年末特別企画の2日目。
昨日はたくさんのコメントありがとうございました^^
あまりに「わからん!!」というコメントが多かったので続けるかどうか真剣に悩んでいたのはここだけの秘密(爆)
一応続けます(そのうち挫けるかも^^;)
2日目はおススメCDネタ。
そう先のブログとジャンル被せてます(笑)
かなり前のブログで私がBUMP OF CHICKENのファンだと書きましたがNewアルバムが出たので速攻購入してました。
COSMONAUT
タイトルとして考えてたのは「千葉といえば・・・」でした(苦笑)
これもだいぶ前のブログで「奈良といえば彩華ラーメン」というネタをやったんですがそれの第2弾として計画。
でも本当に私にとって千葉といえば某ねずみの国でもなく、幕張メッセでもなく、落花生でもなくBUMPなんですけどね。
(千葉の皆さん、本当に失礼!!m(_ _)m)
没にした理由は、ちょうどその頃他のネタがあったので出すタイミングを逃したため(>_<)
(さすがにちょっと時間経っちゃったからなぁ)
でも今回のアルバムもイイ出来なのでBUMP未体験の方にも是非聴いて欲しいですね。
おススメです^^
おススメCDネタです。
本当は買う予定はなかったんですけどね^^;
マイケルジャクソン 『Michael』とビートルズ『1962~1970』
買った理由は単純です。
まずマイケル・・・
先週TVでやってた「THIS IS IT」を見てたら欲しくなった(笑)
実際聴いてみるとマイケルらしくない曲が多くて良かったです。
スリラーやBADをイメージすると完全に裏切られますが、個人的にマイケルにこういう曲もありかな、と^^
もう一つのビートルズ・・・
きっかけは先週のブログにいただいたコメント。
「今年のクリスマスはビートルズがよく流れてましたね」
久々にビートルズを聴いてみたいなぁと思ったらリマスター版が発売になってたので買いました。
実際聴いてみると・・・面白い聴こえ方がします。
ちょっと無理やりステレオを作ってるって感じとドラムの音が個性的で(笑)
リンゴスターのドラムってこんなんだっけ?感じがしますよ。
新しいアーティストもいいですけど、たまには昔を懐かしむのもいいですね。
しばらくヘビーローテーションになりそうです^^
※年末特別企画に続く・・・
こういうのもオーディオイベントならではの収穫です。
やはり音楽あってのカーオーディオ。
J-POPや洋楽はネットでチェックできても、特殊(?)なジャンルはなかなかチェックできません。
でもオーディオイベントに行くとデモカー等で聴いてチェックすることができます。
先週の名古屋での収穫がコレ!!
ロドリーゴ・イ・ガブリエーラの11:11
ジャンルは・・・何だろ?(爆)
全て2本のギターで演奏されてるんですが、DEPAPEPE(ご存知?)あたりをイメージしてもらうと近いかも
でも帯に『格闘弦』って書いてあるだけあって、その激しさと音のキレイさは他にないものがあります。
まだクルマの中でちょっと聴いただけですけど、しばらくはヘビーローテーションになりそうです。
おススメですよ^^
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |