今日はマイカーネタです。
実はステップワゴンの弄りでオーディオ以外にこだわってるポイントがあります。
それが走り。
オイルやATF、添加剤などもそうですが、クスコのパワーブレースやタワーバーなんかも入れてます。
(車高調も入れてますが、これはどちらかというとドレスアップ目的^^;)
これで走り系は弄ることもないだろうと思ってたら、聖者SHIKAさんがクスコのリアスタビを付けたっていうのをブログで紹介されてました。
しかも奥さんでも気づくくらい走りが変わったとのこと。
これは自分も付けねばならない!!ってことでブログを見た次の日には注文してました^^;
ちなみに聖者SHIKAさんのブログにもありましたが、このパーツ、見た目はとても効果があるとは思えませんけど激変します。
リアだけ別のクルマになったような感覚です(本当)
ただ、走りがかなりしっかりする反面、道路の凸凹もしっかり拾うようになりますので「いいなぁ」と思った方はご注意を。
ちなみに・・・
本当は見えないパーツですし、黙ってようかなぁと思ってたんですけど・・・
取付作業中にERRORさんに見られました!!(笑)
ピットでショップの人と話してたら、クラクションが鳴ったので振り返るとERRORさんがニコっとしながら手を振ってました。
さすがご近所!!(笑)
もう近場では悪いことはできないですね(苦笑)
イイね!0件
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!