• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

絶景・・・のはずが・・・

絶景・・・のはずが・・・

担当エリアにある展望公園。

たまにはキレイな景色を見ながらお昼なんていうのもいいかな、と思って行ってみたんですが・・・

予想通りの風景(苦笑)


ま、朝から黄砂がきてたのは知ってたんですが^^;

本来ならかなり高いところにあるので遠くの山々まで見通せるんですけどね。

結局黄砂を確認するために登ったようなものでした。

どちらになってもネタになるな、と思っていたのはここだけの内緒です(爆)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/05/02 20:17:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 20:41
こんばんは。

今日は黄砂、凄かったですね。
どこ見ても霞んだ景色でした。

ここに雨が降れば車が・・・ですね!
コメントへの返答
2011年5月2日 20:50
こんばんは(^^)

奈良でも視界7kmだったようなので、遠くの山は完全に霞の中でした。

雨・・・降って欲しくないですが、今週危ないんですよね(>_<)
2011年5月2日 20:47
今日は三輪山が えらい事になってましたねェ
コメントへの返答
2011年5月2日 20:52
北も南もほとんど山は見えませんでしたね。

しばらく続くと思うと憂鬱です^^;
2011年5月2日 20:50
仕事暇そうで良いな(爆笑)

俺も使えるかなと、山登り仕事で黄砂の空写したが連チャンなんで辞めたわ(激爆)
コメントへの返答
2011年5月2日 20:54
世の中ゴールデンウィークですからね。

家回っても人いないし(苦笑)

ネタ被ってたんですか!!

似たもの同士ってことですよ(爆)
2011年5月2日 21:06
黄砂すごかったですねぇ・・・

街中で200m先霞んでましたからね・・・・

こういう高台みたいな所から見るとなおさらですね。

|・ω・)AV KANSAI行ってきましたよ・・・・

今からブログ書いてきます。

|壁|)≡サッ!!
コメントへの返答
2011年5月2日 21:13
そっちも凄かったみたいだねぇ^^;

黄砂を見るために高台に登ったようなもんですが(笑)

AVに行ってきた?

まさか6月のエントリー、決めてきたとか(爆)
2011年5月2日 21:18
こんな良い天気やのに外に出ることを憂鬱に感じちゃいますね↓↓

景色良さそうですね~♪近日中に是非!リベンジ(サボり)を(^0^)/
コメントへの返答
2011年5月2日 22:30
ま、黄砂の雨よりましですが^^;

今週雨が降ったらクルマがエライことになりそうです。

本当は景色いいらしいんですよ、また時間ができたらいってきます。

ちなみにサボリじゃなくて食後の運動です(爆)
2011年5月2日 21:51
こっちでも黄砂がすごかったです。

もはや全国的なところかと・・・。

ホワイトがだんだんひだまり色に(^^;
コメントへの返答
2011年5月2日 22:31
関東から九州までひどかったみたいですね(>_<)

なかなかニュースで言わないから油断してたら一気にきたようで。

こちらは既に迷彩になってますよ。

笑えませんが^^;
2011年5月2日 22:31
こんばんは
今日は一日中会社に閉じこもってたので分からなかったですが、黄砂飛んでいたんですね…
せっかくの景色が残念ですね、今度は絶景レポートお願いします☆
私と同じで車ネタ切れですか(笑)
コメントへの返答
2011年5月2日 22:33
こんばんは(^^)

そちらも仕事だったんですね。

都会で仕事だと外でも気付きにくいかも(笑)

クルマネタ?営業車なら一杯ありますよ。

ストックしてるだけで(爆)
2011年5月2日 22:37
そんなに凄かったんですね
( ̄▽ ̄;)

あ~目が霞んでるぐらいにしか
思ってなかったです(笑)
( ´艸`)

こちらは、山登ると海が見えるところが…
ちょっと危険ですが
((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2011年5月3日 7:12
あれ?そちらはそうでもなかった?^^;

目が霞むって、そっか〜そんな歳でしたね(笑)

ここはほぼ頂上までクルマで行けますよ。

ただ最近の登山ブームで歩いて登る人も多いです。

私?歩いて登ったらその日の仕事は終わります(爆)
2011年5月3日 6:13
黄砂に吹かれて~♪

飲み屋で良く歌ってもっらたなぁ・・・

懐かしい・・・

ドリカム上手なおねぃちゃんもいたなぁ・・・

ん?
コメントへの返答
2011年5月3日 7:16
昨年「黄砂に吹かれて」はネタにしましたので(笑)

お姉さんのいる飲み屋は昔よく行きましたが、カラオケのあるところはほとんど行ってません。

ん?(笑)
2011年5月3日 9:10
あれ?Aponさんとプチオフしてたんですか?

うしろに・・・・
コメントへの返答
2011年5月3日 12:24
いませんから(笑)

残念ながら高台と言っても海は見えません。

景色は似てますけどね(苦笑)
2011年5月3日 9:46
ソコソコ 高い所まで、お仕事されるんですね。

黄砂気を付けないと、健康被害がでます。

マスク着装で、お願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月3日 12:26
田舎に行くと山の上の方まで家があるので^^;

さすがにここはついでできましたが、ちょっと下で仕事してからきてます(笑)

確かにマスクがないと怖い濃さですね。

連休明けにはいなくなってるといいんですけど^^;
2011年5月3日 13:20
確かに黄砂凄いっすね(゚Д゚;)


あっしのRGもドロドロです(T^T)

洗車しようか悩み中www
コメントへの返答
2011年5月3日 20:13
昨日よりひどくなっとるね。

少しだけど雨も降ったのでRKはえらいことになってます。

明日はマシになるって話なので、洗車しますよ(^^)
2011年5月3日 15:27
ぅわ~(*´艸`*)


素敵な黄砂……………




Σ(`・Д・ノ)ノwww
コメントへの返答
2011年5月3日 20:14
お互い黄砂が目立つボディーカラーやからね~~(苦笑)

素敵な模様ができてるのでは(爆)

・・・素直に洗車しよ!! 明日。
2011年5月3日 15:33
うわあ、山の上まで黄砂が舞ってるんですか?

これがホントの『立体黄砂』?

アーア、イッチャッタ(・o+) アチャー
コメントへの返答
2011年5月3日 20:18
ま、元々高いところから降りてきてるものですからね^^;

・・・久々に親方のダジャレを見たような気がします(笑)

言っちゃったね~~~(苦笑)
2011年5月5日 1:53
黄砂がひどいらしいですね~!
こちらはそんなでもなかったですよ♪

↑親方うまいっ!!
座布団はいかほどお上げしましょうか?(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 6:20
この日と次の日は酷かったですよ( ̄◇ ̄;)

いいなぁ、洗車するにも気をつかうのでやっかいです。

座布団ですか?歌丸さんなら1枚くれるかな(笑)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation