• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

祝!! カーテシ連動 v( ^ ^)/

祝!! カーテシ連動 v( ^ ^)/

朝のブログの通り、カーテシ線の場所もわかったので、早速フットライトのカーテシ連動にチャレンジ!!

この絶好の花見日和の中、ほぼ半日かかりました(苦笑)





先ほど撮った画像がこれです。

以前から私のブログをご覧いただいていた方からは???というリアクションがあると思います。

そう、以前に付けたフットライトは『白』でした。

今回どうしようかと悩んだ結果、『青』に変更することに・・・

サイドステップガーニッシュに内蔵されているLEDの色に合わせました。

では『白』はどうなったかといいますと・・・

そのまま残してます(爆)

そうですツインフットライトです(バカですね^^;)

青はカーテシ連動、白は以前のままスイッチで点灯します。

当然両方同時に点けることも可能です(笑)

両方点けるとどうなるか・・・

それは整備手帳をお楽しみに!!^^

Posted at 2010/04/04 19:40:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年04月04日 イイね!

さよなら・・・『H』

さよなら・・・『H』

カスタムパーティー前最後のテコ入れです。

M'z SPEED DEUSのグリル




どうやら期待のノブレッセからはグリルが出ないようなので、思い切って注文してました^^;

やはりメッキ&大きい『H』のエンブレムがなくなると印象が変わりますね。

ちょっと40過ぎのおじさんが乗るにはイカツイかな(笑)と思いますが、期待通りのフロントビューになりました^^

うん、やっぱりブラキッシュパールにはよく合います。

でもエンブレムが無くなったら無くなったでちょっと寂しい気がするのは贅沢でしょうか^^;

Posted at 2010/04/04 18:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | my car | 日記
2010年04月04日 イイね!

桜日和♪

桜日和♪

2日続けて桜ネタです(笑)

午前中はゴルフの打ちっぱなしへ。

私がいつも行く練習場は佐保川という川沿いにあるのですが・・・

満開☆

佐保川は奈良では結構有名な桜スポットなのですが、練習場の近くはアクセスも悪く駐車場もないので人もまばらでした。

練習が終わった後に30分くらい桜を見ながら散策^^

やっぱりいいですね、桜・・・

クルマなのでお酒を飲めなかったのが心残りです^^;

Posted at 2010/04/04 13:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年04月04日 イイね!

正解は・・・・・・・・・・・・・こちらです!!

正解は・・・・・・・・・・・・・こちらです!!

サイドステップのヒューズ交換にディーラーに行った時に入手しました。

これが正真正銘カーテシ線の取り出し場所です。





場所は運転席側ヒューズBOXの下(この時点で前回の情報と違います(汗))

5つあるカプラーの右上、12ピンの『オプションカプラー』の上2つ。

配線の色は空色と紫です。
(空色がプラス、紫がマイナス)

LEDなどをつけるときにはプラスだけでなくマイナスもここからとらないと連動しませんので注意してください。

ただオプションカプラーはサイドステップガーニッシュなどのオプションを付けていないとついてないそうなので、パーツでとれるならオプションカプラーを買った方が作業がスムーズだと思います。

あと当たり前ですがヒューズをお忘れなく。

2Aだそうです。

それではカーテシ連動に挑戦される方の健闘を祈ります。

私も今日再チャレンジの予定です^^

Posted at 2010/04/04 09:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation