飲み会でUPできなかった昨日のネタです^^;
ノブレッセのエアロを注文した後に頼んでいたマフラー。
納期は1ヶ月と聞いてたんですが連休前に届いてました。
エアロがまだなのでどうしようかな、と思いましたが先に付ける事にしました。
だいぶリアビューが変わりましたね^^
早速オーディオ調整も兼ねて針テラスへ。
〇感想
エンジンをかけたときに1回だけ低く唸るのですがそれが気持ちいいですね。
マフラー換えてるぞ!!って感じで(笑)
アイドリングは極めて静か(これが狙いの1つでした)
純正の時のポコポコ音もほとんど確認できません(これも狙いの1つ)
ただアイドリング時に水を吐くのは変わらないようです。でも水の量が少なくなったかな?
走り始めると一定速度までマフラーが主張しますが、2000回転くらいで巡航しているときは極めて静かです。
2000回転を超えると上品(?)な音で唸ります。いい感じです。
(しかもオーディオの邪魔をしません)
パワーが上がった様な感じはあまりないですが、低速時のトルクは少し太くなったような気がします。
いい買い物でしたね^^
あとはエアロを待つだけです。
早くこないかなぁ~~~
イイね!0件
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!