またまたオーディオネタです。
昨日イコライザーの話をしましたが、本当に決まったやり方がありません。
音を聴きながら・・・という話をしましたが、ではどのように音を聴けばいいのか・・・
そういう時に役立つ参考書です^^
リスニングオーディオ攻略本
本来はホームオーディオの本ですが、カーオーディオにも通じるものがたくさん載ってます。
しかもなるべく専門用語を使わず、ストーリー形式で解説しているので初めての方にもわかりやすくなってます。
オーディオチェックに使える音楽CDも付属しているので自分の耳を鍛えたい方におススメですよ^^
イイね!0件
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!