実はアンプ追加と同時にやってました。
ワンオフセンターコンソール製作
あちこちからあきれた声が聞こえそうですが^^;
やりたかったんだから仕方ない(爆)
一応音響的な効果を狙ったんですけどね。
今のところ余り効果は感じられません(T_T)
ただ、作っただけだとつまらないので、今流行の電圧計を付けてみました。
しかも2個(笑)
一応意味はあるんですけどね^^;
左の方はメインバッテリーの電圧を測ってます。
で、右は強化電源(カメムシ)からの出力。
数字を見るとほとんど変わらへんやん!!って思うかもしれませんが、無茶苦茶電気を喰う外部アンプが2枚入ってるので、変わらないこと自体が凄いことなのです。
更にこの2つ、同じ商品ではありません。
左はアンプの温度も測れる優れもの!!
これでアンプのコンディションも見れるようになりました(^^)
さて、これでアニバーサリーまでの弄りは終わり・・・かな?(笑)
イイね!0件
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!