• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

これで最後?

これで最後?

実はアンプ追加と同時にやってました。

ワンオフセンターコンソール製作

あちこちからあきれた声が聞こえそうですが^^;



やりたかったんだから仕方ない(爆)

一応音響的な効果を狙ったんですけどね。

今のところ余り効果は感じられません(T_T)

ただ、作っただけだとつまらないので、今流行の電圧計を付けてみました。

しかも2個(笑)

一応意味はあるんですけどね^^;

左の方はメインバッテリーの電圧を測ってます。

で、右は強化電源(カメムシ)からの出力。

数字を見るとほとんど変わらへんやん!!って思うかもしれませんが、無茶苦茶電気を喰う外部アンプが2枚入ってるので、変わらないこと自体が凄いことなのです。

更にこの2つ、同じ商品ではありません。

左はアンプの温度も測れる優れもの!!

これでアンプのコンディションも見れるようになりました(^^)

さて、これでアニバーサリーまでの弄りは終わり・・・かな?(笑)

ブログ一覧 | my car | 日記
Posted at 2011/02/28 21:07:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 21:11
ほんとスゲェな!!
↑いいねのさらに上のいいね!って意味。笑
コメントへの返答
2011年2月28日 21:35
今年のオーディオ作業は一応これで終わりなので思い切って作ってもらいました^^;

満足満足♪
2011年2月28日 21:15
「・・・?かなって」  オーイ!!

どこまで逝くのですかぁ

ですかぁ デスカァ デスカァ・・・(やまびこ風)
コメントへの返答
2011年2月28日 21:36
逝けるとこまで(爆)

もっともこのペースでいくとそのうち地獄が待ってるような気がしますが^^;
2011年2月28日 21:16
最後?←って事はまだ隠し玉が(爆)
コメントへの返答
2011年2月28日 21:37
間に合わない可能性が高いので(あと5日ですからねぇ)ボカしました。

そんなに大した弄りではないですよ^^;
2011年2月28日 21:18
前からずっと言ってた余りのコンソール予約1番!

アニバで受け取るわあっかんべー



抽選したら、またダメなんやろな涙
コメントへの返答
2011年2月28日 21:38
画像ではわかりづらいですが、蓋は前のやつを再利用してます。

蓋ナシでよければさしあげますが、要ります?^^;
2011年2月28日 21:19
チョー絶カッコ良いじゃん♪

イイね!100個差し上げたい

電流は見れないのですか?見てみたい気がします
コメントへの返答
2011年2月28日 21:41
ありがとうございます(^^)

残念ながら電流は見れないんですよ。

多分測定が難しいんでしょうね。

測定器で測るときも普通と違う接続してたはずなので。
2011年2月28日 21:25
とうとう作っちゃったんですねー(長音記号1)ウッシッシ

あっしはいつか作ると読んでいました♪~ヽ(´▽`)/~♪

あっしも電圧計欲しいー(長音記号1)(;´д`)ワオ揺れるハート
コメントへの返答
2011年2月28日 21:42
結局ね^^;

そうですよね、そう思いましたよね~(汗)

電圧計、いいですよ。

見てると安心できるので(^^)
2011年2月28日 21:40
結局ワンオフしちゃったんですね。

次は天井っすか(^^;
コメントへの返答
2011年2月28日 21:45
最初は今あるコンソールBOXに継ぎ足してって感じだったんですが、結局この形に^^;

天井?あまり考えてないんですけどね。

デッドニングくらいはいずれやるかもしれません。
2011年2月28日 21:41
めっちゃすご!

この下に何を隠しているの?
コメントへの返答
2011年2月28日 21:45
前に助手席下に入れていた強化電源を今回これの下に隠しました。

これでカメムシみたいな色が見えなくて済みます(笑)
2011年2月28日 21:46
|・ω・)オーディオテクニカノイレタナ

|ω・)ネラッテタノニ

|・)ハギトリマス

でも話し聞いてるとこれが一番

安定してて良いみたいですよ!!
コメントへの返答
2011年2月28日 21:54
剥ぎ取られないようにオフ会中見張ってます(笑)

さすがに最新機種ですね。

確かに安定してるような気がします(^^)
2011年2月28日 21:54
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

電圧計&温度計は同じ物使ってますね!!

自分はアクセサリ電源(全体電圧)から取ってます!!

エアコンやヘッドライト付くと14V当たりをウロチョロしますが、普段の走行中は12,4Vくらいですよ!!

でもコンソール自作いいっすね!!
コメントへの返答
2011年2月28日 21:58
おお!!お揃いですか!!

走行中に電圧が落ちるのはエコカーだから仕方ないんですかね^^;

たまにドキッとするので精神衛生上よくないんですけど。

コンソール、結局運転席と助手席を隔離したかったので作ってもらっちゃいました。

これでウォークスルーは全滅です。

ミニバンの意味がない・・・(苦笑)
2011年2月28日 22:05
お、二連電圧計がカッコいいじゃあ~りませんか~。
コメントへの返答
2011年2月28日 22:12
御社の売上に貢献しております(笑)

この他にレグザットの電源(4Gと8G)も追加してます。

なんかおくれ!(爆)
2011年2月28日 22:09
今年終わり? んっ? んっ?
はて どの口が言ってるんDEATHか?
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

ラグーナまでに まだまだやるんでしょ(核期待)
ワクo(ミ゚ロ゚ミo )( oミ゚ロ゚ミ)oワク

支部長が 応援隊長やる気満々でしたよ(猛爆)
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2011年2月28日 22:14
ほんまにやらんですよ^^;

これ以上どこをやれと・・・

ラグーナまではエージングと調整だけです。

アニバーサリーも音出しっぱなしにしてないと間に合わない(泣)
2011年2月28日 22:25
いやぁ~ん!(爆)

とうとう逝っちゃったんですねぇ~♪

くぅ~!
アニバに行けないのが悔やまれるぅ~(汗)

ぜひぜひエージング終わり次第、東北へ遠征お願いしまぁ~す!!(爆)
コメントへの返答
2011年3月1日 6:11
・・・そういうキャラでしたっけ?^^;

逝っちゃいましたね~。

東北遠征は大型連休じゃないと厳しいかな、と^^;

でも大型連休は道路が混むんですよね。

悩みどころです。
2011年2月28日 22:32
もう呆れるわ(笑)
muramasa支部早く作って下さいね。。
そのうち車が勝手に喋りだすナイト2000(古っ)みたいになるんですよね。。ラグーナも応援行きますんでo(^-^)o
コメントへの返答
2011年3月1日 6:14
ま、そうやろうね(笑)

支部は作らんよ、支部長って柄ではないですから^^;

アニバで進化は一時停止です。(本当に)

ラグーナいらっしゃるんですか!

結果が出なくても怒らないでくださいね^^;
2011年2月28日 22:56
ワンオフでこんなにすげーのが出来ちゃうんですか?
表面の感じがまんま純正じゃないですか!でも形がめっちゃ社外品♪かっこよすぎます!
コメントへの返答
2011年3月1日 6:16
逆にワンオフだからここまでできちゃうんですよ(^^)

純正風はこちらからお願いしました。

さりげなく弄ってるのがコンセプトなんですけど・・・全然さりげなくない(苦笑)
2011年2月28日 23:13
クオリティーたかっ!


アニバの楽しみがまたひとつ増えました!
コメントへの返答
2011年3月1日 6:17
さすがにプロ作成はいいできです(^^)

これはガン見していただいても大丈夫ですよ(笑)
2011年3月1日 0:04
コレが噂の
反響を狙って作った
コンソールなのね目がハート

うらやますぃ!!!
私には何をやってくれるのかしら(*´д`*)


楽しみでたまりません
(*¬▽¬)www
コメントへの返答
2011年3月1日 6:19
前にも聞いたけど、どこの噂?(笑)

反響を狙ったんですけどね、前にかばんを挟んでたときに比べると効果が・・・

妄想だけしておいてください。

実現するかどうかは別問題ですが(爆笑)
2011年3月1日 0:13
コンソールまで制作しちゃったんすか?

凄っ!!w(゚o゚)w

しかも、カッコ良いですなぁ~

アニバでのガン見帳にφ(.. )メモシテオコウ (笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 6:20
やっちゃいました^^;

できあがって見た時には「おお~!!」って思いましたよ(^^)

ガン見していただいても大丈夫です。

それくらいよくできてます(^^)
2011年3月1日 1:31
遂にイクところまで行ってしまいましたね~

電圧計はテクニカのやつですか?

さすがショップ製作ですね~良い仕事
してますね~
コメントへの返答
2011年3月1日 6:22
いくところまではいってないですよ。

ヘッドはXじゃないし(笑)

電圧計はテクニカの新しいやつです。

明るくて見やすいのがGoodですよ(^^)
2011年3月1日 7:48
クオリティ高っ!!!!!

奈良には匠がいらっしゃるんですね。

良いショップとお付き合いされてるんだなぁと、羨ましいかぎりです。

only one パーツ良い感じです(^o^)
コメントへの返答
2011年3月1日 8:12
さすがにプロの技って感じですね(^^)

腕は確かなショップさんですよ。

1年位の付き合いですが、すっかり常連さんです^^;
2011年3月2日 20:55
す、凄すぎるぅ

もはや別の車ですね!!

アルミ入れて一瞬でも近づいた気がしたんですが、もはや見えないところへ・・・

あぁ、また遠くへ逝っちゃうのですね(爆)

アニバの楽しみ1つ増えました^^
コメントへの返答
2011年3月2日 21:18
いえ、RKステップワゴンです(キッパリ)

大丈夫、見えてる見えてる(笑)

遠くに逝ってるように見えるだけです。

ほら、外観は前の関東遠征と変わってないでしょ^^;

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation