• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

一番の問題(>_<)

一番の問題(&gt;_&lt;)

新しい営業車の最大の問題はこれ!

ラジオ+デッキ内蔵1スピーカー

長距離走るのにラジオだけ・・・



これだけラジオを聴いているのも学生時代以来かもしれません。

でも、更に問題が・・・

以前に書きましたが、今回の担当エリアは田舎。

山に入るとラジオが入りません(泣)

このままだと精神衛生上よくないので、ここの弄りはやはり最優先ですね。

ちなみに、現行型ミラバンのラジオはFM/AMですが、先輩のお下がりの前型がくるとAMしか付いてません(苦笑)

どないかせんといかんですね^^;

※今日の走行距離 206km

日を追うごとに走行距離が増えていきます(>_<)

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/03/24 20:06:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

フロントグリル新調
たけダスさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年3月24日 20:24
唯一のラジオも入らないのは良くないですね(^^;
これは本気でヘッド入れた方が良さそうですね、いずれはRKにはX入れるんでしょうから予定を早めて01をそちらに移植で行きましょう(笑)
コメントへの返答
2011年3月24日 20:46
ヘッドの入れ替えは急務でしょうね。

ただRKのP01移植は却下です。

今年のコンテストはこれでいく予定なので(^^)

・・・パイコン大丈夫だろうか・・・
2011年3月24日 20:32
もう…電波が無いなら…
脳内で鳴らすしかないですよ
(≧ω≦)b

精神的には…自然に癒されてください(笑)
( ´艸`)
コメントへの返答
2011年3月24日 20:47
そうか!!脳内って手があったか!!

って事故しますって(苦笑)

確かに自然には癒されそうですが、花粉が飛びまくってますよ。

私はまだ大丈夫ですけど^^;
2011年3月24日 20:37
毎日そんなに走ってどこ攻めてるんですか~?

とりあえず、フルスモークにして警察署へ行ってみて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年3月24日 20:48
奈良県南部って広いんですよ。

場所を覚えるだけでも大変です。

フルスモークって外が見えないと危険なんですってば、山道は^^;
2011年3月24日 20:45
そんな時はアナログですよムード

歌うんですexclamation×2♪~ヽ(´▽`)/~♪

声高らかに100キロアカペラ熱唱しましょうー(長音記号1)ムード
コメントへの返答
2011年3月24日 20:50
アナログっていうからカセットかと思いましたよ(笑)

魅力的な提案ですが、却下です。

お客さんのところにいったらたくさん話さないといけないですから^^;
2011年3月24日 21:01
ヘッド入替えて
スピーカーをアウターバッフルで装備し、
アンプつけて
ウーハーつければ完璧ですね!
(*^ー゚)b グッジョブ!!

楽しみにしてますよ!!
コメントへの返答
2011年3月24日 21:46
営業車やっちゅうの!!(苦笑)

スピーカーアウターなんてやった日には所長から何を言われるかわからんって^^;

目立たぬように・・・こっそりやります(笑)
2011年3月24日 21:07
久しぶり(^_^;)

ここ一週間、毎日400km走ってたで!

で、昨日は1100kmぶっ通しで走って帰ってきたで!今日の朝にな(^_^;)

何が言いたいかと言うと、、、、、、

ラジオがあれば充分(^o^)アルトも同じやったしな(笑)

脳内環境オカシイんで寝るわ!
コメントへの返答
2011年3月24日 21:50
ご無沙汰です(^^)

毎日400kmってどこ走ってたんですか?

兵庫県内でってことなら全域回れますやん。

1100kmっていうとまさか・・・

ラジオだけでは満足できんのですよ、RKが贅沢仕様になってるんで^^;
2011年3月24日 21:14
ラジオですか~

最近、ま~ったく聞きません(笑)
先日お借りした代車もCD付いてたし・・・
何故かデモカーのプ〇ウス借りちゃいました(爆)

たまに、Dで借りる初期Todayくらいかも。。。
コメントへの返答
2011年3月24日 21:53
私もま~~~~ったく聴いてませんでした。

改めて聴いてみると、いろいろ情報が入ってきていいですね。

でも震災に配慮して無難な曲ばかりかかるので、そこがつらいです。

前回借りた代車がオーディオレス、今回がラジオ・・・今年は音楽に縁のない年なのかもしれません^^;
2011年3月24日 21:59
営業車はどうしようもないですね。

まぁ最後はipodですかね~。

まともに考えても・・・。
コメントへの返答
2011年3月24日 22:02
一応デッキはiPodコントロールのものにしようと思ってます。

過去も営業車でオーディオ付けてたので、これもやりますよ!

ちょっとだけですが(笑)
2011年3月25日 7:41
初心に帰って、カーカセットでどうでしょう!!??
テープならではの柔らかなアナログの音を楽しむのも良いんでは?

山水のデッキ&TDKのメタルテープ・・・・・懐かしいぃ!えっ!知らない?_?(爆)
コメントへの返答
2011年3月25日 21:53
カセットは録音機器が無いので却下です。

hiroさんは山水派なんですね(^^)

私はアカイ派でしたよ。

知らない訳がありません(笑)
2011年3月25日 11:10
そこでCDラジカセの出番ですよ!
外にも持ち出せて便利です。
コメントへの返答
2011年3月25日 21:57
CDラジカセだと、iPodがNGなので…

音もそれなりですから、他の手を考えます^^;

多分市販のデッキを入れることになるでしょうね。
2011年3月25日 20:12
P940とV171あたりで良いんでないですか?

廉価のデッキに逃げたら、怒りますよ!?
↑って、お前何様だよ!って感じですね(汗
コメントへの返答
2011年3月25日 22:01
P940はiPodにIB10Ⅱが必要なので却下です。

P760あたりで落ち着くのかな?^^;

一応P730を探してます。

やっぱりTAは欲しいので(^^)
2011年3月25日 22:13
何故、Rスピーカーが無いバンでマルチを組めないデッキを使うのですか??リヤ出力もったいないぢゃないですか(ワラ

IPのi-podアダプターなら3つくらい持ってるから差し上げますよ。

だから、910or930or940で!!(爆

あ、AVHでもいいかも♪
つーか、P730もIB10Ⅱ必要でなかったでしたっけ?
コメントへの返答
2011年3月25日 22:34
940はiPodがアナログってだけで却下です。

いただけるのはありがたいですが、拒否反応が(笑)

AVHも同様の理由で却下します。

AVHで組むくらいならVH9990で組みますよ。

現実には組みませんけど(苦笑)
2011年3月25日 22:40
したら、P01しか選択肢がありません(爆

P940の内容(ホントの内臓AMP)で、USBが付いたら文句ないんですけどねぇ~~


ってか、そんな移動距離多いんなら最近はやりのケータイでやる位置登録ゲームでもやってみたらいいんでないんですか???
コメントへの返答
2011年3月25日 23:24
営業車に付けるデッキではないですな(笑)

P760は苦渋の選択です。

アルパイン、ケンウッドを真剣に考えましたが、アルパイン→ハイパスなし。
ケンウッド→iPodアナログで却下しました。

本当にいいのがないですね(笑)
2011年3月25日 23:38
難しいとこですね…

おそらく今後は、ミラバンに乗ることが増えるでしょうから、そちらに注力するべきでしょう…(ワラ


コメントへの返答
2011年3月26日 7:57
どうやらお下がりがくるようなので、また迷ってます(苦笑)

もう安いのでいいか…(笑)
2011年3月27日 17:25
うちの嫁さんの実家は農家なのですが軽トラも同様にAMラジオのみしかついてないんですよ。

義兄が助手席にミニコンをシートベルトで固定してMD聴いてたのを見てビックリしちゃいました!(笑)
ちなみにスピーカーは助手席足元に置いてありました。

そこまでするならヘッド交換したほうが。。。と、おすすめしておきました(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 17:46
一応、iPod対応の安いデッキと安いスピーカーで組む予定です(^^)

さすがにミニコンもラジカセも持ってないので^^;

やはり手元で操作できるのが一番です(^^)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation