• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

やはりここしかないのか・・・^^;

やはりここしかないのか・・・^^;

奈良でオフ会を開くための会場探し。

仕事のついで(昼食時)に見に来ました。

名阪国道 針インター側の針テラス



駐車台数約500台、飲食店、コンビニありと会場としては結構いいんですけど・・・

混む!!(泣)

平日昼間でもかなり駐車場は混んでます。

休日だと場所の確保が・・・



ならば、大阪や兵庫がよくやってるスーパーオートバックス!!

奈良には1店舗しかない!!(泣)
しかも結構狭い(駐車台数150台・・・中古車とかとまってるから、実質は100台程度?)




ならば、東海がよくやってるカインズ!!

奈良にない(苦笑)
(奈良に近い京都府木津市にはあるんですけどね)




では駐車場の広さでイオンモール!!

橿原アルルは5000台、大和郡山も4500台・・・

でも警備員が頻繁に回ってくるんだよなぁ(>_<)


結局針テラスしかないのかな。

奈良ってプチオフにはいいけどオフ会には向いてないのかもしれませんね。

田舎ですけど(苦笑)

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/03/30 20:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 20:22
|・ω・)やはり・・・針か・・・・

私もそこしか思いつきません。(笑)

連休中・昼・夜どこでするかでも違いますしねぇ。

後は彩○の屋台オフか・・・・

コメントへの返答
2011年3月30日 21:35
本当にココくらいしかないんですよね、奈良(苦笑)

連休中は皆さん家族サービスで忙しいはずだからやめておきます。

いつやるかも問題なんですよね^^;
2011年3月30日 20:48
私………
針テラスから
家に帰ろうと思い
迷いまくった記憶ありです
(((;゚д゚)))www
コメントへの返答
2011年3月30日 21:36
素直に名阪で帰れば迷わないと思うのですが・・・(苦笑)

山を抜けて帰ろうとすると迷います。

今の私の仕事と同じです(笑)
2011年3月30日 20:54
えー奈良なら東大寺とか奈良公園とかドリームランドとか若草山とか○○古墳とか色々あるじゃないですか!



ぇ?
違う?(笑
コメントへの返答
2011年3月30日 21:37
全部クルマ止めれへんやん!!(笑)

ちなみにドリームランドはもうありませんよ^^;

10年以上前から・・・

あやめ池遊園地もなくなりました。

今は住宅地です(苦笑)
2011年3月30日 21:13
奈良なら旅行兼ねて行けるので5月までに開催するなら参加しますよ~♪
コメントへの返答
2011年3月30日 21:39
参加していただけるのですか!!

と思いましたが、多分連休明けですね^^;

関西は今週、再来週とオフ会が連続するので・・・

う~~~ん残念(>_<)
2011年3月30日 21:25
スーパーオートバックスが無い福井の立場は…
(つд`)

ところで…写真の狐のマークは何ですか?(笑)
( ´艸`)
コメントへの返答
2011年3月30日 21:43
スーパーと言っても福井北と駐車場の台数は変わりませんが^^;

いわゆるスーパーオートバックスの小型店ですよ(日本語おかしい?)

写真の狐?指摘されるまで気が付きませんでした(笑)

場所柄出る可能性はありますけどね^^
2011年3月30日 21:29
彩華があるじゃないですかー(長音記号1)(゚∀゚)/゙

屋台なら2~30台はいけるでしょ♪~ヽ(´▽`)/~♪

コメントへの返答
2011年3月30日 21:44
確かに彩華オフって手はあるんですが^^;

RKのオフって作業される方が多いのですよ。

さすがにあそこじゃ作業できないからなぁ・・・
2011年3月30日 22:11
オフ会の会場って、やはり難しいですよねぇ^^;

オイラはもっと田舎住みなもので、普通のオートバックスすら無いんですよぉ・・・
コメントへの返答
2011年3月30日 22:28
改めて探してみると難しいです^^;

プチオフくらいの台数ならいろいろあるんですけどね。

ってここまで真剣に探してて、台数集まらなかったらどうしよう(苦笑)
2011年3月30日 22:21
オフ会場選びって・・・
意外と難しかったりするんですね(^^;

やはり保有台数の違いでしょうか~。
確かに東海は迷うほどありますけど・・・。

最後の妥協案ですか・・・。
コメントへの返答
2011年3月30日 22:29
東海はカインズだけでも結構あるんでは?

トヨタ博物館とかも使えそうですし・・・

本当に羨ましいです!

妥協案しかないんですよね^^;
2011年3月30日 22:21
確かに奈良にはあまり場所がないですよね〜・・・
針テラスぐらいですよね。今だとまだ闇オフは寒くて無理そうですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月30日 22:32
針でナイトオフは5月くらいしか無理なのでは?^^;

それ以外は、冬~春→寒い、春から秋→虫が大変、秋~冬→やっぱり寒い(笑)

やっぱり針でやるなら昼ですね^^
2011年3月30日 23:19
どもです。

私も針では何度かオフやりましたよ。
個人的には美味しい食べ物もあるし、結構お気に入りですが。。。

都合がつけば私も参加させていただきたいです。
コメントへの返答
2011年3月31日 6:09
どもです(^^)

私もプチオフはやったことあるんですけど。

個人的には馴染みの場所ですし、アクセスも悪くないのでイイと思うんですけど(^^)

よろしかったら是非ご参加くださいm(_ _)m
2011年3月31日 0:31
奈良オフ期待してる人多いでしょ

大和郡山のイオン広いのにね。

楽しみにしてますわ。

コメントへの返答
2011年3月31日 6:13
多いんですか〜?

何もないところですよ(苦笑)

大和郡山でやって、警備員に注意されたら針に移動って手もありますけどね^^;
2011年3月31日 11:17
HKS関西さんのお店が、針近くにありますよね?

場所をお借りできれば、作業オフやお店の見学、ショップでのオイル交換、デモカー試乗などなど
充実したオフ会ができそうですねぇ。(#^.^#) ・・・・どうでしょう?

Muramasaさんには、東海オフに何度も来ていただいてるんで、奈良オフは、是非参加したいです!!
コメントへの返答
2011年3月31日 19:55
いいアイデアですが、HKSさんから出てるRKのパーツってマフラーくらいですよね。

大丈夫かなぁ^^;

針テラスなら東海の皆さんもアクセスはいいですよね。

距離はありますけど^^;
2011年4月2日 1:00
警備員にワイロでも・・(笑)

なかなか集団で集まるのって大変っすよね~
オフ大歓迎ってモールがあったら売上倍増しそうですが(笑)
コメントへの返答
2011年4月2日 8:23
同じ警備員だとワイロもありなんですけど・・・^^;

イオンの警備員って人数多いですからね~。

オフ大歓迎を謳っても売上は伸びないですよ。

みんな缶コーヒーくらいしか買わないし(笑)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation