• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

再開します

再開します

このタイミングでブログを再開するのがいいのか、悪いのかわかりませんが、今日からまた始めようと思います。

ちなみに毎日更新は途絶えましたが、まだ諦めてませんので(苦笑)




このボケが!!と思う方はスルーしていただけるとありがたいです。

さて、スルーしましたか?ここからは今までの私のペースで進めますよ(笑)







アニバーサリー、名古屋オートトレンドが終わった後、ほとんどクルマに乗る機会がなかったんですけど、今日久々にクルマでお出かけしようと思ったら・・・

バッテリーがあがってました(泣)

確かに以前アンプ追加したときにショップさんから「バッテリーがヘタってたから充電しておきましたよ」と言われてたけど・・・

嘘やろ~~~~~!!

純正のバッテリーから社外のシルバーバッテリーに換えて1年くらいなのに。

このままではどうにもならないので、とりあえずロードサービスを呼んでエンジンをかけてもらって、そのままショップさんへ。

バッテリーチェックしてもらうと・・・「もう4割の能力しかないですね」とのことでした。

いかに私のクルマがオーディオ弄ってアンプが2枚載ってるとは言っても早すぎます。

多分原因は強化電源かオルタネータでしょうね。

コンテストまで1ヶ月切ってるのに困ったものですよ、このクルマ^^;

ブログ一覧 | my car | 日記
Posted at 2011/03/19 20:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 20:39
じゃぁ、スルーで(笑)

コメ一番乗り~♪
コメントへの返答
2011年3月19日 21:06
まさか最初のコメが支部長とは・・・(笑)

よほど暇と見た!!(爆)
2011年3月19日 20:40
おっ・・・復活っすね~。

タイミングなんてないですよ。
本調子では幾分かないですけど。

しかしそこまでバッテリー酷使ですか?

サブバッテリシステムも検討ですかね・・・。
コメントへの返答
2011年3月19日 21:09
二番目も支部長とは・・・(爆笑)

実は背中を押してくれた方がいまして、復活となりました。

バッテリーを酷使しないための強化電源だったんですが、あまり役にたってないようです(苦笑)

オルタネータがたまに止まるのも原因だと思うんですけどね^^;
2011年3月19日 21:15
一年でダメになっちゃうんですね。

普通のより高いバッテリーなんですか?
コメントへの返答
2011年3月19日 21:18
シルバーバッテリーです。

普通のものの倍はします(苦笑)

まさか1年で上がるとは・・・(>_<)
2011年3月19日 21:20
自分も今日からブログ再開することにしました♪わーい(嬉しい顔)

Muramasaさんみたいに毎日更新じゃないっすけどね♪(≧▼≦)
コメントへの返答
2011年3月19日 21:29
見させていただきましたよ(^^)

ブログは自分のペースでいいと思いますよ。

私は意地で更新してただけですので(笑)
2011年3月19日 21:28
|・ω・)だから言ったでしょ。

|・ω・)バッテリーあぶないよって。

|・ω・)私はほぼ毎日乗ってるので
    割とましっぽい

エコの名の下にオルタネイト制御されて
十分にバッテリ充電できないっぽいです。

はてさて私もどうしましょうか・・・
コメントへの返答
2011年3月19日 21:31
だって強化電源入れてるんよ!!

大丈夫やと思うやん^^;

やはりオルタが原因か・・・

いっそ寒冷地用のオルタに換えてもらおうかな、可能ならば。
2011年3月19日 21:30
おかえりっす‼

じゃぁ~御言葉に甘えて

スル~~~~~~~‼(猛爆)

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2011年3月19日 21:32
ただいまです!!

この流れを待ってたんですがな、これを!!(笑)
2011年3月19日 22:43
おかえりなさいo(*^▽^*)o~♪


これだけでいいかな、、、、、?(爆)


自分もボチボチいきますわ☆
コメントへの返答
2011年3月20日 6:30
ただいまです(^^)

それだけで十分ですよ(笑)

東日本の復興にも協力しながら(主に義援金)みんカラの復興にも力を入れていきますよ。

微力ですが^^;
2011年3月19日 23:00
再開待ってました☆
バッテリーあがりですか…私も余り乗らなくなっているので気を付けないと…
保証で交換してもらえそうですかね?
コメントへの返答
2011年3月20日 6:34
お待たせしました(^^)

エコカーと呼ばれてるクルマは要注意ですね。

オルタネータが止まるとバッテリーにかなりの負担が掛かるので^^;

ちなみに前のバッテリーの保証書をなくしたので買い換えました。・°°・(>_<)・°°・。

今度は無くさないようにしないと!
2011年3月20日 2:18
待ってましたよ!
なんだか催促メッセしちゃってすいませんです(^_-)

自分も毎日コメ途絶えましたけどまだ諦めていませんよ(笑)

東北復興のためにがんばらなくっちゃ!
コメントへの返答
2011年3月20日 6:39
背中を押していただいて、ありがとうございますm(_ _)m

1週間空きましたが、史上最大のズルで全部埋める予定です(笑)
(ネタは全部揃ってますので)

その時はまたよろしく(^^)

東北復興、こちらからも応援してますよ‼
2011年3月20日 8:47

お久しぶりっす♪~ヽ(´▽`)/~♪

あっしも今日から再開する事にしましたひらめき


又毎日楽しみにしてますムード

てか、カオスぴかぴか(新しい)ウラヤマ(;´д`)
コメントへの返答
2011年3月20日 23:54
ご無沙汰です!!(^^)

ヒラポンさんも今日から再開ですか!!

お互いまた頑張りましょう(^^♪

さすがにオーディオやってるとノーマルのバッテリーには戻れなかったです(苦笑)
2011年3月20日 22:40
こりゃ、RKも『ヤシマ作戦』発動ですね(ワラ

ご存じかとは思いますが、ただいま関東では計画停電実施中です。
これに賛同して『ヤシマ作戦』なるものが、WEB上で出てきております。

でもね、勘違いしないでほしいですが、関東(特に東京都心)での電力の為の計画停電なんですよね。
これ、東北の電力の為だったら、喜んで賛同しますよ、ハイ。


ただ、これを機会に、なんであってもこれからに向けて電力、燃料、食料などなどを控える体質を身につけなくてはいけませんね。

ちなみに、我が家は実施後100%で停電ちう(涙
店も、計画停電エリアなので結構大変だったりします。
コメントへの返答
2011年3月20日 23:58
ま、コンテストでは外部電源繋ぐからいいんですけどね^^;

ヤシマ作戦・・・なんか秋葉原を中心に展開されてるって噂ですが(笑)

でも名前やノリはともかく、積極的に協力するのはいいことだと思いますよ^^

あとは買いだめするバカ共がいなくなるといいんですけど。

不安はわかるけど今はまず被災地ってのがわからんようですね。

計画停電も大変だと思いますが頑張って下さい!!
2011年3月20日 23:03
戻れる場所から今まで通りの生活に戻りましょう(^^)

きっと笑って暮らせるようにするのはちょっとだけ復興を早めるでしょうからね♪
コメントへの返答
2011年3月21日 0:00
みんなで暗くなってても何も変わらないですからね。

できることはやる、それ以外は少しでも日常に戻していこうと思います(^^)
2011年3月21日 0:43
ってこたぁ、外部電源つながないと5分で活動限界ってことですか??wwww

で、その後は『まさか、暴走!?』
※でも、オーナーは暴走しっぱなカモ(ww


でも、都内バカヤロー!ばりに書きましたが、六本木ヒルズは自家発電していて、それを近隣に配ってるらしい…
こうやって、ちっちゃいながらもみんなで協力していくべきですね!


そして、先コメで言われてますが、買いだめをしたバカもんです…
スーパーにビールやら酒やらだけは手つかずで残っていたので…(汗


いや、日本経済の為に、第3のビールからスーパードライに変えただけだ!!(ワラ
コメントへの返答
2011年3月21日 0:50
5分で活動限界・・・かも(笑)

なのでなんとかS2機関をとりこまなければならんのです。

ヒルズって自家発電もってるんですか?!

ま、最近の高層ビルは持ってるのかな、でもそれを分けてあげるってのはいいですね(^^)

酒の買いだめは許可します(何様?(笑))米や生活必需品の買いだめは却下です。

私の場合は酒のグレードを上げるよりは量を増やします(笑)

普段の350から500にUPです(爆)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation