昨日のサウンドステーションミーティングのパイオニアブースでカロッツェリアXの新商品の実物が展示してありました。
画像は見てましたが実物はやっぱり違いますね。
アンプ、プロセッサーは明らかに小型化してます。
特にアンプはRKのシート下に入りそうです。
(やばい・・・これなら福祉車両にも付けれてしまう(笑))
丁寧に商品を説明してくださったパイオニアのOさんから「ブログやってるなら是非宣伝してください」と渡されたチラシ。
以前にも紹介した『カロッツェリアロードショー2010』です。
今回発表された新商品を室内とクルマで試聴することができるそうです。
でも「そんな高い商品に興味ないよ!!」というあなた・・・
ちょっと頑張れば買える新しいスピーカーも出てきますよ。
同じく室内とクルマの両方で聴けるとのことでした。
それでも「別にクルマの中で音楽聴ければいいから・・・」というあなたも
「(クルマの中で)音楽をもっと楽しもうセミナー」があります。
私がいうのも何ですがクルマの中で音楽がちょっとでもいい音になるだけでドライブって一変します。
長時間(渋滞を含めて)のドライブも苦にならなくなります。
ちょっとクルマのオーディオを弄るきっかけにいかがですか^^
カロッツェリアロードショーは全国6箇所で開催されます(詳細は関連情報URL参照)
短時間のイベントですし、1日3回講演なのでドライブのついでにどうぞ!!
私は23日の東京会場に出没します。
現在、会場でぷちオフできる方募集中です^^
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |