• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

卒業?

卒業?

延期になってましたが、今日ショップさんにクルマを預けてきました。

画像はショップさんの作業場。

ここに来週まで私のクルマが入ります。




RKステップワゴンが来たのが11月30日、それにオーディオが付いたのが12月の末・・・

それから1年2ヶ月が経って、内蔵アンプシステムから外部アンプシステムに変わります。

1年2ヶ月が長いのか短いのかわかりませんが、内蔵アンプのシステムで随分楽しませてもらいました。

コンテストの結果はあまり振るわなかったですけどね^^;

でも、これがあったから昨年の度重なる遠征でも全く辛くなかったし、一杯勉強もさせてもらいました。

「内蔵を極めない状態で外部アンプに逝くのってどうなの?」って話もあるかもしれませんが、一歩先に進みます。

次は誰が聴いても「イイね!!」って言ってもらえる音を目指して!!

ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2011/02/17 19:58:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プリプリ。
.ξさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 20:08
また1からやり直しですか?
( ̄▽ ̄;)

全てバラして純正に戻すのですね(笑)
( ´艸`)

ありがとうございます(爆)
(*≧m≦*)
コメントへの返答
2011年2月17日 21:50
こらこら、このコメントで後のコメントがみんな一緒になってしまったやないかい!!(苦笑)

しかもこの流れどこかで見たことあるし^^;

更に言うと純正に戻すってコメントも見たことあるぞ!!(爆)

・・・確かあの時も・・・(ヤレヤレ)
2011年2月17日 20:14
えっ、!(◎_◎;)

では、俺に(^з^)-☆

ありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2011年2月17日 21:52
外装が最新のものになる方には何も出ません(笑)

エアロ、足回り一式と交換します?

・・・やめとこ(爆)
2011年2月17日 20:31
自分はスピーカーがいいですo(*^▽^*)o~♪


ありがとうございます(爆)

ちなみに今回のご予算のほどは??笑
コメントへの返答
2011年2月17日 21:53
あ~あ、この流れになっちゃったよ^^;

ちなみにこのスピーカー、ポン付けでは付かないですよ。

予算は・・・内緒で(笑)
2011年2月17日 20:35
また調整等ドツボにハマるとは思いますが、間違いなく外部アンプの方が良い音しますから楽しみですね(^^
関東に来たときには聴かせて下さい☆出来が良さそうなら名古屋までなら何とか行きますよ(笑)
コメントへの返答
2011年2月17日 21:54
一番悩むのはゲインでしょうね。

年明けからずっと新しい調整始めてるのでクロス、スロープ、TAは弄らなくてもいいかな、と。

出来がいいかどうかは結果が出てみるまでわからないです(笑)
2011年2月17日 20:36
僕も あのピラーに付いてたヤツで‼
\(^o^)/

ありがとうございます。(猛爆)
コメントへの返答
2011年2月17日 21:56
あのツイーター(ピラーに付いてたヤツ)もポン付けでは付かないです。

っていうかあげないってば(苦笑)
2011年2月17日 20:36
今までも十分イイね!なんですけどぉ…。

じゃ自分はヘッドで(^_^)v
コメントへの返答
2011年2月17日 21:57
ヘッドがなくなったら鳴らへんやん!!

福井の金持ちが「純正に戻す」って言ってましたが、そもそもオーディオレスの私のクルマに純正はありません(苦笑)
2011年2月17日 20:39
最後の・・・
誰が聴いてもって大切ですよね。

万人向けが一番難しいところで。
コメントへの返答
2011年2月17日 21:59
そこなんですよね。

みん友の皆さんもそうですが、プロショップの方やコンテストの審査員の方にもってのが目標です。

当然好みも超えてってところも大事ですよ^^
2011年2月17日 20:40
自分も下さい。

お願いしま~す(*^_^*)
取りに行きますよ

§^。^§
コメントへの返答
2011年2月17日 22:00
・・・そろそろ疲れてきた(爆)

私もオーディオ一式もらえるなら取りに行きます。

北海道でもね(笑)
2011年2月17日 20:43
本日某ショップに行ってきました。

私も次?へ進もうと思います。

じゃ私はアンプでヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
コメントへの返答
2011年2月17日 22:01
次というと電源強化ですか?

それともスピーカー?

お互い楽しみですね^^

・・・アンプって十分ええの付いてるやん^^;
2011年2月17日 20:48
今の音でも十分な音ですがね~

ま、あっしの耳はポンコツですが(爆)

更なる極みを目指し進化する姿を
期待しとりますよ!!
コメントへの返答
2011年2月17日 22:03
実は私もそう思ってたりするんですけど(爆)

オーディオはいけるところまで行くと納車の段階で決めてましたからね。

その他の部分は全くの想定外ですが^^;

先に進んだのだから恥ずかしくない音にしたいと思います^^
2011年2月17日 20:54
じゃ、みなさんと同じように何かくださいw

ヘッドがいいですね~~~www

外部アンプでパワフルに行きましょうw

楽しみですね^^ノ
コメントへの返答
2011年2月17日 22:05
ヘッド、アンプ、スピーカーが無くなってるから、あとは強化電源かケーブルくらいしか残ってないよ(もうヤケクソ)

外部アンプでフロントスピーカーが気持ちよく鳴ってくれるのが、最初の目標ですね^^
2011年2月17日 21:24
ステップアップと言うことで、頑張ってください。

また、覗かせて頂きますので
宜しくお願いします。
(m。_。)m オネガイシマス
コメントへの返答
2011年2月17日 22:06
予定よりかなり早いステップアップですが^^;

ありがとうございます、せっかく先に進んだので頑張りますよ^^

また遠征でもしたら聴いてみて下さいね^^
2011年2月17日 21:25
いやぁ~、こだわりが凄いですよね。

私の場合、あまり音に関心が無いので何とも言えませんが、やっちゃう以上は極めちゃってくださいネ(^^)
コメントへの返答
2011年2月17日 22:10
大げさですがライフワークくらいに考えてます。

オーディオの世界って果てがありませんので^^;

やる以上は勉強して高みを目指す姿勢は貫こうと思います。

極めるのは・・・大変ですけどね^^;
2011年2月17日 21:38
コレゎ例の田原○の
ショップかしら??(*´д`*)


私に…
低音を出るように
改造しなおした
デッキを…(・∀・)クダサイwww
コメントへの返答
2011年2月17日 22:13
当ったり~~~~♪

しばらくはこのデッキ使うので^^;

残念ですが(笑)
2011年2月17日 22:06
自分はツィーター頂きま・・・といつものようにおふざけコメと行きたいところですが・・・

前に音圧に少しこだわった時期あったこの以前Muramasaさんにお話しましたが
自分はその設定でかなり悩みました。

ゲイン調整とかEQ設定とか・・・
自分にはチンプンカンプンでしたよ~(笑)
今思えばあのアゼスト時代のアンプレスデッキを取っておけばよかったなぁ~と後悔しておりますぅ~♪

そしたらMuramasaさんに聞きながらいろいろ弄れたのになぁ~☆
コメントへの返答
2011年2月17日 22:16
そうですよね、アゼストの名機を持ってたんですもんね・・・

もったいない・・・^^;

今でも使っている方がいらっしゃいますからね。

多分残しておけば随分楽しめたと思いますよ。

ナビどうすんだよ!!って問題は出てきますが(笑)
2011年2月17日 22:31
オーディオのことはよくわかってませんが…冷や汗

今度是非聴かせて下さいね(^0^)/
コメントへの返答
2011年2月17日 22:42
了解です^^

お会いした時に是非!!

関西ならそのうちお会いできそうですね^^
2011年2月17日 22:32
みなさん物の価値がわかってないですね~笑
僕はムラさんの眼鏡を頂きます(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月17日 22:44
謎のコメントきた~~~~!!(爆笑)

このメガネ、近くの眼鏡屋で3980円ですよ。

私が使ってる分価値が落ちてると思うんですが・・・

そのうち「要ります?」で出しましょうか?(笑)
2011年2月17日 22:35
え 何かもらえるんですか?

今 流行ってるんだぁ プレゼント企画!

アルミがいいっす(@_@)
コメントへの返答
2011年2月17日 22:45
私からの「要ります?」は来月開催予定です。

でも今クルマに付いてる物は一切出ません(笑)

あしからず(苦笑)
2011年2月17日 23:12
えーっと、今までの流れで、有難うございます(爆
今度こそは当たりますよーに。<ナニを?

内蔵アンプでもいい音だしてたのに、これで
外部まで行ったらどんな音になるかかな~り期待してます。
コメントへの返答
2011年2月17日 23:30
まだ続いてたか(苦笑)

いや、自分でもいい音してるなぁって思うんですよ。

でも世の中これを遥かに凌駕する音があるわけで^^;

それに少しでも近付きたいな~ということです。

どんな音になって帰ってきますやら^^
2011年2月17日 23:57
え~・・・
うらやましぃ~(T-T)

おさがりでいいので、学生にめぐんでくれませんか(爆)

全国で音をきけるの楽しみにしてます!^^
コメントへの返答
2011年2月18日 8:03
やっと本筋のステップアップです^^
(早いか?^^;)

おさがりはまだないんですよ(苦笑)これでも効率よくステップアップしてるので・・・

全国までにエージングは終わらないと思いますが、できるだけ仕上げて行きますよ^^
2011年2月18日 0:10
えーっと、そしたらボクは何をリクエストすれば…?(笑

あ、いっぱい使用されているREXATがいいかなぁ…♪


え、リアルすぎるって?(笑
コメントへの返答
2011年2月18日 8:04
いいとこ突いてきたね(笑)

来年まで待てばリミッテッドのSPケーブルは余るかも・・・

その時はまたゲームで(笑)
2011年2月18日 6:57
アンプ欲しいー(長音記号1)(;´д`)

最近マジで欲しいけど、夏には予定が…

こんなあっしでも入れれるお手頃かつ、パワーのあるアンプないですかねexclamation&question

てか、早くアンプ入れたMURAMASA号聴きたいー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月18日 8:07
最近は低価格でもパワーのあるいいアンプ出てきてますよ^^

いっぱいありすぎるのでここには書ききれないけど・・・

また直接相談して下さいね。

来週末には聴けるけど・・・どうする?(笑)
2011年2月18日 8:11
奈良の親父様。

処分せず、わちきの就職祝いにくださいな(^^)

↑また直接相談して下さいね。→ホントに良いですか(爆)
コメントへの返答
2011年2月18日 8:42
親父と呼ばれると気持ちが凹むのは何故だろう(>_<)
(ま、親父の歳ですけど^^;)

今回は処分するものは無いのです。

残念ながら(笑)

相談ならイイですよ(^^)直接お会いできるなら。
2011年2月18日 9:58
師匠exclamation
ありがとうございまするんるん
形見は大事に使わせて…えっexclamation&question(笑)

まだウーハーだけだけど、やっとスタートラインに立ったオイラですあせあせ(飛び散る汗)
ポン付けですが冷や汗2

どんな音なのかなぁるんるん
全国に行って聞いてみたいなぁ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年2月18日 16:31
形見ときましたか(苦笑)

死んでないし^^;

ウーファー入れただけでもだいぶ違うでしょ?

少しずつ換えて音の変化を楽しめるのがオーディオのいいところです(^^)

?私が言っても説得力ない?(笑)
2011年2月18日 13:38
いよいよシステムアップされるのですね。

自分は今回と夏の2回に分けてシステムアップしていこうと思ってます。
(お財布の関係で一気に出来ないので(・_・;))

秋に会場でお会いした際は是非聴かせて下さい m(__)m
コメントへの返答
2011年2月18日 16:34
TOMCATさんのもかなり完成されたシステムだと思いましたけど^^;

システムアップするんですね(^^)

秋って言うとまいどですか?

多分エントリーしますけど、TOMCATさんはエントリーされないの?

こちらこそ聴かせてくださいね。

楽しみにしてます♪

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation