• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

いよいよ明日までです

いよいよ明日までです今週土曜日にステップワゴンが帰ってくるので
スイフトに乗るのもあと1日。
買い物に、病院の送り迎えに活躍してくれました。

意外だったのは純正オーディオの音。
最初聴いたときに「スピーカー変えてる?」って
思いましたが、トゥイーターカバーを外してみたら
普通に純正が・・・

昔と違って純正も良くなってきてるんですね(^^

ちなみにフェダー、バランスとバス、トレブルは弄ってありましたが
しっかり効果が出てました。

オーディオ純正の方も弄ってみると面白いかも!!
Posted at 2009/12/24 20:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年12月20日 イイね!

ケーブル番外編

ケーブル番外編第2回もやってないのに番外編もありませんが
思わぬ掘り出し物だったので・・・
もともとはPCスピーカー(BOSEのM2)の音を
良くしたいと思って探してしたものです。

オーディオテクニカのAT544A。

Fineシリーズというやつですが、これが予想をいい意味で
裏切る出来。

・中高域がきれいに伸びるようになり、低域の輪郭もくっきりする。
・セパレーションが良くなってステレオ感が良く出る。
・全体的に音が太くなる。
・しかも価格は通常のものより少し高い程度
 (1.5mで1200円位)

ということで、PC用として大満足なのですが、
「これ車のオーディオ・ナビのAUXに使える!!」

ということで、車用にも追加購入(^^
ちなみに奈良のヤマダ、上新にはなく、梅田のヨドバシで買いました。

携帯プレーヤーを車で楽しみたい方にはおススメです。
Posted at 2009/12/20 18:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年12月20日 イイね!

愛読書です

愛読書ですといっても買うのは2度目ですが(^^;

カーオーディオマガジンに比べると少し面白みにかける
オートサウンド




オーディオ雑誌は車、ホームにかかわらず大好きです。
でも買うときはおまけでCDが付いているときのみ(苦笑)
なんでオーディオ雑誌って値段が高いんでしょうね。

この号にもパイオニアカーサウンドコンテストの優勝車両の
音が擬似的に聴けるCDが付いてます。

ステップワゴンの音作りの参考にしようと思ってます。

ちなみに・・・
2009年のグランプリも載っているのですが、その中の1つを
今回取付けます。

楽しみ楽しみ(^^
Posted at 2009/12/20 09:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年12月19日 イイね!

開けてびっくり!!

開けてびっくり!!待ちに待ったオーディオ取付に入りました。

インストールの相談をするためにドアの内張を外してもらったら・・・
聞いてないよう~~~~(> <)



巨大なサービスホールが2つ
特に後ろのほうは「欧米か!!」っていうくらいの大きさ。
前日まで考えていたアイデアが一気に吹き飛びました。

結局ショップの方にほとんどお任せすることに・・・

〇これからRKでオーディオを組まれる方へ
 (特にDIYで組まれる方)

①ドア後方の巨大な穴は普通には塞げません。
 内張の一部(真ん中のドアポケットの裏側)が内側に大きく出っ張っており
 普通にデッドニングすると内張が戻りません。
②ガラスが降ろしたときにスピーカー穴の真後ろまでくるので、
 マグネットの大きいスピーカーは要注意です。
 (インナーでつける際は注意が必要)
③ガラスのモーターがスピーカーのすぐそばにいるので背圧のコントロールが
 難しいです。

ご注意を。

ちなみに私は
①に関しては真ん中のポケットを切り取ることで解決。
②に関してはアウター取付なので問題なし。
③に関してはショップさんにおまかせ(爆)

で乗り切りました。

来週の納車が楽しみです。
どんな音がでるのやら・・・
Posted at 2009/12/19 13:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年12月17日 イイね!

さ~~て、どうつけようか・・・

さ~~て、どうつけようか・・・
いよいよ今週末からオーディオの取付に入ります。

ヘッドユニットとフロントスピーカーだけなのですが
かなりこだわってつけるので返ってくるのは来週の土曜日です。

取付内容に関しては、ほぼ決まっているのですが
まだ少し悩んでいるのがツイーターの取付位置と角度。

・サイドビューサポートミラーは使い勝手がいいので外したくない。
・後々ミッドレンジを入れて3ウェイにするのでその場所も確保したい。
・純正位置にはどうやっても入らない。(ユニットが大きいので)

いずれにしてもAピラーを外してみないと結論は出ないのですが
もう少し考えたいと思います。

車の中で音楽が聴けるまであと少しです(^^


Posted at 2009/12/17 22:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation