なんとか無事に東京遠征から帰ってきました。
やはり土日のETCは安いですね。
奈良から東名青葉インターまで片道1350円
(名阪国道→東名阪→伊勢湾岸道→東名)
ガソリン代を入れてやっぱりクルマがお得です^^
しかも今回は静音計画も入れたので、前回の東京遠征よりも快適でした。
そのあたりの話は後日で^^;
さすがに東京へ2往復もしたので2ヶ月足らずで3000kmを超えました。
さてオイル交換となるわけですが、みなさんはどこでされてます?
まず思いつくのはディーラーでの交換
作業の信頼性が売りですね。オイルの種類が少ないのと値段が少し高いのがネック。
次にショップでの交換
価格と種類の豊富さが魅力。ただ新型車の場合、信頼性に不安が残る。
最後に自分で交換
みんカラのみなさんだと自分でされる方も結構いらっしゃるのかな?
多分「楽しさ」がメリットだと思うのですが、私には無理です^^;
前のクルマ(10年も前ですが)はオートバックスで交換してました。
なんとなくカストロールが好きだったので^^
今回はどうしようかな・・・
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |