※クルマを引取りに行った時こうなってました(笑)
なんで来てたんだろ?^^;
黒化完了!!
今日引取りに行ってきました。
RS☆Rのデモカーに隠れてちょっとしか見えませんが、そのうちフォトギャラにでもあげておきます。
今回の作業、メインは19インチのタイヤホイールへの交換でしたが、もう一つ見てもらったものがあります。
それは車高調。
付けてから2年半経ちますし、最近低速時にハンドルを切ると「カチッ」という音がして気になってたんですよね。
で、見てもらった結果・・・
〇ダンパーのダストブーツ脱落
・・・これにより ↓ の症状が出たようです。
〇シリンダー部分にホコリや砂利が進入。ダンパーがスムーズに伸縮せず。
・・・最近乗り心地が硬いなぁと思ってたらこれが原因のようで。
〇アッパーマウントのギア(?)(ハンドルを切ったときに回転する部分)に砂利が混入
・・・これがカチッの原因。
全部修理すると4諭吉もかかるそうで・・・(泣)
とりあえず応急処置してもらって保留しました。
(これくらいの症状なら事故に繋がることは絶対にないそうなので)
応急処置と言っても徹底的にやってくれたので納車後の乗り心地は前と別物になりましたけどね。
(基本的には砂利をとってもらって全清掃→防塵処理という内容)
これで明日の関西オフには快適に行けそうです。
明日お会いする方、よろしくお願いします<(_ _)>
とりあえず前期ヘッドとワイトレとプラスアルファは持って行きますので。
イイね!0件
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!