静音プレートと同時にこれもやりました。
静音スプレー
タイヤハウスに吹き付けることでタイヤからのノイズを減らしてくれるアイテムです。
元々似たようなアイテムは、いろんなところから出てたんですけどね^^;
実際エーモンさんもオーディアブランドで同じようなものを出してますし(笑)
(ちなみにショップさん曰く、静音スプレーが出たのでオーディアのスプレーは販売完了になるそうですが)
昔からあるものですし、ある程度効果があるのは知ってましたけど実際に使ってみるといいですね。
今回も測定まではできてませんが、オーディオを聴くときのボリュームが確実に3つは下げられます。
タイヤ、ホイールを換えたことでロードノイズがうるさくなった方にはお奨めですね。
これで夏に発売になった静音計画の新アイテムは全て装着が終わりました。
(発売・・・お盆前だったんですけど^^;)
やっぱりこのシリーズは面白いですね。
次はどんなアイテムで驚かせてくれるのか本当に楽しみです^^
ちなみに・・・
静音計画が全部付いた私のクルマ・・・
舗装状態がよければエアコンとマフラー以外の音はほとんどしません(笑)
これでこそオーディオリスニングルームです^^
コンテストも終わったのでいよいよ静音計画の新アイテムを追加しました。
静音プレート ダンパー固定ボルトへの装着
さすがにタワーバー外し、ワイパーユニット一式外しは私にはハードルが高すぎるのでショップさんにおまかせ^^;
このプレート理屈はよくわかりませんが衝撃を吸収する力があってワッシャーのようにボルトにはめるだけで効果を発揮します。
前回のシートレールの時も効果が出てましたが・・・
今回はそれ以上!!
はっきり言って気持ち悪いくらい効いてます。
ちょっと大げさですが少し舗装の悪い程度の道路なら舗装したてくらいに感じるくらい振動が無くなります。
あと私のクルマは時速80kmを超えるとダッシュボードの一部が鳴くのですが、それもほぼ納まりました(完全ではないですが)
すごいものが出てきたものです。
静音計画の中では私の一番お気に入りのアイテムになりましたよ^^
なんとかしてリアのダンパーにも付けられないかな(笑)
※あくまで個人的感想ですから付けてみて「わからへんやんけ!!」っていうのは勘弁してくださいね^^;
気が付けばあと4日になってました。
パイオニアカーサウンドコンテスト
本当にあっという間です。
調整の方は・・・3歩進んで2歩下がるの繰り返しですが何とかゴールが見えてきました。
そんな中最後のテコ入れを。
静音計画 静音モール
え?、静音計画?と思われる方もいらっしゃるかもしれないですが風切音防止テープと、この静音モールはフロントドアに使ったときに音が変わります。
低音の輪郭がはっきりしてクリアな音に!!
今回も期待通りの結果が出ました。
しかも80Hz付近で出ていたビビリもなくなるオマケ付きで^^
クルマの方は完全に戦う形ができました。
あとは調整だけですね。
日曜はRK関西オフに行きますので、明日一日で最後まで仕上げる予定です。
あと少しですが頑張ります!!
・・・あ、静音計画としての測定をするの忘れた・・・
多分また静かになってるよね(爆)
先週の愛知オフで付けました。
静音計画のNewアイテム
静音プレート
ダンパーの固定ボルトかシートレールの固定ボルトに挟んで使うものですが、今回は運転席のシートレールに使用しました。
実際こんなものが本当に効くのか疑問でしたが・・・
確かに効きます(驚)
最初は気のせい?(笑)と思ったんですが、愛知オフから6日経ちましたが明らかに乗り心地がよくなってます。
ぱっと見ワッシャーみたいな感じなので強力に固定されるだけだと思ってたんですけどね^^;
足回りが固めの私のクルマでも効果が出たっていうことはそういう単純な話でも無いようです。
面白いアイテムなので興味のある方は是非どうぞ^^
(例によって保証はしませんが(笑))
思いのほか効果が出たので次はダンパーにもいっちゃいます。
もっとも自分ではできないのでショップさんにまかせますけど^^;
今日帰りに買ってきました。
静音計画の新アイテム
最後に静音計画のアイテムを付けたのが今年の3月なので約半年ぶりの新製品ですね。
3種類出たのですがそのうち2アイテムを購入。
・ロードノイズ低減プレート
・静音マルチモール
ロードノイズ低減プレートはフロントダンパーの固定ボルト、またはフロントシートの固定ボルトの間に入れることでロードノイズが減るそうです。
本当にロードノイズが減るのかかなり疑問ですがとりあえず運転席で試してみたいと思います。(乗り心地はよくなりそうですけどね)
静音マルチモールは名前通りいろんなところに使えるモールです。
とりあえずフロントドアの密着度を更に上げるのに使ってみたいと思います。
測定をやっていた頃を思い出してなんかワクワクしますね。
取付けたらまたレポートします^^
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |