• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

測定開始!!

測定開始!!「静音Project」の目玉(?)騒音測定を始めました。
効果の確認のためまずは素の状態を測定。

ちなみに測定にあたっては・・・
・エアコンOFF
・ECON ON
で行います。

まずはアイドリング・・・62dB~66dB  確かに静かですね。
そこから一般道を50kmで走行・・・82dB~88dB おや?意外と大きい。
更に自動車専用道路を80kmで走行・・・80dB~88dB

おや?80kmの方が騒音がやや小さい???

ちなみにメーターの動きを見ているとタイヤからのノイズが大きいようで、
一般道の未整備の部分だとより大きくなるようです。

逆に高速走行時の風切音はあまり影響しませんでした。
(周波数が高いので音圧が低くても聴こえやすいのでしょうね)

静音計画を付けてどこまで改善するか楽しみです^^

☆参考までに・・・

 騒音レベル

 60dB・・・楽に会話ができる。レストラン、ホテルのロビーレベル
 70dB・・・会話に少し大きな声が必要。劇場、百貨店レベル
 80dB・・・会話困難。交差点、マーケットレベル
 90dB・・・空調機械室、印刷工場内レベル

だそうです。多分通常の騒音の場合測定する周波数が違うのでしょうね。
この器械は32Hz~10000Hzの音圧を測定するものです。
Posted at 2010/01/14 22:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビュー | 日記

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation