• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaのブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

インサイト純正オーディオ

インサイト純正オーディオ一応Car Audio Projectを名乗っているからには
インサイトの純正オーディオにも触れなければなりますまい。
(ほとんどオーディオネタをやってないという噂も^^;)

せっかく代車で借りれたのでオーディオについてもチェックを・・・



機能的には、市販オーディオと大差ありません。
ROCK、POPS、DANCEなどプリセットのイコライザーに
BASS、MID、TREBLEの3バンドイコライザーを別に装備。
フロントAUXで携帯オーディオにも対応。
特にこだわりがなければ十分でしょう。

ただ、音に関してはまだまだですね。
第一印象が「なんじゃ、このモコモコいう低音は!!」
高音も伸びがなく、くすんでます。
調整を弄ってあるのかな?とパラメーターを見たら初期状態。
(私が初めて乗ったのだから当たり前ですね)
FADER、バランス、イコライザーを弄ってなんとか及第点になりましたが
まだまだ不満が残ります。
多分スピーカーでしょうね(^^;

そういえば・・・
クルマを返す際に調整戻すの忘れてた!! > <
Posted at 2010/01/09 21:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年01月09日 イイね!

初のハイブリッド体験 その2

初のハイブリッド体験 その2
せっかくインサイトが借りれたのに
「普通のクルマ」だけでは芸がないので
ちょっと試乗レビューを。





まず乗り込んでの感想。
普段ステップワゴンのRKに乗ってるせいもあるのでしょうが、
「フロントガラスが小さい!!」
しかも角度がきついので結構圧迫感があります。
リアの視界も慣れればいいのでしょうが、違和感が・・・

次に内装ですが、シートは及第点だと思います。
ただ、写真のメーター周りはおじさんにはキツイですね(^^;
まぁ未来のクルマを意識してのデザインだと思いますが・・・
ただ、エコ運転のインフォメーションは過去3回の運転の比較ができるなど
よくできてます。
ステップにも欲しかったところです。
(ナビ付きだけなんですよね)

実際に走り出すと、さすがハイブリッド。
スムーズに動き出してくれます。
アクセルを踏み込むとモーターのアシストもあり
結構いい加速をしてくれます。
ただ、残念なのがロードノイズが大きいこと。
タイヤで改善できると思うのですが、ハイブリッド=静かという
勝手なイメージを持っていたので・・・

ほぼ1日乗ってみましたが、価格のことを考えるとこの車も
よくできたクルマだと思いました。

なんといってもホンダの主力車ですからね(^^
Posted at 2010/01/09 19:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月09日 イイね!

初のハイブリッド体験(^^

初のハイブリッド体験(^^

あるものを取付けるためディーラーへ。
ただ初売り中でもあり作業に時間がかかるとのことで
代車を借りることにしました。
そこで出てきたのが・・・





インサイト(^^

よもや代車にハイブリッドを貸してくれるとは!!
(試乗車大丈夫?)
人生初のハイブリッドとなりました。

わくわくしながら出発!!

あれ・・・?
走ってみると普通の車でした(苦笑)

ひょっとして普通であることがすごいのかも。

Posted at 2010/01/09 18:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation