• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

準備はお済みですか?

準備はお済みですか?

せっかくの晴天を無駄にしてしまった・・・
(午後から曇ってきましたけどね)






いよいよ2010年も残り8日。

そろそろ来年への準備をしなければ、ということで今日は年賀状の作成に充てました。

先に親の分を作ったら・・・インク切れ(>_<)

急遽JOSHINに買いに行くことに。

しかしインクってなんでこんなに高いんでしょうね(特に純正)

エ〇ソンにしてもキ〇ノンにしても絶対インクで儲けてますよ。

プリンター本体の値段が信じられないくらい安くなってきた分、サプライ品で稼いでるんだろうな・・・

結局純正インクをやめてリサイクル品を購入。

純正買ったら5000円だし!!

ま、カラー印刷は年賀状と名刺作成くらいにしか使わないからいいですけど(笑)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/12/23 20:16:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

本土最終日!
shinD5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年12月23日 20:30
…まわしものさんすみません…

まだ年賀状出せてないです
or2


インク純正ボッタクリですよね
(^-^;
自分は、インク詰め替えるやつ使ってます。
(・∀・)

詰め終わった後は……
手がカラフルな色で悲惨なことに(笑)
( ´艸`)
コメントへの返答
2010年12月23日 21:58
大丈夫!!まわしものの私ですらまだ出してません(爆)

前からインクってこんなに高かったでしたっけ?

詰め替えなんていうのもあるんですね。

今度電器屋行ったら見てみます^^
2010年12月23日 20:41
年賀状は今日嫁さんが買ってきました冷や汗


自分は何もしないんでウッシッシ
コメントへの返答
2010年12月23日 22:00
いいな~~^^

うちは家族揃ってPC音痴なので全員分を私がやってます。

もっとも一番面倒な住所録は昨年作ったので今年は結構楽でしたけど^^
2010年12月23日 20:44
年賀状買うの忘れてた冷や汗2

って言うても、あっしが出すのは2~3枚なんですけどね冷や汗

コメントへの返答
2010年12月23日 22:01
あらま、あまり出さないんですね。

職場関係とか出しません?

うちは家族全員で100枚くらいですね^^
2010年12月23日 20:57
かれこれ1か月前から毎日のように年賀状作成ソフト開いてはいるんですが・・・
みんカラ&ヤフオク俳諧がメインになっている今日この頃でございます(爆)

純正インクはマジ高いっす!!
でも今のプリンターの前のプリンターなんですがエ○ソンのなんですが
自分も純正より安いリサイクル品使っていたんです。

ある日かすれるようになりヘッドクリーニングしても全然治らず・・・

知り合いに修理を依頼したら
『まさかインク、リサイクル使ってる?最近この手の修理増えているんだよね~』
ってことでした。

結局修理見積もりが高くつくので新品に買い替え。
それ以降純正オンリーですっ♪

↑決してエ○ソンのまわしものではありませんよ(爆)
コメントへの返答
2010年12月23日 22:06
(笑)

うちも半月前くらいから素材集(画像のやつ)を親に渡してたんですが、今日決まったみたいで返ってきました^^;

リサイクルインクはどうしてもノズルが詰まりやすいリスクが伴いますよね。

でも私も前のプリンター(エ〇ソン製)の時に純正インクしか使ってないのにすぐ詰まったので開き直ってます。
(当時のエ〇ソンは詰まり易いとよく書き込みにありました)

純正インク4つで新品プリンターが買えますからね、ま、いいかと^^;
2010年12月23日 21:08
プリンター代はインク代で回収ですよ!!

って某カメラメーカーさんが言ってました。
まぁ正直プリンター安すぎますもんね。。

@8日がんばって行きましょう!!
コメントへの返答
2010年12月23日 22:10
某カメラメーカーってことはキ〇ノンですか(笑)

インクって儲かるんでしょうね。

カートリッジは電器屋で回収してる分もあるから更に儲けが・・・

あと8日、寒くなるようですがお互い元気に新年が迎えられますように^^
2010年12月23日 21:47
本体を安く売ってアフターパーツで儲けるってのはメーカーの常套手段ですからね。


自分もこのRKにいくらつぎ込んだことか(核爆


年賀状は少ない日本滞在中に明け方までかかって作成しました。

毎年同じ時期に切羽詰まって作業をしているのはなんででしょうかね?(笑
コメントへの返答
2010年12月23日 22:08
RKは本体も高かったような・・・(笑)

私もだいぶ注ぎ込みましたが、まだ本体価格は超えてないですよ(爆)

年賀状ってどうしても後回しになりますよね。

でも今年はなんとか25日までには出せそうです^^
2010年12月23日 22:12
今年は自分は喪中なのでつ。

名刺を頂いて住所を知ってる皆さんにすら
年賀状出せなくて・・・orz

来年はやっぱスパーダの画像に干支を加工して・・・爆wwww
コメントへの返答
2010年12月23日 23:43
あらら、では仕方ないですね^^;

再来年って辰ですよね、スパーダの画像に龍が入ると・・・

ちょっと危険なクルマになりそうですが(爆)
2010年12月23日 22:32
今日こそは年賀状!!…と思っていましたが…

会社に住所データを置き忘れて出来ず…(泣)

明日夜必死にやる予定です(^^;

私は○プソンですが、確かにインクは高いですね
コメントへの返答
2010年12月23日 23:44
今日こそは年賀状・・・

まさに今日の私の心境でしたね(笑)

おかげで完成しましたけど^^

インク・・・もう少しなんとかならないかな?

ぶっちゃけリサイクル品でも高いですね^^;
2010年12月23日 22:58
今日、まったく同じことを考えてました!

私のはキャ〇ンなんですが、プリンター本体は20000円で、インクが1セット付属。
交換用インクはセットで5000円・・・ということは3回買うと本体代になってしまいます。

メーカーは本体を安く売り、インクで稼いでいるのは明確ですね。昔、純正でないものの
メーカーを提訴していませんでしたっけ??

品質なども含めて純正を買おうか検討中です(-_-;)
コメントへの返答
2010年12月23日 23:48
やっぱりみんな思ってるんですね^^

でも今日電器屋にインク買いに行ったら、結構みんな純正品を買ってました。
(リサイクル品より2000円高いのに・・・)

保証面を考えると純正とわかっていながら、壊れたらまた買えばいいや、と思ってる自分がいます。

すっかりメーカーの罠に嵌ってますね^^;
2010年12月23日 23:07
私も今、年賀状作ってました!

嫁がいつもやらないので(+_+)

純正インクほんと高いですよね!!

写真屋にお願いした方が安いかもです(^^♪
コメントへの返答
2010年12月23日 23:51
25日までに出すのであればやっぱり今日でしょ^^

来年は少し考えてみようかな。

早割り使うとコンビニの年賀状印刷使った方が安い気がしてきましたよ^^;

でもそうするとプリンターのカラー印刷が名刺作成専用になってしまうので、それももったいないし・・・

悩みどころですね^^;
2010年12月23日 23:10
年賀状 まだデザインにも

宛名の確認も終わっていません。

どうしましょう(━_━)ゝウーム

内職作業に追われて、コメも遅れ遅れに
m(o・ω・o)mゴメンヨ
コメントへの返答
2010年12月23日 23:52
お先に終わりました^^

これで安心してクリスマスを迎えられます。
(別に何もないんですけどね^^;)

皆さん師走で忙しいので大丈夫ですよ^^
2010年12月23日 23:24
なんとか帰宅できましたが、まだ風呂に入れていないのよぉ~┌┤´д`├┐ダル~

今年は例年以上に忙しいので、年賀状完成するのは三が日過ぎた頃になると思います(*´Д`)=3ハァ・・・
コメントへの返答
2010年12月23日 23:55
おかえりなさい^^

明日から寒波がくるらしいので今日は早めに風呂入って寝た方がいいですよ。
(といいながらコメントを返してる私がいますけど(笑))

昔に比べると年賀状が届くのに時間がかかるような気がするので、最近は早めに仕掛けてます。

3が日どころか仕事始めが完全に終わってから届くのも申し訳ないので^^;
2010年12月23日 23:27
我が家は今年喪中のため
年賀状作成はありません(^^;
喪中葉書は業者に頼みました^^

確かに純正インクは高い!

友人がキャ○ンのコピー関係で働いてるんですが
リサイクル品は良くないと言ってましたね。
でも我が家も経済上の都合でリサイクル品です(^^;
コメントへの返答
2010年12月23日 23:57
喪中ですと早めに葉書の用意をしなければいけないので大変では?

よくないと言われても純正が高かったらリサイクル買うしかないですよ^^;

って書いてたら、この話クルマにも当てはまりますね。

純正が高いから市販を買う・・・

うん、当たってる当たってる^^
2010年12月24日 8:35
インクで儲ける!そのとおりです。
ハードでは利益は取れないので、ソフトで利益を
取ります。携帯電話やゲーム機もそうなんです。

私は立場上純正インクを使ってます・・・。

我が家も年賀状印刷しなければ・・・
みんカラバージョンは元旦の日に画像アップします。
コメントへの返答
2010年12月24日 8:48
そうですね、ティアラさんは純正インク使わないとまずいでしょ(笑)
(影でリサイクル使ってもばれないとは思いますが)

みんカラバージョンの年賀状作るんですね^^

元旦楽しみにしてますよ♪
2010年12月24日 13:59
プリンター壊れたので、未だ年賀状買っていません。
購入はカミさん担当なので、どうするんでしょ?

ホント、ソフト高いですよね。
スポイトでインク入れるあれってどうなんですかね?
ウチも節約しなくちゃ。
コメントへの返答
2010年12月24日 19:59
どうするんでしょ?ってそんな他人事のように・・・(笑)

この時期にプリンター壊れると痛いですね。

でも買い換えればもれなくインクが1セットは付いてきます。

そっちの方得に見えるって、プリンター業界って嫌だなぁ^^;

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation