• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

センターコンソールBOXの行方^^;

センターコンソールBOXの行方^^;

以前にオーディオへの効果の確認のために買ったセンターコンソールBOX。
(こんな理由でコンソール買う人間も私だけでしょうね(笑))

シーエー産商のタワーコンソールBOX A-158



最初は運転席と助手席の間に入れてましたが、見た目がイマイチだったのでジェームス専売RK専用ベンチシートBOXに交換しました。

外したセンターコンソールはしばらくカーゴスペースで転がってたのですが、もったいないので試しにここに付けてみました。

セカンドシートのウォークスルー

と言っても付けたのはドレスアップミーティングの前ですけど^^;

私のRKは福祉車両なのでここにも取付ができるのです。

フロントシートほど違和感はないですが、やっぱりレザーの色の違いは気になりますね。
ちょっとテコ入れが必要かな?

ちなみに・・・

全く予想外だったのですがこれを入れたことでサブウーファーの聴こえ方が少し変わりました。

より低い音まで音階が聴こえるように。

ヤバイ!!半分ネタで付けたのに外せなくなってしまった^^;

追伸:父親ですが、おかげさまで術後の痛みも少ないようで、今日行ったら元気でした。
これなら早めに退院できそうだとのこと。
ご心配をおかけしましたm(_ _)m

Posted at 2010/11/27 22:09:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | my car | 日記
2010年11月19日 イイね!

実は付けてました・・・その2

実は付けてました・・・その2

実は付けてましたシリーズの第2弾。

いよいよ今週末はドレスアップミーティングinお台場。



いろいろ弄っていきたかったのですが結局付けたのはこれだけです^^;
(目に見えるものとしては)

シーエー産商 RKステップワゴン用ベンチBOX
(ジェームス専売モデル)

以前にセンターコンソールBOXを買ってたのですが音への効果はともかく、あまりに見た目がイケてなかったので、結局買っちゃいました^^;

でも支払いをTS3カードで払ったのでポイントを使ってほぼ半額で買えましたけどね^^
(実はこれ買うまでジェームスでクレジットカードのポイント使えるとは知らなかったのですが)

さすがに車種専用だけあってウォークスルーにピッタリ!!

ベレッツァのシートカバーともマッチングも抜群です。

これでほぼフロントシート周りは完成。

ただ、音への効果は半減したようなので今後対策が必要かもしれません。

さて今まで使ってたコンソールBOXが余りましたね~。

ま、使い道は既に決まってますけど(笑)

Posted at 2010/11/19 20:52:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | my car | 日記
2010年11月18日 イイね!

こ、これだけ・・・

こ、これだけ・・・

平日ですがステップワゴンの1年点検やってきました。

メンテナンスパックを契約してたので基本無料です。

点検の結果は・・・異常なし!!^^


1年で17000kmと走行距離は多めでしたが大丈夫でした。

あとウルトラグラスコートNEOのメンテナンスも同時にやってもらったのですが、ディーラーのピットマン曰く

D「コーティングの点検は無料です。あと液剤を使って磨くこともできますがどうします?

・・・どういうこと?

どうやら点検して劣化したところの処理は無料で全体を磨くのは有料のようです。

私「いくら?」

D「通常5000円ですが1年点検時にしていただくと2000円でいけますよ」

私「じゃ、お願いします」

ということで再びピカピカになりました^^

これで今週末のドレスアップミーティングはOK!!と思ったら土曜日雨なんですね(>_<)

日曜早朝から洗車かな^^;

ちなみに画像は2011年のホンダのカレンダー。

1年点検のお土産はこれだけでした。

みん友さんにはじゃがいも貰った人もいるのに・・・

本当に何もくれないんだよなぁ(笑)

Posted at 2010/11/18 20:46:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | my car | 日記
2010年11月16日 イイね!

実は付けてました・・・その1

実は付けてました・・・その1

私、実はクルマの中ではほとんどiPodかiPhone聴いてます。

ヘッドユニットもiPodを聴くことを前提に選びました。
(昨年時点ではDEH-P01が最強のiPod再生機だったので)





今までの音でも十分満足してたんですが、少しでもいい音で聴きたいのはオーディオ好きの性(笑)

ということで入れちゃいました。

オーディオテクニカ AT7497

カー用のUSB延長ケーブルです。

最近クルマの中でもUSBで接続してiPodやUSBメモリーで音楽を楽しめるオーディオが増えてきたので出てきたオーディオ用のケーブルです。

と言っても見た目はPC用と変わらないですけど^^;

でも音への効果は抜群。

輪郭がハッキリして明らかにクリアになります。

USB端子付のオーディオやナビを使ってる方にはおススメです。

ちょっと値段は高いですけど、それだけの満足はあると思います^^

ということでその2に続く・・・(笑)

Posted at 2010/11/16 22:08:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | my car | 日記
2010年10月31日 イイね!

復活、そして雨・・・

復活、そして雨・・・

以前に脱落したgrowのステンレスモール

やっとこさ復活しました。

今回はいつもお世話になっているショップさんで取付。





まず商品についている極薄の両面テープを剥がし(ちなみにショップさんは3Mかどうか怪しいって言ってました)、正真正銘3Mの肉厚両面テープをモールの太さに合わせて加工、貼り付けしてもらいました。

肉厚タイプですが、モールが浮いた感じもなく付いてます。

当然粘着力は前のものと比較にならないくらい強力!!

これで一安心ですね。

本当は更に一工夫したかったんですが、午後から雨・・・

仕方ないので次回に延期です。

しかし、台風接近の昨日より今日の方が雨が強いって・・・どうなってんねん!!(>_<)

Posted at 2010/10/31 21:18:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | my car | 日記

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation