• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

アイサイト体験!

アイサイト体験!

土日はネタがてんこ盛りだったので、まだ続きます(苦笑)

名古屋オートトレンドの会場の横でやってました。

アイサイトVer.2体験イベント


アイサイトはよくTVCMでやってるのでご存知の方も多いと思います。

待ち時間も余りなさそうだったので、ついでに体験してきました。

クルマはレガシイのツーリングワゴンとB4が各1台ずつ。

運転はスバルの技術の方が行い、助手席に同乗しての体験となります。

システムや機能の簡単な説明のあと、いざ壁に向かって突進!!

・・・下手なアトラクションより怖いです^^;

それほどコースは長くないのですが、時速40kmまで一気に加速、壁が近付いてくると警告音が鳴ります。

その後全く操作を行わないと、けたたましい警告音(これが結構ビビる)の後自動で急ブレーキ。

壁との距離50cm・・・^^;

技術に自信があるのか、技術者の方はニコニコしてましたけど・・・(笑)

更にスタート位置に戻って2回目。

「ブレーキ踏んでませんから、よく見ておいてください」と言った後に再び発進。

ブレーキを見ていたら、確かに踏んでない!!→近付く壁!!→急ブレーキ!!

またしても50cm手前で停車。

技術の進歩って凄いですね。これが全部の車に搭載されたら、不幸な事故が少しは減るのになぁって思いました。

ちなみに・・・

どれくらいのスピードまでいけるんですか?って聞いてみたら。

「理屈上100kmでも止まりますよ。ただ試すと危険なのでやってませんが」とのことでした。

すげ~~~な!!

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/03/08 20:13:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ある日のブランチ
パパンダさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 20:24
お疲れ様です(*^o^*)

めっちゃ降り口混んでましたね(>_<)

なかなか貴重な体験ですね~☆

乗ってみたいなぁ(^_^;)
ブログ見ました?
モザ無し送りましょうか(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 20:43
お疲れ様です(^^♪

混んでたでしょ、ほんまに嫌になりましたよ^^;

多分ディーラーでは体験できないと思ったのでやってみました。

ブログ見させてもらいましたよ(^^)

コメントはまだですが<(_ _)>

モザ無し貰えるの!!是非是非!!(笑)
2011年3月8日 20:32
アイサイトがあるからと
安心されるのが
1番怖いような気がします…
(;´д`)

そんなの機械なので
絶対に壊れないとは言えないですしね
((((゜д゜;))))

いざって言う時に
機能しなかったらと思うと……

まぁ、無いより良いのはわかるのですが…

結局はドライバーが安全運転しないと
折角の機能も意味ないと思います
(~_~;)


……ボケようと思っても読まれて
心が折れるので…
真面目なコメです(笑)
( ´艸`)
コメントへの返答
2011年3月8日 20:51
おお!! 本人の性格そのままのコメントきたーーーーー!!

コメントをご覧の皆様、本当のApoNさんはこういう方です(マジデ)

タグにも書きましたが、技術者の方も「万が一の保険」的なことをおっしゃってましたよ。

当然、安全運転は前提です。

なので「これが作動しないのが一番」って言ってました。

そりゃそうですね(^^)
2011年3月8日 20:41
おおっ!!私でさえ体験してないのに…先を越された~
アイサイト付きを持っている友人の話だと車高を落とすと保証が無くなるらしいので却下で(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 20:54
おや?私の方が先でした?^^;

入口の横でやってたんですが、入るときにはかなりの人が並んでましたよ。

車高落とすと保証がなくなるんですか!!

じゃ却下ですね^^;

ちなみにその友人って前はインプレッサ乗ってました?
2011年3月8日 20:59
あらら…?
知ってましたか~(笑)Qさんの所で付けたみたいですね
近々オーディオのイベントに参加するみたいですので会場でお会いできるのでは?名古屋?
Dで聞いたらそう言われたみたいです、まあセンサーがずれるから当然と言えば当然ですが(^^
コメントへの返答
2011年3月8日 21:47
雑誌載ってたからねぇ(笑)

カスタムパーティーにこられるんですか?

クラスはどこなんでしょうね、同じだったりして(苦笑)

ま、ちょっと弄っただけで保証がなくなるGT-Rみたいな車もあるわけですし、仕方ないんですかね^^;
2011年3月8日 21:16
体験したのですか??
いや~ビビるでしょ?
え~!!!!
って思うでしょ??
スゴいっすねスバルさん!(^-^)b









まだ体験してませんが…
( ´艸`)プ
コメントへの返答
2011年3月8日 21:49
壁が一気に近付いてくるとビビりますね^^;

さすがにコンクリートの壁ではなかったですけど。

この技術は本当に凄いと思いますよ。

近くで体験会があったら是非!!^^
2011年3月8日 21:52
ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

アイサイトひらめきあれば安心やけど、頼るのは禁物って感じですあせあせ(飛び散る汗)


けど、確かに全車種に装着を義務づけたら悲しい事故は減りそうですね♪~ヽ(´▽`)/~♪
コメントへの返答
2011年3月8日 22:14
こういうのができると頼りたくなるのが人間の弱いところなんでしょうけど・・・^^;

安全運転がやっぱり一番ですよ。

それでも追突事故は結構減ると思うんですけどね。
2011年3月8日 22:26
体験したんですね!

コレ、前から気になってたんです。50cmってギリギリじゃないですか(^^;)

いずれ全メーカーがこういう装置を標準でつけるときが来るんでしょうね。

だれかRKにつけてくれ~(爆)
コメントへの返答
2011年3月8日 23:14
ちょうどオートトレンド会場でやってたので(^^)

初めて乗ったクルマなので、最初「当たった~~~!!」って思いました(笑)

市販では・・・難しいでしょうね。

マイナー後?でもスバルが技術を出すかどうかですね^^;
2011年3月8日 22:47
スゴイですねー!

確かにこんな機能が全車に搭載されたら
事故は減りそうですね。


私がそんな車に乗ったらそのけたたましい警告音で
パニックになりそうな気がします。。。
コメントへの返答
2011年3月8日 23:17
すごかったですよ。

ま、最初の警告音で大抵の人はブレーキ踏むと思いますが^^;

ただ最後の警告音は本気でビビリます。

ある意味、「もう操作するな!!」って警告なんでしょうね(苦笑)
2011年3月8日 22:58
体験したんですね。うらやましぃ
ブレーキもそうですけど、追従走行にもかなり興味あります。
高速楽に走れそうだし。

Ziにはあるみたいですけど、スカイルーフやフローリングが付けられないんですよね。
あと値段も・・・
コメントへの返答
2011年3月8日 23:19
体験してきました。

確かに高速は楽でしょうね。

渋滞したときにかなり威力を発揮しそうです。

Ver.2になってかなりよくなったみたいですよ(^^)
2011年3月8日 23:10
初コメ失礼します。(笑)
噂の元インプの現アイサイト乗りです。
いつも、楽しく拝見させて頂いております。

アイサイトですが、車高もそうですが、
フロントガラスのコーティング(ガラコ等)もNGです。
買ってからあれ駄目これ駄目と言われてビックリです。
ディーラーに質問するともっとイッパイ出て来そうで怖いです。

4月10日は楽しみにしています。
多分、同じクラスになると思います(笑)
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年3月8日 23:21
みんカラ登録されてたんですね(^^)

フロントガラスのコーティングがダメってどんだけ~~~(苦笑)

純正のコーティングしかダメとかいうんでしょうか^^;

コンテスト同じクラスですか?

やだなぁ(笑)それはともかく当日聴かせてくださいね(^^)
2011年3月8日 23:32
こえーよー(´xдx`)

絶対信じられない
(((;゚д゚)))www

ダメ...そんな実験
やっぱりこわくて乗れないよー
ε-(´`;)ワラ
コメントへの返答
2011年3月9日 6:22
リアルな分、下手なアトラクションより全然怖いです^^;

最悪、作動したから助かった、ラッキー♪というシロモノですね。

やってみたら?クセになったりして(爆)
2011年3月9日 0:27
日曜が仕事じゃなければ・・・。

近い将来はこれが普通なのかも。

高速でのドライブでは追尾走行欲しいかな~。
やっぱ眠い時にヒヤッとしたことありますからね。
コメントへの返答
2011年3月9日 6:23
多分、これが普通になるでしょうね。

ただ、これが入ることによってクルマが弄れなくなるのもつまらんなぁ^^;

ただ、高速渋滞中には欲しいですね。

楽になりますよ(^^)
2011年3月9日 4:54
やってみたいですよね~(*⌒▽⌒*)
でも自ら模造壁に突っ込んで行くのもかなりの勇気が必要ですよね~(^_^)/

しかし便利な世の中になって来ましたよね!
フルオート的な車がデビューして来るのもさほど遠い未来ではなさそうですね~(*^_^*)
コメントへの返答
2011年3月9日 6:43
技術の方も信頼してるから突っこんでるんでしょうけど^^;

便利な世の中になりつつありますが、運転する楽しさは残して欲しいものです。

事故はなくなるに越したことはないので、こういう技術は歓迎ですよ(^^)
2011年3月9日 8:47
最近の車はあかん( *`ω´)

便利な技術ではあるが、便利になり過ぎてヘタクソドライバーが増えまくりやからな(>_<)

この前、先輩の息子が免許合宿の途中に親に内緒で、MTからATに変更したらしい(^_^;)クラッチが難しかったからだとさ( *`ω´)

男ならMTに乗りやがれ〜ってね!?(・_・;?

ステップATやね(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月9日 20:58
あかんことは無いでしょ。

おばちゃんとかは、これが付いてないクルマ以外は禁止って言いたいくらいです(苦笑)

男でAT限定は…今時?(笑)
2011年3月9日 11:43
アニバに宴会にオートトレンド…

羨ましい~

絶叫系大好きなので100kmで乗車してみたいです~
コメントへの返答
2011年3月9日 21:01
今回は匠の方もいらっしゃったので楽しかったですよ(^^)

っていうか、匠以外は私だけ(爆)

100kmで誤作動したら死ねますけど、それでもいい?^^;

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation