• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

予定外^^;

予定外^^;

パイオニアカーサウンドコンテストが終わって、まだ日が浅いというのに・・・

次戦決定(苦笑)

Car Excite JAM2010 in EHIME


愛媛です^^;

以下ショップ社長と私の会話。

社長「サウンドコンテストお疲れ様でした」

私「ありがとうございました。あと入賞おめでとうございます」

社長「ところで・・・JAM出ません?」

私「JAMって四国のJAMですか?予定にはないですけど・・・」

社長「お客さんが出るっていうんで私も行くことになったんですよ、一緒に行きません?」

私「今回ってどこでしたっけ?高松ですか?」

社長「愛媛」

私「遠いからやめときます(笑)」

社長「行きましょうよ~。評論家クラスの審査は長谷川先生ですよ。」

私「・・・・・・・・・・・・・・・・・行きます」

※長谷川先生はオーディオ&ビジュアル評論家でパイオニアカーサウンドコンテストの審査員もされてます。春にあったカロッツェリアロードショーで「もっと音楽を楽しもうセミナー」もされてました。

ということで既に着手している再調整のチェックをしていただくために参加します。

一応コンテストですが評論家クラスはシステム制限なしなので勝てるわけがないですからね(笑)

これで来月まで目標ができました。

さ~て頑張りますか!!^^

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/09/13 21:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年9月13日 21:27
最近活動がさらに活発になってきてますねウッシッシ

極みに向かって頑張って下さいましexclamation×2ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年9月13日 21:40
元々秋はオーディオイベントが多いんですよ^^

来年への第一歩です。

アドバイス貰ってきますよ^^
2010年9月13日 21:32
早速、決戦ですね!

今回は上位入賞目的ではなく

アドバイス目的ということですか?

でも入賞狙っちゃうんでしょ(^.^)
コメントへの返答
2010年9月13日 21:43
アドバイス目的です。

中四国はパイオニアのコンテストでも好成績をあげたエリアなので多分勝負にならないと思います^^;

今回は勉強の場ですよ^^
2010年9月13日 21:39
まいど大阪も宜しくね(^-^)

きっと、審査員はボクですよん♪
コメントへの返答
2010年9月13日 21:45
エントリー済みです^^

本当はここがアドバイスの場だったんですけどね^^;

審査よろしくお願いしますm(_ _)m

頑張ってステーションミーティングとは違う音を作っていきますので^^
2010年9月13日 21:49
こんばんわぁ~

またまた決戦なんですねっ!

何気に、入賞できれば良いですよねぇ~♪

現場には行けませんが

陰ながら応援させてもらっちゃいますよぉ~ p(*^-^*)q がんばっ♪
コメントへの返答
2010年9月13日 22:09
こんばんわです^^

だから決戦じゃないですって^^;
(もちろん真剣に取り組みますが)

入賞できたらラッキーですよ。
(同じことをパイオニアのコンテストでも言ってたなぁ・・・^^;)

ありがとうございます。

頑張っていいアドバイスを貰ってきますよ。
2010年9月13日 21:50
日本縦断してますねーウッシッシ
四国は行ったことないですひよこダッシュ(走り出すさま)

四国といえば
釣りの野池巡りと
寺巡りってイメージと
高知の四万十川ってイメージですほっとした顔

次戦目標が近いっていいことじゃないですかウッシッシ
距離はry冷や汗

頑張ってくださいうれしい顔手(チョキ)
コメントへの返答
2010年9月13日 22:13
(苦笑)

四国に行くのは学生の時以来です。

私の四国のイメージはぼっちゃん(道後温泉)とさぬきうどんと鳴門の渦潮です(笑)

幕張ほどではないですが、遠いですね^^;

頑張ってきます^^
2010年9月13日 21:52
愛媛!!!遠い!!!

でも、長谷川先生なら行かなくてはなりませんね♪
コメントへの返答
2010年9月13日 22:14
長谷川先生でなければパスなんですけど^^;

再調整の方向が間違っていないか早めに確認したいですからね。

課題曲もパイオニアのコンテストと同じなのでもってこいです^^
2010年9月13日 22:06
東の次は・・・
かなり西に行っちゃいましたね(^^;

次の応援参加もちょっと無理ですわ ☆ミ

目標があるだけに余念ないですね。
コメントへの返答
2010年9月13日 22:17
ついに本州を脱出してしまいました^^;
(厳密にいうと淡路もちょっと出てましたけど)

今回は勉強のためなので大丈夫です^^

これが最初の試金石ですね。
2010年9月13日 22:14
こんばんは~~。

凄い! 音の為なら何処までも~~ですね♪
愛媛県ってまた遠いところへ・・・

会場は松山ですか?
道後温泉が近いな~~~(羨
コメントへの返答
2010年9月13日 22:19
こんばんわ^^

さすがに「どこまでも」はないですよ^^;

っていいながらどこまでも行きそうですけど(笑)

松山からはちょっと遠いようです。

温泉入って帰宅・・・は無理ですね(泣)
2010年9月13日 22:35
早速、挑戦の場が出来ちゃいましたね♪

さすがに現地には行けませんが応援してますんで、頑張って下さいね~(^O^)/
コメントへの返答
2010年9月13日 23:32
本当は再来月のまいど大阪が挑戦の場だったんですけどね^^;

せっかくの機会なので一杯勉強してきます(^^)
2010年9月13日 22:40
いいですね~~
またすぐに評価してもらえるなんて~~
コメントへの返答
2010年9月13日 23:36
どちらにしても早めに軌道修正した方がいいと思ったので(^^)

聴いていただいた感じでどう修正するか考えます。
(インストールも含めて)

来年に向けて早速勉強してきます(^^)
2010年9月13日 23:47
おぉっ~。

愛媛は私の前職地ですよ。
さて会場はドコであるのでしょうか?

いい飲み屋を紹介しましょうか(爆)
コメントへの返答
2010年9月14日 8:44
レスパスシティ クールス モールってご存知です?

前に行ったときにはなかったですね、多分。
(学生時代なんで当たり前^^;)

今回は飲んでる時間はなさそうなんで別の機会に(笑)
2010年9月14日 2:22
また長谷川先生がお見えになるんですか。

お台場の時はMuramasaさんのすすめで長谷川先生のセミナーを聞かせていただきましたが、専門知識のない私でも先生の楽しいトークで、漠然ながらも音の違い(凄さ)は多少なりともわかりました。

本当に凄い先生だったんですね^^
その先生に評価してもらえるなら、それは行くしかないですね!
頑張ってね!!
コメントへの返答
2010年9月14日 8:46
そうなんですよ^^

丁寧にアドバイスを下さるので間違いなく来年につながると思います。

直接話をするのも楽しみですよ^^

頑張ってきます!
2010年9月14日 6:57
おはよう~。


四国上陸ですか~。


タイミングが合えば応援に行きたいなぁ。


愛媛のどこですかぁ?
コメントへの返答
2010年9月14日 8:49
おはようございます^^

久々の四国上陸です。

東温市のレスパスシティ クールス モールってご存知ですか?

私は知りません(笑)

しかし凄い名前だなぁ・・・

モール、しかわからないです(爆)
2010年9月14日 7:00
コメ遅くしました(爆)

熱が冷めやらぬうちに
次の目標が出来てしまいましたか~うれしい顔

四国は流石に行けませんけど、遠くからいつも応援してますよ~指でOK
コメントへの返答
2010年9月14日 8:51
北海道が終わったのならいつものペースでいいですよ(笑)

これで来年までのスケジュールが固まりましたね(早!!)

幕張で聴いてもらった音を超えれるように頑張りますよ^^
2010年9月14日 8:51
お~☆
スゴイですね!!

どんどん突き進んぢゃって下さいね笑
コメントへの返答
2010年9月14日 8:57
ありがとうございます^^

この結果次第ではドアのやり直しが入るので今の状態でどこまでやれるか頑張ってみます。

やり直しとなるとお金が・・・^^;
2010年9月14日 19:12
こんばんは~
今度は四国ですか!?
私は名古屋までが限界です…
ガッツリと賞を取ってきて下さいね(^o^)
コメントへの返答
2010年9月14日 19:38
こんばんわ^^

結局四国に行くことになりました。

まさか行くことになるとは・・・^^;

賞?今回は望み薄ですよ(笑)

しっかり勉強してきます^^

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation