• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

一度確認をオススメします

一度確認をオススメします

今日のもう一つのネタ。

アイラインを外すついでに、気になってたことを見てもらいました。

それは奈良オフでのこと・・・



「HID交換でヘッドライトのリフレクターが焼ける症状が出てるんですよ」という情報を聞き、自分のクルマのを見てると・・・

見事に焼けてる。。゛(ノ><)ノ ヒィ

ただ、ヘッドライトが点かないってわけでもなかったので、そのままにしてました。

で、今回外してもらったら・・・

右側・・・内部劣化、光量減少

左側・・バルブ焦げてる!!

HIDバルブを交換してから1年半ですが、こんなに早くヘタるもんなんですかねヽ(`Д´)ノ

ちなみに使ってたのはカーメイトのGIGA 6200Kです。

一応メーカー品なのに・・・_| ̄|〇


このまま使ってたら危険なのでその場で交換しました。

FETのCATZフェザーホワイト(6000K)

保証は1年しかありませんが、今度は長持ちしてくれよ~~~~!!

皆さんもヘッドライトのリフレクターに焼きが見つかったら要注意ですよ!!

ちなみに・・・

一部の方から指摘のあった、左側のHIDが上下逆についてたのは今回改善されました(笑)

ブログ一覧 | my car | 日記
Posted at 2011/05/28 21:32:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 21:39
無添加さんが

かなり前に

この問題を話題に出してましたね!

その頃一度確認して大丈夫だったので、すっかり忘れてましたwww

それからもう1年くらいになるのでもう一度確認してみます!



コメントへの返答
2011年5月28日 22:50
まさか自分に降りかかるとは思ってなかったので(^^ゞ

HIDって焦げるんだって今回学習しました。

まめに確認して方がよさそうですね。

最悪火が出たらシャレにならないので^^;
2011年5月28日 21:43
焦げとか劣化よりも
遂にあの挑発的なHIDが大人しめになったのですね(笑)
( ´艸`)

寂しくなりますね…
あの目潰し感がなくなると…(爆)
(*≧m≦*)
コメントへの返答
2011年5月28日 22:51
あの光り方ももう終わりです。

これでパッシングに怯える日々もさよなら(^ _ ^)/~~

寂しいですか?いいことだと思いますけど。
2011年5月28日 22:04
速攻 確認します

 ちなみに私のもすこし くもってました よね リフ    

 オフの時 気づきました

 あー  交換ですね (××)   

 次は当たり ひきたいな~  

 
コメントへの返答
2011年5月28日 22:53
takeponponさんのも少し曇ってましたもんね。

私のよりは全然マシだったので、ここまで酷いことにはなってないと思いますが、確認しておいたほうがいいと思いますよ。

HID・・・ハロゲンと違っていろいろ難しいなぁ(^^ゞ
2011年5月28日 22:09
|・ω・)私は純正なので大丈夫です。。。。

PIAAでもいれようかなぁ
コメントへの返答
2011年5月28日 22:54
純正でリフレクターが焼けたらリコールものだって(笑)

HIDは信頼性で選びましょう!!

ってメーカーものがダメだったらどこのを買えばいいんでしょ?(-_-;)
2011年5月28日 22:50
鈴鹿オフでも話題になって確認した所、数台症状が出てました~。

自分もCATZの6600k、アズーリホワイト半年目ですが、今のところ大丈夫です(・o・)ノ

ちなみにフォグは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年5月28日 22:56
やはりいろんなところで出てますか・・・

CATZは信用してもいいのかな(^^ゞ
(ちなみにショップ店長のオススメでした)

フォグは大丈夫ですね。

PIAAのイエローバルブですけど。
2011年5月29日 0:13
ヘッドライト交換ですか?
やからパパみたいに…作戦ですか?

でも、メーカー物でもそんな事に…ひどいですな
どれを信用していいのかわかりませんね。
パサパサ(゚O゚)\(- -;
コメントへの返答
2011年5月29日 21:26
やからになろうにも付けたのは神奈川県です(苦笑)

結局ヘッドライト交換になりました。

予想外の出費ですよ(-_-;)

やれやれ、パーツ選びは難しいです^^;
2011年5月29日 0:32
あれまぁ~!
マジでっか!!

自分のもヤバイかな~。
明日調べたいけど雨かなり降るらしいですし、外置きだし。。。

近所の立駐で確認してみますね~♪
コメントへの返答
2011年5月29日 21:27
いろいろ話を聞いてみると、他の方にも出てるみたいなので(ひょっとしたら車両の問題?)一度確認をオススメします。

焦げたら洒落にならんですからね(T_T)
2011年5月29日 7:25
メーカー製でもそんなことあるんだぁ・・・

一部のHIDにはその現象あるってのは聞いてたけど。

自分のもメーカー製だけど心配になってきた(ToT)/~~~
コメントへの返答
2011年5月29日 21:28
たまたまだと思いたいですけどね。

メーカー品を疑い出したら、それこそ弄りなんてできないので。

今度のはメイドインジャパンです。

・・・少しは信用できるかな^^;
2011年5月29日 11:51
そんな事あるんですねぇ・・・


自分はベロフなんですが、ちょっと見てみよっと(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月29日 21:30
あるんですよ、これが^^;

ベロフほどのメーカーなら大丈夫だと思いますけどね。

HIDが会社の生命線だし^^
2011年5月31日 23:00
亀コメです(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン

無添加さんと一緒でレミックスというメーカーので2ヶ月で焼けましたΣ(゚Д゚ノ)ノオオォッ

安物買いで大失敗です!!

CATZもいれましたが、どうやらシェードでD2S/Rを交換するタイプはあまり良くないと知り合いのショップに指摘され専用のD2Rのフィリップスにしちゃいました!

CATZがダメとは言いませんが(汗)

現在焼けも広がらないしPIAAでも有りますが専用は大丈夫そうです!

イイ値段しますが(爆)

もしくはD2Cのも大丈夫そうで良いらしいですよ♪

長文失礼します(*・ω・)*_ _))ペコリン
コメントへの返答
2011年5月31日 23:07
情報ありがとうございますm(_ _)m

なるほど、専用以外は焼ける危険を孕んでるわけですね。

交換したばかりなので、しばらくこのままいきますが、今度焼けが出たら参考にさせていただきます。

ま、今回は買ったショップが近いので問題が起こったらいろいろ言えますので(笑)
(前のは神奈川で買ったし、1年以上経ってるので文句がいえない^^;)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation