コメントへの返答
2010年3月28日 19:57
一部機種にはバックアップ用の電池やコンデンサーが入っているものもありますが、ほとんどないですね。

とりあえずもう1回絶縁を見直して再チャレンジです^^
2010年3月27日 22:29
被害が少なそうで良かったですね。。。

カーテシ線の取り出しには私も興味があります♪
いつか、一列目にもカーテシ付けたいっ!! (>_<)
コメントへの返答
2010年3月28日 19:59
更に調べてみるとヒューズBOX下の5つのカプラーのうち右上のものがオプション用のカプラーだそうです。

ここを使うのが最短なのかな・・・

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation