• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

本当は1万kmに1回・・・

本当は1万kmに1回・・・

なんですよね、エアコンフィルター。

クルマの中ではほとんどタバコを吸わないのに、最近クルマの中のにおいが気になったので交換しました。




BOSCHのアリエストエコ

なんでBOSCHかと言われても特に理由はありません(笑)

あえて言えば、いつものショップにはこれしか扱いがなかったから・・・(爆)

交換して、なんとなく臭いが気にならなくなったような気がします。

思い込みかもしれませんが・・・^^;

ちなみに画像の左が今まで付いてたもの、右が今回付けたものです。

他の方も仰ってますが、結構虫が付くものなんですね。

こんなのでエアコンかけてたと思うとゾッとしますな(汗)

ブログ一覧 | my car | 日記
Posted at 2011/04/14 22:45:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年4月14日 22:57
|・ω・)私はDラーにお任せですね。

マモルくんシステムがなんとか・・・・

知らない間に入ってたので任せてます。(笑)
コメントへの返答
2011年4月15日 6:47
ディーラーの点検で換えてくれるんですか‼

私もマモルくんに入ってますけど、エアコンフィルターなんて気にしてませんでした^^;

ま、1年点検から半年近く経ったし高いものではないからいいか。
2011年4月14日 22:58
うちはわんこが乗ってるので1年に1回は変えないと夏場にエアコンまったく利かなくなります><
前の車は半年に1回変えてましたが、代えるとにおいも消えますよね^^
コメントへの返答
2011年4月15日 6:50
今までのクルマは換えたことなかったです^^;

これもみんカラのおかげ?(笑)

確かに臭いは消えますね。

昔は臭う→芳香剤でゴマかすでした(爆)

2011年4月14日 23:45
ウチは夏迎える前に・・・
フィルタ交換とわさび消臭抗菌剤入れますね。

カビの除去も気を付けた方がいいですよ☆
コメントへの返答
2011年4月15日 6:52
なるほど、カビ対策ですか…

今までのクルマではやったことないですね(汗)

今度オートバックスに行ったら買っておきます(^^)
2011年4月15日 0:36
そういえば…1万㌔超えたので…
自分も交換しないと…?

…の前に、オイル交換もしたいです
( ̄▽ ̄;)

Dの1年点検もそろそろなので
色々ついでに交換してきます
(・∀・)
コメントへの返答
2011年4月15日 6:54
全部ディーラーにお任せっていうのが楽ですけど、それではパーツレビューに上げれない(爆)

でもディーラーが一番安心ですよね^^;
2011年4月15日 5:46
若干サイズ違う様に見えるが、入るんや!

スペースに余裕があるんやろか?

俺もそろそろかな!タバコガンガンやからな(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月15日 6:56
サイズが違うように見えるのは気のせいです(笑)

車内でタバコを吸うなら益々やっておいた方がいいですよ。

吸わなくてこの状態ですから^^;
2011年4月15日 6:30
あっしもそろそろ変えないと(^。^;)

最初は禁煙車でしが、やめたからねえ( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2011年4月15日 6:57
そうやね〜^^;

禁煙、を辞めたからねぇ(笑)

ヒメポンはクルマの中のタバコは気にせんのん?
2011年4月15日 6:36
普段は見えないから気にしてないですが、外すとあまりの汚れにショック死しそうになりますね(笑)

変えるだけでかなりにおわなくなるので、やはり効果はありそうです(^-^)
コメントへの返答
2011年4月15日 6:59
家庭用のエアコンフィルターとは汚れ方がちがいますからねぇ^^;

ほんまに卒倒しそうになりました。

汚れもそうですが、虫が嫌です。

確かに効果は有る様ですよ(^^)
2011年4月15日 6:45
カレー○が原因?(爆)
ぬわんて猫2

ちなみにソレ換えたことないのは内緒ぉ冷や汗2
コメントへの返答
2011年4月15日 7:02
お互いそういうのが気になる歳やからねぇ(笑)

原因の『一つ』だとは思いますが(爆)

私も今回が初めてですよ。

換えてみたら効果あるし、高くないし、今後はキッチリ1万kmに1回換えますよ(^^)
2011年4月15日 7:28
うちのは一年経つ前に臭くなってまつげっそり


余り乗ってないけど嫁からは臭いの元と疑われてます(爆)
コメントへの返答
2011年4月15日 18:43
あらら^^;

多分私も似たような臭いがすると思いますが(笑)

でもプラズマクラスターのおかげで誤魔化せてるかも(爆)

でもさすがにフィルターの臭いはとれなくなってきたようです^^;
2011年4月15日 12:51
うちは、一年点検で現物見せられてかえました。

上手いセールスですわ

確かにそれ見てええわとはいえないですわ(-。-;
コメントへの返答
2011年4月15日 18:45
確かに見せられたら一発ですね^^;

家のエアコンとは比較にならない汚れ方ですから。

私もみんカラで画像を見て換えました。
2011年4月15日 17:06
これを換えると、澄んだ音の成るんですか?

これも、音質向上グッズの一つですつか?
(*^。^*)
コメントへの返答
2011年4月15日 18:46
普通のエアコンフィルターですがな(笑)

音は変わりませんが、少し気持ちよく音楽が聴けますよ(^^)
2011年4月15日 21:46
私も昨日洗車&フィルター交換してもらおうとDに
出向いたんですが・・・定休でした・・・。(爆)
コメントへの返答
2011年4月15日 21:50
木曜定休とは珍しい。

奈良はだいたい月曜か水曜ですけどね。
(ホンダはほとんど水曜)

また来週・・・ですね^^;
2011年4月16日 0:58
えええ(((;゚д゚)))


私…一回も
替えてないケド
大丈夫かしら…げっそりwww
コメントへの返答
2011年4月16日 19:40
多分大丈夫じゃないと思います(笑)

香水や芳香剤で気にならないだけかも・・・

一応交換してみることをおススメしておきますよ(^^)
2011年4月18日 0:06
この部分って見逃しやすい部分ですよね!
自分も交換してないから交換しないと♪

室内の花粉もこれで減少しそうですね。
コメントへの返答
2011年4月18日 6:30
なので、これまでのクルマでは一度も換えたことありません^^;

エアコンがスムーズに動くので花粉にも効果ありそうです(^^)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation