• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

大晦日、今年最後の更新

大晦日、今年最後の更新

2010年もあと数時間になりました。

あっという間の1年でしたね。

これも例年になく充実してたからだと思います。




ステップワゴンとカーオーディオとみんカラが入ってくるだけでこれだけ生活が変わるとは(笑)

今年一年お世話になったたくさんの皆さん、友達になっていただいた皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m

来年も引き続きよろしくお願いしますね。

友達登録はしてないけど日頃からこのブログをご覧いただいてる皆さんもありがとうございます。

年明けからブログのスタイルを変えようと思ってましたが、私らしくないので来年もこのまま行こうと思いますが、よろしければ来年もお付き合いのほどを^^

皆さんにとって2011年がいい年になりますように!!



ということで、ご挨拶が長くなりましたが、大晦日のネタといったらこれしかないでしょ!!

うどん?

というツッコミがきそうですけど^^;

我が家では私が小学校のころから年越しはうどんと決まってます。

なぜなら私がそばアレルギーなので(苦笑)

アレルギーに気付いたのは小学校の時に初めて年越しで食べた「緑のたぬき」

死ぬかと思いましたね^^;
(結局冬休みが終わるまでダウンしてました)

それ以来我が家ではうどんで年を越すことになりました。

やっぱり関西人はそばよりうどんですよね!!^^

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/12/31 19:51:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 19:57
1年お疲れ様でした

寒い時のうどんイイですね

今年はRKに乗り換えて
お友達沢山できました

来年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2010年12月31日 21:18
ありがとうございます!!

暖まりますよ、うどん鍋は^^

私も同じですね、昨年から比べると一杯お友達が増えました。

こちらこそ、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2010年12月31日 20:00
そばアレルギーなんですか?
これは年越し大変ですよねぇ~!

でもおうどんで年越しもいいかも~☆
自分はどっちも大好きですよ!

Muramasaさん、今年も1年毎日更新お疲れ様でした!
とっても楽しい記事&楽しいリコメで仕事でイヤな事あってもMuramasaさんのコメで癒されました!

来年も楽しい記事お待ちしておりやすぅ~♪
コメントへの返答
2010年12月31日 21:20
いえいえ、もう慣れましたよ。

うどんの年越しもいいものです^^

ありがとうございます♪やはり見ていただく方、コメントいただく方あってのブログですので。

本当に1年間コメントありがとうございました。

来年も頑張りますのでよろしくお願いします^^
2010年12月31日 20:01
お疲れ様でした♪
みんカラの力ってスゴいですよね!!

来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年12月31日 21:23
すごいですよね^^

まさかここまでの付き合いになるとは(笑)

こちらこそ来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2010年12月31日 20:10
年越しうどん!!
ぃぃねぇうれしい顔どんぶり


今年はホントに最後でしたが
お世話になりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

素敵な音も聴けて目がハート
刺激受けまくりウッシッシワラ

来年も変わらず
よろしくお願いしますうれしい顔
コメントへの返答
2010年12月31日 21:25
ええでしょ?^^

ヒラポンさんのブログでおなじみ(笑)のサトちゃんにお会いできて嬉しかったですよ。

来年もよろしくお願いします!!
2010年12月31日 20:20
お疲れ様でしたほっとした顔

来年もよろしくお願いしますほっとした顔

よいお年をぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年12月31日 21:27
いえいえ、ありがとうございました^^

来年はRK-Familyにチーム彩とお会いすることが増えそうですね。

よろしくお願いします♪
2010年12月31日 20:22
1年お疲れ様でした。

来年は音響をコツコツ強化していきたいので
ご指導よろしくお願いしますw

今。。昨日の弄りのせいか腰痛が。。。

寝正月になる予感。。。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月31日 22:29
ありがとうございます^^

音響強化は私もやっていきますよ、システムはそのままですがその他の部分を。

私は特に痛いところもないし風邪もひいてませんが寝正月の予定です(爆)

こちらこそ来年もよろしくお願いします^^
2010年12月31日 20:30
1年お疲れ様でした☆

来年はもう少しオーディオ関連に力を入れて
行きたいと思っていますよ~

5.1ch楽しみにしています(^^
あとブログ毎日更新も(笑)

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月31日 22:31
何とか続いたねぇ(笑)

オーディオ関連ってまだやることあったっけ?(笑)

5.1chはやると決めたわけではないとあれほど^^;

ブログはもう少し頑張りますけどね。

こちらこそ来年もよろしくです^^
2010年12月31日 20:31
うどんかいっ

定番で(爆)

全国オフで初めてお会いし、9月にはコンテストの後飲むオフを、
先日もテーラーさん宅で飲みオフと楽しい時間をありがとうございました。

また来年も宜しくお願いしまっす。


それでは良いお年を~
コメントへの返答
2010年12月31日 22:33
やっとここでツッコミがきたか(笑)

こちらこそ関東遠征の時はお世話になりました。

また来年も何度か遠征を予定してますのでよろしく!!
(確実に9月のコンテストは行きます)

よいお年を!!
2010年12月31日 20:39
香川では当たり前っす!^^

今は年明けうどんもありますよ~

来年もよろしくお願いしますね~

では良いお年を~
コメントへの返答
2010年12月31日 22:34
さすがご当地!!

年明けうどんってのは初めて知りましたが、ひょっとしてお雑煮代わり?
(力うどんだったりして)

こちらこそよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください!!
2010年12月31日 20:45
私もソバよりうどんの方が好きですが、さすがに今日は、ソバを食べました。
来年もブログ更新続けて下さいね。
よいお年を
コメントへの返答
2010年12月31日 22:36
ま、普通はそうでしょうね^^;

食べたら死まであるから仕方ないです。

来年もやれるところまで頑張ります!!

引き続きよろしくです^^
2010年12月31日 20:47
こんばんは~です。

今年も、あとわずかですね!
全国でお会いして、東海支部オフ
オフミ参加と、ご一緒出来て嬉しかったです。

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月31日 22:46
こんばんは!!

あと1時間半を切りました。

こちらこそ東海はもとより遠征でもお会いできてうれしかったですよ^^

来年もよろしくです。

また遠征しましょう!!^^
2010年12月31日 21:21
今年1年お疲れさまでした♪
(・∀・)

いい加減なコメばかり残してますが、
自分物凄い真面目な人間なので
忘れないでくださいね(笑)
( ´艸`)


あっ!?
宝くじまだですか?(爆)
(*≧m≦*)
抽選今日でしたよね♪
(~▽~@)♪♪♪

来年にでも3億円宜しくお願いします♪
(≧∀≦)
コメントへの返答
2010年12月31日 22:49
ありがとうございましたm(_ _)m

いえいえ、いつもコメント楽しみにしてますよ。

へ~~~~~~~~~~~普段は真面目な方なんですね(笑)

宝くじは年が明けてから見てみます。

TVで当選番号だけは見ましたが3億はなさそうです(多分)
2010年12月31日 21:46
一年間色々とありがとうございました(*^o^*)

しかし、年越しうどんも良いですねぇ(≧∇≦)

ウチでは…どうなるのやら(^_^)
コメントへの返答
2010年12月31日 22:51
こちらこそありがとうございました^^

いつの間にか我が家では年越しうどんは当たり前になっちゃいましたが^^;

そばでもうどんでもラーメンでもいいと思いますが食べられました?^^
2010年12月31日 21:56
Muramasaさんにも苦手なものがあったんですね。

太く、長く。
良いじゃないですか。
まるでMuramasaさんの人生そのもの?

今年はお世話になりました。
来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

コメントへの返答
2010年12月31日 22:52
苦手と言うか体質ですからね^^;

本当に私の人生って太く長くなんだろうか・・・(爆)

クルマの弄りは間違いなく太く短くですが(笑)

こちらこそお世話になりました!!

来年もよろしくですm(_ _)m
2010年12月31日 22:07
今年は少しの期間でしたが絡んでいただきありがとうございます。

うどんですね!
家もそばが嫌いな人がいますのでそばとうどん両方作ります。

来年もよろしくお願いします!

良いお年を~(^^ゞ
コメントへの返答
2010年12月31日 22:54
こちらこそありがとうございました^^

うちはそばが食べられないのは私だけですが作るのが面倒なのか全員うどんを食べてます(笑)

来年もよろしくお願いします^^

お互いいい年になりますように!!
2010年12月31日 22:18
うどんかよー(長音記号1)( ゜3゜)ノ

と、お約束の突っ込みをズッポシと揺れるハート(;´д`)ワオ揺れるハート


ソバアレルギーとは…((((;゚д゚))))アワワワ…

彩華がラーメンで良かったっすね冷や汗
コメントへの返答
2010年12月31日 22:56
やっとツッコミ2人目。

そばアレルギーって怖いんですよ(ご存知?)

でも知らない人からは「ラーメン大丈夫?うどんは大丈夫?」ってよく聞かれます。

材料が全く違うんですけどね^^;
2010年12月31日 23:05
先程ブログでもネタにした「緑のたぬき」を
食べました・・・。(汗)

うどんも「素敵やんっ!」ですよ!

それでは よいお年を!
来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年12月31日 23:09
これで年越しの準備は万端ですか^^

うどんはやっぱり関西に限りますね!!
(讃岐は別格として)

関東から帰ってきてからうどんを食べる度に幸せを感じます(ちょっと誇大表現)

来年も引き続きよろしくお願いします。

よいお年を!!
2010年12月31日 23:11
今年はお友達登録有難うございました。


来年はもっと絡んでいけるよう頑張りますw


よいお年を!
来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2010年12月31日 23:16
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m

もっと絡んでってボチボチでいいですよ(笑)

来年もよろしくお願いします^^

よいお年を!!
2010年12月31日 23:44
あっという間の1年でしたね。
今年会ったとは思えない限りで・・・。

私の方はブログ更新途絶えましたが(^^;

来年も早々にオフですね~。

それではよいお年を。
コメントへの返答
2010年12月31日 23:57
あっという間でしたね。

それだけお互い歳をとったということです(爆)

MoRiMoさんの志(?)は出来る限り続けていきますよ^^

来年もお会いするのを楽しみにしてます♪
2010年12月31日 23:50
もうすぐ新年です!
来年もよろしくお願いします^^
よいお年を☆
コメントへの返答
2010年12月31日 23:58
なんとか年内にコメントをお返しできました^^;

来年もよろしくお願いします。

またお会いしたいですね^^

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation